COUNTER



新BLOG
 
新BBS
MN-BBS
旧BBS
CALENDAR
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
<<  2015 - 05  >>
 
LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
CATEGORIES
ARCHIVES
PROFILE
OTHERS
    処理時間 0.337703秒
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
DESIGN BY
ブログンサポート
          
<<前の10件 | 1 | 2 | 次の10件>>

---レオの粉薬---
 先週の検査で、CRPが高かったので、今日、再検査に動物

 病院に行ってきました。

 下がっておらず、前回よりも高くなってしまったので、また、薬

 を処方してもらいました。

 今回は、粉薬です。ドッグフードに混ぜて食べさせましたが、

 なかなか食べず、無理矢理、くちのなかに入れて、ドッグフード

 ごと食べさせました。

 錠剤の薬は、のむのに抵抗がないので、薬局に行っきました。

 粉薬ののませるのに、以前からあったオブラートにしようかと

 思いましたが、カプセルもあったので、カプセルを購入してきま

 した。

 

 なかには、やや褐色のからのカプセルが入ってます。

 

 明日は、このカプセルでのませようと思います。Webはくしゅ

| mabo52 | 21:56 | comments (0) | trackback (0) | PET |
---芝生の手入れ(2)---
 今日、草取りと、新芽のカットをしていたら、種のついた枝が

 ありました。

 

 最初、雑草の種かなと思いましたが、どうやら、ティフトンの

 種のようです。

 別なものは、花粉の袋が外にでていました。薄い赤色で、

 きれいでした。接写リングをつけたレンズで初めてわか

 りました。

 

 

 種ができるのは、今年が最初です。実家の西洋芝は、

 米科特有の穂がつきます。Webはくしゅ

| mabo52 | 09:55 | comments (0) | trackback (0) | DIY::庭仕事 |
---芝生の手入れ---
 毎日庭にでて、草取りをしています。

 昨年、ティフトンの芝生を植えました。一年目の手入れは、

 ネットにいろいろ出てるのですが、冬越しをした芝生の手入れ

 はなかなかでていません。

 毎日、思いつくままに、手入れをしてます。

 成長のいいところと、悪いところがありますが、成長の悪い

 ところに出てくる新芽を見つけています。

 

 見つけた新芽は、芝生用のバリカン(はさみ)で、先をつめ

 

 ています。

 
 こうすることで、脇芽が沢山でてきて、横に広げることができ

 るようです。

 ほっておっくと、どんどん上に伸びてしまいます。

 植物のことはよく分からないのですが、家のに話すと、植木

 と同じだね、と言っていました。Webはくしゅ

| mabo52 | 09:26 | comments (0) | trackback (0) | DIY::庭仕事 |
---ガレージの片付け---
 我が家の90歳のばあさん(母親)が、思いつきで買いもとめた、

 肥料やら培養土やらが置きっぱなしになってます。

 何年もそのままになっていて、ひどい状態になっていた

 ガレージを片付けています。その間に、野ねずみが入りこんで、

 袋を破いてえさにしたりで、中身が散乱してます。

 昨日で、やっと電気がつくようにしたので、暗くなっても作業

 できますので、毎日少しずつやってます。

 

 思いつきでは買ってきて、そのままガレージにおいて、

 使わないで何年もたったものばかりです。

 あるのを忘れてまた買い足しますので、たまる一方です。

 婆さんには内緒で、こっそりと片付けをします。

 公務員だった婆さんは、爺さんの遺族年金と合わせると、

 結構な金額の年金をもらってます。自由に使えるお金が

 ある分、ちょっと、始末が悪いです。

 幸い、昨年度、大きな自損事故をやってから、免許を返上

 したので、以前みたいな無駄な買い物は少なくなりましたが、

 内の嫁さんに乗せていってもらっては、あれこれ、買い足し

 をしています。こまったもんです。Webはくしゅ

| mabo52 | 20:44 | comments (0) | trackback (0) | あれこれ |
---電気工事士失格---
 PF管の埋設が終わったので、ガレージに電気の配線をしまし

 た。とりあえず、1本だけ配線をしましたが、とんでもない配線

 をしました。

 

 最初、写真のような結線をしました。不安になって、調べてみ

 ると、間違いの配線でした。もし、これが実技試験でしたら、

 致命的な欠陥ということで、一撃で不合格でした。

 通常、100Vのブレーカーには、2P1Eのものが使われますが、

 これは、過電流引きはずし素子が一つしかついてないもので、

 Nの表記のある端子には、それがついていません。

 ですから、黒の線をN(右側)につなぐと、ブレーカーの役目

 を果たさなくなります。

 工房の工事では、覚えていて、きちんと配線ができましたが、

 今回は、間違ってしまいました。一日たって、直しました。

 

