COUNTER



新BLOG
 
新BBS
MN-BBS
旧BBS
CALENDAR
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
<<  2024 - 05  >>
 
LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
CATEGORIES
ARCHIVES
PROFILE
OTHERS
    処理時間 0.298299秒
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
DESIGN BY
ブログンサポート
          
<<前の10件 | 1 | ... | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | ... | 60 | 次の10件>>

---手パ(手動パルスジェネレーター)の接続 (7)---
 あれこれ探していて、こんなページを見つけました。

 ここには、VBのスクリプトだと思いますが、

 

 の記述があります。ここに括弧書きで倍率の表示があります。

   Slect step value 1→→1.00(100倍)
   Slect step value 2→→0.1 (10倍)
   Slect step value 3→→0.01(1倍)

 でいいのでしょうか?

 「手パ(手動パルスジェネレーター)の接続 (5)」で

 取り上げた諸兄の設定には、

   #6  5   267:Select Step value 3      2-1
   #7  6   266:Select Step value 2      2-2

 の設定があります。3が1倍、2が10倍ということなので

 しょうか。

 詳細の記述があるHPがなかなか見つかりません。Webはくしゅ

| mabo52 | 14:46 | comments (0) | trackback (0) | DIY:: -仮想MPG |
---手パ(手動パルスジェネレーター)の接続 (6)---
 手動パルスジェネレイター(以下手パ)の設定について、

 将来、接続するために、いろいろ調べています。

 前回までのコラムで、ハードの接続、MACHの設定と自分

 なりにまとめてきましたが、どうしてもとけない疑問があり

 ました。

 それは、各軸を移動するにあたってのスピード?だと思い

 ますが、「X1、X10、X100」のMACH側の設定方法です。

 OEM Buttonsの一覧表を眺めても、「X1、X10、X100」の

 記載はありません。関係しそうなのが、

 

 ぐらいしか、私の英語力では、みつかりませんでした。

 やっと、ヒントの書いてあるHPをみつけました。

 このHPに、「X1、X10、X100」のための設定と思われる画像が

 ありました。

 

 この項目と関係するとなると、OEM_Buttonsの表に、関係の

 ありそうな項目があります。

 

 ちょうど、10の項目あります。

 もしかして、直接指定するのではなく、設定した表の項目を

 指定するように、するのでしょうか。

 もちょっと調べて見ようと思います。Webはくしゅ

| mabo52 | 09:05 | comments (0) | trackback (0) | DIY:: -仮想MPG |
---パルスジェネレーターによるテスト (3)---
 実際にうごかしてみました。プルアップでよかったのか疑問

 でしたが、プルアップの回路でよかったようです。

 ブレッドボードで仮組で動作させてみました。

 オシロで確認しました。DIRの信号は、パルス状にしか、

 オシロ上では確認できないので、LEDをいれてみました。

 

 CW(時計方向)では、LEDが点灯しますが、

 CCW(反時計方向)では、LEDが消灯します。

 ユニバーサル基板に組んでみます。

 

 あまり体裁はよくありませんが、実際に組み込んでみたもの

 です。

 これをステッピングモーターに接続して回してみます。

 

 ゆっくりですが、手パの動作に従って、CW、CCWと追従して

 回ります。

 それにしても、先達は、すごいです。Webはくしゅ

| mabo52 | 12:21 | comments (0) | trackback (0) | DIY:: -MPGテスト |
---パルスジェネレーターによるテスト (2)---
 ○ECさんの回路を参考に、回路図を書きました。

 ○ECさんの回路では、4013のDフリップフロップのICを使っ

 てますが、○月では、SN74HC74のICの取り扱いしかないの

 で、これを使います。

 真理表を見てみると、

 
                     
 のようにSET・RESETとPRE・CLRの条件が反対になってます。

 SN74HC74は負論理?のようです。

 ある方に紹介いただいたサイトには、

  負論理のもうひとつの意味は、前図74HC74の-Qのよう
  に、1と0の論理レベルが反対になっていることを表す場
  合です。
  この場合にはLowで1、Highで0の意味であることを表して
  います。
                            
