---「arduino」 事始め (3)---

 例によって、諸兄のHPを参考にしながら、プログラムの環境
 を作ります。詳細は、arduino ide等で検索するといろいろあ
 ります。私は、

   HP

 を参考にしました。
 詳細は、参考になる諸兄のHPがありますので、はまって
 しまった所だけを書きます。

 arduinoの公式HPに行って、WINのインストーラーをDLします。

 黄色矢印をクリックします。

 

 すると次のような画面になります。

 

 この画面で、黄色矢印をおすと、寄付の金額を入力しなければ
 ならなくなります。どのHPを見ても有料だとは書いてありま
 せん。有料なのかと思いましたが、なんのことはない、
 赤の矢印を押せばよかったのです。赤矢印を押せば、すんなり、
 DLできました。
 DLしたファイルをインストールしました。本体がないままに
 インストールしました。同時にドライバーもインストールしよ
 としましたが、本体がないので、途中でキャンセルしました。
 本体がきてから、本体をUSBに接続すると、すんなりとドライ
 バーもインストールできました。デバイスマネージャーで確認
 しても、びっくりマークはでていませんでした。

---「arduino」 事始め (2)--- 

 本日、注文していた「arduino」が届きました。

 

 思ったよりもコンパクトな包装で、届きました。
 本体は、考えてたよりもずっと小さく、5c強m×6cm強の
 大きさです。

 

 裏面をよく見てみると、裏に、細かい情報が書いてあります。
 悪名高き某国製ではなく,イタリア製でした。印刷のシミかな
 とも思いましたが、イタリアの地図まで、印刷してあります。
 (矢印)
 原産は、イタリアだったんですねえ。初めて分かりました。

 

 しばらく遊べそうです。

---柿の木の毛虫とモグラ---

 今日ものんびり起き出しました。庭を一回り見てみると、
 2・3日前から活動を始めたモグラ君が、新しい穴を作って
 いました。昨日、ことごとく穴を水攻めにしてふさぎました
 が、まだ、どこかに潜んでいたようです。穴という穴を水
 責めにしました。効き目があるかどうか。
 ついでに、庭木を観察していたら、今まで、きれいな形
 の葉をしていた柿の木に異変が。

 昨年までは、短く剪定していたので、実をつけませんで
 したが、今年は、久しぶりに沢山実をつけたので楽しみ
 にしてました。
 なんと、なんと、葉っぱが食い荒らされています。

 

 葉を見てみると、毛虫が沢山います。通称「電気虫」とか
 言われるアオイラガのようです。これに刺されると、ひどい目
 に遭うようです。
 殺虫剤がなかったので、蜂用の殺虫剤をかけました。
 しばらくすると、ばたばたと下におちましたので、
 割り箸で、ひろい集めました。

 

 なんか、ぞくっとします。