COUNTER



新BLOG
 
新BBS
MN-BBS
旧BBS
CALENDAR
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<  2025 - 04  >>
 
LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
CATEGORIES
ARCHIVES
PROFILE
OTHERS
    処理時間 0.309213秒
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
DESIGN BY
ブログンサポート
          
---LEDの環状蛍光管を買いました---
 少しでも,小エネになればと思い,環状の蛍光管を買いました。

 どれだけ節電になるのか分かりませんが,手元に届いた物は,

 ちょっと怪しげでした。

 製造メーカーの表記がなく,パッケージに印刷された日本語表記

 がおかしく,どう見ても,外国で,日本向けに製造されたもののよ

 うです。これを販売した日本の会社(楽天出店)は,きっと,ぼろい

 もうけをしたのかなと思います。パッケージに表記はありませんが,

 楽天のお店での表記では,寿命が役7倍で,値段は,多分従来の

 蛍光管の10倍という所でしょうか。

 かなり発熱がありそうで,カバーをつけずに様子をみようと思ってま

 す。それにしても,おもしろい日本語の表記です。

 

 きっとこの日本語の表記を考えたのは,外人さんですね。

 「本物に改造」とあります。きっとこれは,「本体の改造」の間違い

 なんでしょうね。「閉めたばかり時」これは,きっと,「消した後」

 あるいは,「長時間点灯した後」なんてことなんでしょうね。

 「異常がする」これも普段の日本語表記にはないですね。

 アメリカからの通販で,英語のメールでやりとりをします。

 きっと,アメリカ人からみたら,私も,こんな日本語のような英語

 を使うんでしょうね。Webはくしゅ

| mabo52 | 23:09 | comments (0) | trackback (0) | あれこれ |
コメント

コメントする









この記事のトラックバックURL
http://mabo52.sakura.ne.jp/tb.php/378
トラックバック

こんな物欲しいな
CLOCK
NEW ENTRIES
COMMENTS
    ---SPINDLEのPWM制御 (その2) (7)
  • TR >06.18
    ---番外編---
  • TR >06.02
    ---SPINDLEのPWM制御 (その2) (5)
  • mabo >05.30
保留中コメント:10件
LINKS
    相互リンクさせていただいてます。
  • The Rider
Search Box
名言集
メール
   
連絡は下記から
名前:

メールアドレス:

件名:

メッセージ(必須):


TOP PAGE