 記述があります。この辺をよく考えないで、PRE・CLRをプル

 アップする回路にしてしまいました。

 Highで思った動作になるのですが、Highが0だと、なにも考

 えずにグランドに落とせば良かったのでしょうか。

 まあ、これも勉強です。下記のような回路で、出力をオシロで

 みてみたいと思います。

 
   (ICはHC74HC74の間違いでした。)
 どうなることやら。

 回路図では、プルアップの抵抗をいれていませんが、

 実際の配線では、プルアップ抵抗念のためにいれておき

 ました。Webはくしゅ

| mabo52 | 00:17 | comments (2) | trackback (0) | DIY:: -MPGテスト |
---芝の管理 (5)---

 今年は、異常と思えるくらい暑い日が続きました。まだ続くで

 しょうが、今日、幾分、涼しい風が吹いてきます。

 あれほど成長が早かった庭の芝生もやや成長が鈍ってきた

 ように思います。

 昨日、また、芝刈りをしました。4cmの刈り高でやってますが、

 刈り取った芝の量が前回より少なくなってるような気がします。

 水まきが朝晩必要だとマニュアルには書いてありましたので、

 頻繁に水まきをしていました。キノコが生えてるの気がついて

 きをつけてましたが、芝生の一番生育のいい場所に前回とは

 違うきのこが生えてました。

 

 水はけが悪くなってるんでしょうか。

 広がらないように早速細かいものまで回収して、水やりをちょっと

 控えてます。

 部分的に、まだまだ、いい具合に密集してないところがありますが

 今年は、昨年に比べると、管理がうまくいきました。Webはくしゅ

| mabo52 | 10:09 | comments (0) | trackback (0) | DIY::庭仕事 |
---パルスジェネレーターによるテスト---
 いつの間にか、ステッピングモーターが増えてしまいました。

 それそれ目論見があって集めましたが、テスト方法に手間

 取ってました。

 ある方の掲示板を見てたら、以前にアドバイスを受けたこと

 のある方の記事が目にとまりました。

 その方は、手動パルスジェネレーターをDフリップフロップ

 回路を介して、直接ドライバーに接続してるようでした。

 Dフリップフロップは、初めての言葉で戸惑いましたが、

 いろいろ調べて見ると、私にもできそうなので、早速部品

 を調達して、トライしてみることにしました。

 通常、手動パルスジェネレーターからは、A相、B相の信号

 が出力されます。

 

 このままでは、ドライバーに入力できません。ドライバーにも

 よりますが、1パルス入力方式の信号に変換する必要が

 あります。

 

 この変換にDフリップフロップの回路が使えるようです。 

 A相の信号は、そのままドライバーのパルスに入力します。

 B相の立ち上がりのタイミングで、そのときのA相の信号のHL

 を判別してその信号を出力する役割をDフリップフロップの

 回路に分担させます。

 CW(時計方向回転)のB相の立ち上がり時のA相は、必ずH

 になります。CCW(半時計回り)のB相の立ち上がり時の

 A相は必ずLになります。

 

 実際には、B相の信号をクロック入力に入れます。A相の

 信号は、ドライバーへの接続とデーター入力の両方に入れ

 ます。こうすると、CWの時は、出力がHに、CCWの時は、

 出力が、Lになります。

 Dフリップフロックを使うことによって、A相B相の信号を

 1パルス(PULSE/SIG CK/DIR)方式に変換できること

 になります。

 幸い、回路図は、○ECさんのHPにありますので、これを

 参考に部品が届きしだいトライしてみようと思います。

 DフリップフロップのICは、○ルツには、

     TC4013BP

 という○ECさんの回路図と同じものがありますが、○月には、

     SN54HC74
       (SN74HC74の間違いでした。)

 というICしかありません。

 この二つは、同じ動作をするようですが、ピン配置・真理等が

 違うようで、ICを差し替えればいいというような互換性はない

 ようです。

 他の部品も必要だったので、○月に注文しました。

 ○ECさんの回路図には、カレントダウンの回路も組み込まれ

 ていますが、とりあえず必要ないので、信号変換の部分だけ、

 まねをします。Webはくしゅ

| mabo52 | 20:51 | comments (6) | trackback (0) | DIY:: -MPGテスト |
---モグラ退治---
 このところ、モグラちゃんが、庭を這い回ってるので、モグラ

