COUNTER



新BLOG
 
新BBS
MN-BBS
旧BBS
CALENDAR
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<  2025 - 04  >>
 
LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
CATEGORIES
ARCHIVES
PROFILE
OTHERS
    処理時間 0.309385秒
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
DESIGN BY
ブログンサポート
          
---iPhoneで遊んでます。(5)---
 あれこれいじってる間に,疑問だった我が家のネットワーク

 の問題が一つ解決しました。

 家庭内LANを組んでネットワークの環境でいろいろやってます。

 印刷も,LPV3-U2Sというプリントサーバーにて,ネットワーク

 環境から,印刷してます。XPの時は,このプリントサーバーの管理

 画面へのアクセスが問題なくできていましたが,WINDOWS7にし

 てからできなくなりました。どうしてか分からなかったのですが,

 なんと,このプリントサーバーに複数のIPアドレスが割り振られ

 ていました。

 Eye-Fiという無線のSDカードを使うのにDHCPの機能を一部

 有効にしてました。これが悪さをしていたみたいで,プリント

 サーバーは,固定のアドレスを割り振ってたのにもかかわら

 ず,固定のアドレスとDHCPのアドレスが二重に割り振られて

 いたのです。

 XPの時は,問題なかったのですが,7ではだめでした。キッと

 7は,いろいろ厳密になってるからなのかなと思います。

 DHCPサーバーに固定で割り振る機器(プリントサーバー)の

 MACアドレスとIPアドレスを登録したところ,7からも問題

 なく管理画面に入れるようになりました。

 こんなこともあるんですねえ。Webはくしゅ

| mabo52 | 16:38 | comments (0) | trackback (0) | あれこれ |
コメント

コメントする









この記事のトラックバックURL
http://mabo52.sakura.ne.jp/tb.php/366
トラックバック

こんな物欲しいな
CLOCK
NEW ENTRIES
COMMENTS
    ---SPINDLEのPWM制御 (その2) (7)
  • TR >06.18
    ---番外編---
  • TR >06.02
    ---SPINDLEのPWM制御 (その2) (5)
  • mabo >05.30
保留中コメント:10件
LINKS
    相互リンクさせていただいてます。
  • The Rider
Search Box
名言集
メール
   
連絡は下記から
名前:

メールアドレス:

件名:

メッセージ(必須):


TOP PAGE