COUNTER



新BLOG
 
新BBS
MN-BBS
旧BBS
CALENDAR
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<  2024 - 11  >>
 
LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
CATEGORIES
ARCHIVES
PROFILE
OTHERS
    処理時間 0.41134秒
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
DESIGN BY
ブログンサポート
          
<<前の10件 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 次の10件>>

---旋盤の刃物台のガタ調整 (2)---
 出品者の好意で,砲金製のカミソリが届きました。

 

 購入したものは,SS400でした。細かい違いはわかりませんが,

 

 砲金の方が,きっと,本体にはやさしいいのでしょうね。

 リテーナーの加工に使う予定のMT2の生アーバーの加工をします。

 

 ロータリーテーブルで,位置決めに使う予定です。

 先端の黒い部分を切り落とし,センターに6mm程度の穴を開

 けるだけですが,私の旋盤では,ちょっと,荷が重いです。

 NT2をアダプターに入れて旋盤に固定しましたが,アダプター

 の先端で,0.2mm程度のブレがあります。チャックの精度が

 いまいちなんでしょうね。Webはくしゅ

| mabo52 | 21:53 | comments (0) | trackback (0) | DIY::金工-旋盤 |
---旋盤の刃物台のガタ調整 (1)---
 某オクで旋盤の刃物台のガタ調整用のジブ?がでていたので,

 購入装着をしてみた。

 刃物台を外してみて,びっくり。ジブを止めているキャップスクリュー

 は全部ゆるゆるでおまけに,奥側のネジの三つのうち一つ(黄色丸)

 が脱落していました。

 

 この刃物台は,薄い(4mm程度)板て固定して,

 遊びを片側二つのイモネジ(赤丸)で調整する構造です。

 あまりきつく調整すると板が折れるの注意書が取説にあり

 ました。この構造ですから,ガタが出るのもしかたないかなと

 思います。

 以前からHPを検索,ガタの調整方法はないかさがしてま

 した。サドル浮き上がり防止のジブを作った方いて,一件だけ

 見つけました。

 

 

 構造がちょっと複雑なので,ためらってました。
 
 落札ものは,シンプルで,しっかりと厚みあり,

 くさび型の部品で,面を押さえる構造です。

 このくさび型の部品を両側のキャップスクリューをしめて

 ずらすことにより調整してます。うまくできてます。



 
 
 これでもしかして,突っ切りも問題なくできるようになるかも

 しれません。
 
 

 装着後の部品を片側から写真に撮ったものです。

 このC2クラスの旋盤の弱点は,刃物台のガタなので,

 この部品で,改善されるかもしれません。Webはくしゅ

| mabo52 | 21:26 | comments (0) | trackback (0) | DIY::金工-旋盤 |
---引きネジのカーラー作成 2---
 昨日に引き続いて,カーラーの工作をしました。

 昨日調べたサイトの情報で,3000rpmに回転をあげで,

 ステンコロリンの切削油を刷毛でぬりながら削ったところ,

 所々波打ちますが,昨日とは比べものにならないくらい

 表面が鏡面に近くなりました。



 0.1mmずつの切削でしたが,それでも,ビビリがでる傾向

 なので,0.05mmずつ切削しました。

 こんなとき,DROは便利ですねえ。ただ,DROになんのカバー

 もつけてないので,故障が心配です。近々,カバーをつけな

 ければと思います。

 このDROは,3軸表示のものですが,10cmのスケールをX軸とY軸

 につけてあります。そのうち,自動送りの部分にもつけようかと思いま

 す。



ちなみに,

     12”・・・・・・・・・約69$
     16”・・・・・・・・・約108$    

          (Shars Tool)

 です。結構なねだんですね。

 私が旋盤に使ってるのは,

    4”・・・・・・・・・・・約29$

 円高の時買いましたら,当時,2500円程度でしょうか。

 円高にならないかなあと思ってます。Webはくしゅ

| mabo52 | 22:14 | comments (2) | trackback (0) | DIY::金工-旋盤 |
---引きネジのカーラー作成---
 久しぶりの海外通販で購入した,インチサイズの引きネジを

 X2互換フライスで使うために,旋盤で,カーラーを作成しました。

 カーラーがなくても,締めるので影響はないかと思いますが,

 練習のつもりで作りました。

 

 といっても,惨憺たる有様で,表面はがさがさ,寸法は削りすぎ

 で,面取もまともにできない,という有様で,お恥ずかしい限り

 の部品です。表面があれたのは,ビビリが怖くて回転数をあげ

 なかったからのようで,1300rpmぐらいだとほぼ鏡面のように

 なるようです。

       卓上工作機械の実機検証レポート

 3000rpmだとかなりよくなるようですが,発熱の関係で,切削油

 が必要なんですねえ。

 金属加工もまだまだ初心者。その意味では,これからの進歩が

 期待できるかも。Webはくしゅ

| mabo52 | 21:02 | comments (0) | trackback (0) | DIY::金工-旋盤 |
---失敗作 (卓上旋盤)---
 半日かかって,真鍮で,カーラーを作っていました。

 

 しかし,失敗策でした。中心を6mmのドリルで,開けましたが,

 6.2mm程度になってしまいました。

 チャックががすりこ木運動をして,多少大きくなったんだと思います。

 旋盤の細部をダイヤルゲージではかると,主軸のホイールで,

 約,0.1mm程度のブレがあるようです。

 まあ,気になるのですが,そのうち,調整をするようかなと思います。

 それにしても,残念。Webはくしゅ

| mabo52 | 00:07 | comments (0) | trackback (0) | DIY::金工-旋盤 |
---あれこれ削ってます。(ボールねじ軸端加工)---
木工用のCNCを作りたくて,あれこれ手を広げてしまいました。

 細かい部品を作るのに金属加工の練習もしてます。

 諸兄のHPには,0.5ミリほど削ると,ボールねじの焼き入れ

 が剥けて,削れるようになると書いてありましたが,アルミ

 や真鍮素材とは,全くの別物で,なかなか削れなくて,

 苦労しました。

 本日,やっとそのこつがつかめ,ボールねじ加工のめどが

 たちました。これで,フライス盤をボールねじ化するための

 入り口にたちました。

 ただ,当初の予定と違って,軸端を12mm径にすると,ねじ

 の部分ががまだのこるようなので,最大11mmの軸径にする

 ようですが,残念ながら,11mm内径のベアリングがないよう
 
 なので,軸端は,10mmにするようかなと考えています。

 軸端をオリジナルの台形ねじより長めに作って,後日調整

 しようと思ってます。本当は,ボールねじ,リード2mmの物にに

 したかったのですが,5mmの物しか入手できなかったので,

 精度は,オリジナルの台形ねじが,約1.5mmですから,約1/3

 の荒さになってしまいます。

 オリジナルのダイアルの一メモリ,0.025mmですから,一メモリ,

 0.075mmになります。

 Webはくしゅ

| mabo52 | 23:02 | comments (0) | trackback (0) | DIY::金工-旋盤 |

こんな物欲しいな
CLOCK
NEW ENTRIES
COMMENTS
    ---SPINDLEのPWM制御 (その2) (7)
  • TR >06.18
    ---番外編---
  • TR >06.02
    ---SPINDLEのPWM制御 (その2) (5)
  • mabo >05.30
保留中コメント:10件
LINKS
    相互リンクさせていただいてます。
  • The Rider
Search Box
名言集
メール
   
連絡は下記から
名前:

メールアドレス:

件名:

メッセージ(必須):


TOP PAGE