2012-02-29 Wed
久しぶりに「ピーター ポール & マリー」のHPをのぞいて見ました。
なんと,マリーさんがなくなったと思ったら,ベースを担当してい
るリック・ケネス?さんもなくなったようです。ちょっとびっくり。
月日には勝てないんですかねえ。

あれこれ見ていて,懐かしくなって,ピーターのCDとソングブック
を注文してしまいました。

Peter & Noel Pauとい名前で,コンサートツアーのスケジュールが
出てましたので,二人で,コンサート活動lするようです。
日本にも来てくれないかなあ。
2012-02-24 Fri
少しでも,小エネになればと思い,環状の蛍光管を買いました。どれだけ節電になるのか分かりませんが,手元に届いた物は,
ちょっと怪しげでした。
製造メーカーの表記がなく,パッケージに印刷された日本語表記
がおかしく,どう見ても,外国で,日本向けに製造されたもののよ
うです。これを販売した日本の会社(楽天出店)は,きっと,ぼろい
もうけをしたのかなと思います。パッケージに表記はありませんが,
楽天のお店での表記では,寿命が役7倍で,値段は,多分従来の
蛍光管の10倍という所でしょうか。
かなり発熱がありそうで,カバーをつけずに様子をみようと思ってま
す。それにしても,おもしろい日本語の表記です。

きっとこの日本語の表記を考えたのは,外人さんですね。
「本物に改造」とあります。きっとこれは,「本体の改造」の間違い
なんでしょうね。「閉めたばかり時」これは,きっと,「消した後」
あるいは,「長時間点灯した後」なんてことなんでしょうね。
「異常がする」これも普段の日本語表記にはないですね。
アメリカからの通販で,英語のメールでやりとりをします。
きっと,アメリカ人からみたら,私も,こんな日本語のような英語
を使うんでしょうね。
2012-02-09 Thu
iPhoneに携帯から電話帳を移動して使ってましたが,電話の種別が全部そのたで入ってたので,どうも気になって,いろいろ調べて,
ExcelContactsというアプリを使って整理しました。
諸兄のHPを参考にさせていただきました。みなさん,iTunes経由
でやりとりをやっているようです。
ちょっと,面倒に感じてたので,WiFi経由で,連絡先のやりとりをし
ました。
我が家の環境では,iPhoneを自宅のネットワークにWiFi(無線)接続
してます。ですから,データーのやりとりが,ダウンロード,アップロード
という感覚でできました。iPhoneがサーバーの役目をしています。
エクスポートは,「TAKE OFF」というHPに記載がありました。
2012-02-07 Tue
あれこれいじってる間に,疑問だった我が家のネットワークの問題が一つ解決しました。
家庭内LANを組んでネットワークの環境でいろいろやってます。
印刷も,LPV3-U2Sというプリントサーバーにて,ネットワーク
環境から,印刷してます。XPの時は,このプリントサーバーの管理
画面へのアクセスが問題なくできていましたが,WINDOWS7にし
てからできなくなりました。どうしてか分からなかったのですが,
なんと,このプリントサーバーに複数のIPアドレスが割り振られ
ていました。
Eye-Fiという無線のSDカードを使うのにDHCPの機能を一部
有効にしてました。これが悪さをしていたみたいで,プリント
サーバーは,固定のアドレスを割り振ってたのにもかかわら
ず,固定のアドレスとDHCPのアドレスが二重に割り振られて
いたのです。
XPの時は,問題なかったのですが,7ではだめでした。キッと
7は,いろいろ厳密になってるからなのかなと思います。
DHCPサーバーに固定で割り振る機器(プリントサーバー)の
MACアドレスとIPアドレスを登録したところ,7からも問題
なく管理画面に入れるようになりました。
こんなこともあるんですねえ。
2012-02-07 Tue
昨日からiPhoneからプリントできるようにすべく,いkろいろやってます。
paraches lifestyle lab.
のHPを見ながらやってます。xpとwindowe7の両方で,設定
しました。iPhoneで,プリンターが見えて,操作はできるように
なりましたが,実際の印刷は,出来てません。
当方の環境では,無理なのかなあと思ってますが,ちょっと,残念です。
2012-02-05 Sun
iPhoneをいじり始めて,結構操作が分かってきました。ご多分に漏れず,今回も,カバーと必需品を買いました。
カバーは,しっかりした作りで大好きなPiel Frameのものを
買いました。この会社は,以前,iPod用のものを買いました。
でも,残念ながら,我が家の看板犬のレオに見事おやつに
されてしまい,残念に感じたカバーの会社です。
黒にしたかったのですが,品切れだったので,タンにしま
した。

もう一つは,細かいタッチができないので,タッチペンを買いました。

いろいろ評判もあるようですが,このタッチペンは,感度もよく
問題なく使えるように思います,。ただ,なくしそうなので,ケースの
ベルト止めにあなを開けて,ストラップよろしくつけました。
TOP PAGE △