 取りをを購入しました。

 

 昨日たのみましたが、本日届きましたので、早速、

 モグラの通り道にセットしました。

 

 モグラちゃんには気の毒ですけど、

 うまく捕まるかどうか。Webはくしゅ

| mabo52 | 10:30 | comments (0) | trackback (0) | DIY::庭仕事 |
---「arduino」 事始め (3)---
 例によって、諸兄のHPを参考にしながら、プログラムの環境

 を作ります。詳細は、arduino ide等で検索するといろいろあ

 ります。私は、

   HP

 を参考にしました。

 詳細は、参考になる諸兄のHPがありますので、はまって

 しまった所だけを書きます。

 arduinoの公式HPに行って、WINのインストーラーをDLします。

 黄色矢印をクリックします。

 

 すると次のような画面になります。

 

 この画面で、黄色矢印をおすと、寄付の金額を入力しなければ

 ならなくなります。どのHPを見ても有料だとは書いてありま

 せん。有料なのかと思いましたが、なんのことはない、

 赤の矢印を押せばよかったのです。赤矢印を押せば、すんなり、

 DLできました。

 DLしたファイルをインストールしました。本体がないままに

 インストールしました。同時にドライバーもインストールしよ

 としましたが、本体がないので、途中でキャンセルしました。

 本体がきてから、本体をUSBに接続すると、すんなりとドライ

 バーもインストールできました。デバイスマネージャーで確認

 しても、びっくりマークはでていませんでした。Webはくしゅ

| mabo52 | 22:56 | comments (4) | trackback (0) | DIY::  -arduino |
---「arduino」 事始め (2)--- 

 本日、注文していた「arduino」が届きました。

 

 思ったよりもコンパクトな包装で、届きました。

 本体は、考えてたよりもずっと小さく、5c強m×6cm強の

 大きさです。

 

 裏面をよく見てみると、裏に、細かい情報が書いてあります。

 悪名高き某国製ではなく,イタリア製でした。印刷のシミかな

 とも思いましたが、イタリアの地図まで、印刷してあります。

 (矢印)

 原産は、イタリアだったんですねえ。初めて分かりました。

 

 しばらく遊べそうです。Webはくしゅ

| mabo52 | 10:56 | comments (2) | trackback (0) | DIY::  -arduino |
---柿の木の毛虫とモグラ---
 今日ものんびり起き出しました。庭を一回り見てみると、

 2・3日前から活動を始めたモグラ君が、新しい穴を作って

 いました。昨日、ことごとく穴を水攻めにしてふさぎました

 が、まだ、どこかに潜んでいたようです。穴という穴を水

 責めにしました。効き目があるかどうか。

 ついでに、庭木を観察していたら、今まで、きれいな形

 の葉をしていた柿の木に異変が。



 昨年までは、短く剪定していたので、実をつけませんで

 したが、今年は、久しぶりに沢山実をつけたので楽しみ

 にしてました。

 なんと、なんと、葉っぱが食い荒らされています。

 

 葉を見てみると、毛虫が沢山います。通称「電気虫」とか

 言われるアオイラガのようです。これに刺されると、ひどい目

 に遭うようです。

 殺虫剤がなかったので、蜂用の殺虫剤をかけました。

 しばらくすると、ばたばたと下におちましたので、

 割り箸で、ひろい集めました。

 

 なんか、ぞくっとします。Webはくしゅ

| mabo52 | 09:28 | comments (0) | trackback (0) | DIY::庭仕事 |

こんな物欲しいな
CLOCK
NEW ENTRIES
COMMENTS
    ---SPINDLEのPWM制御 (その2) (7)
  • TR >06.18
    ---番外編---
  • TR >06.02
    ---SPINDLEのPWM制御 (その2) (5)
  • mabo >05.30
保留中コメント:10件
LINKS
    相互リンクさせていただいてます。
  • The Rider
Search Box
名言集
メール
   
連絡は下記から
名前:

メールアドレス:

件名:

メッセージ(必須):


TOP PAGE