 この写真が正解です。

 もっとも、私が使ってるブレカーは、200V/100V兼用の

 2P2Eのもので、過電流引きはずし素子が両極についてい

 ますので、結線を間違えても、きちんと動作すると思うので

 すが・・・・・・。

 ペーパーの工事士には、こまったものです。Webはくしゅ

| mabo52 | 21:39 | comments (0) | trackback (0) | DIY::電気 |
---レオが下痢です。---
 一昨日朝起きてみると、トイレ用にしいてあるシートに緩いウンチ

 が何カ所にもしてありました。

 様子を見ていましたが、昨夜も下痢が止まらず、今日の朝までに、

 10回ほどウンチをしてるようでした。

 元気はあるのですが、ウンチにやや血が混じってるようなので、

 お医者さんに連れて行きました。

 血液検査とウンチの検査でした。

 CRPの値も高かったので、抗生物質と下痢止めを処方してく

 れました。抗生物質は、3錠です。

 

 下痢止めは、6錠です。

 

 甲状腺機能低下の薬もありますので、結構な量の薬です。

 幸い、薬を飲ますのには、苦労しないので、助かります。

 本日の料金は、1福沢諭吉さん強でした。Webはくしゅ

| mabo52 | 00:09 | comments (0) | trackback (0) | PET |
---PF管埋設---

 工房から車庫に電気を引くのに、PF管をつかいました。

 PF管にVVFケーブルを入れて、埋設します。

 

 写真を掲載する必要もないのですが、このような方法で、

 よかったのかどうか、有資格者としては恥ずかしいです。

 車庫側の引き込みボックス(正式な名前が分かりません。)です。

 

 工房側の引き込みボックスです。

 

 VVFケーブルを通し、PF管を接続します。

 

 サドルで固定し、地面部分を埋設して、完了です。

 
 
 
 
 資格があっても、仕事にしているわけではないので、何よりも

 経験少ないです。経験を積んでいる仕事でなさってた方だと

 いろんなノウハウが身についてるので、要領よく作業できる

 はずですが、いかんせん、素人は、ノウハウがありません。

 それに、だいたいの作業が一回こっきりのことが多いので、

 経験の積みようがありません。この辺がDIYの限界でしょうね。

 でも、やはり自分でいろいろやるのは、楽しいです。Webはくしゅ

| mabo52 | 11:07 | comments (0) | trackback (0) | DIY::電気 |
---工房増設---
 本来、木工用に作った工房です。3.11も無事乗り越え、

 安心していましたが、金工にも手を染めてきましたので、

 やや、手狭になってきました。

 以前所有していた、4駆用のガレージに金工の一部を移す

 つもりで、あれこれ、準備してます。

 電気がきていなかったので、まずは、電気工事です。

 必要な部材をそろえてます。

 一番必要なのが、VVFのケーブルです。某オクやらをさが

 しましたが、電材堂が安そうななので、ここから購入しました。

 はじめカラーのVVFをと考えましたが、高いのでやめました。

 工房までは、カラーのVVFでひいてありますが、今回は、断念。

 なにせ、カラーの切り売りは、2.5倍ぐらいの値段なので。

 100mまきだと1.5倍ぐらいなのですが、カラーの100mまき

 でそろえると、だいぶ不要部分がでるので、安い一般的な

 灰色にしました。

 あと、PF管のあまりがあったので、それを使います。

 3CのVVFのケーブルは、以前に購入していたあまりがあるの

 でこれと3路スイッチを使って、天井の照明を2カ所でON/OFF

 できるようにします。

 天井の照明は、LEDの一体型を購入しました。

 念のため分岐ようのブレーカーを入れます。

 また、電気工事です。

 電気の勉強をする前は、2カ所、3カ所以上でON/OFFする方法

 が分かりませんでしたが、今は、まがりなりにも分かるように

 なりました。

 でも、2カ所以上でON/OFFするには、4路スイッチがいりますが

 4路スイッチは、HC等で、見かけたことがありません。

 また、それぞれのスイッチに4本の線をひかなければなりません

 ので、2CのVVFだと2本配線しますし、VVFの4Cだと一本で

 すみますが、線の取り回しが、面倒でしょうね。1.6でも4本

 まとまると、取り回しがそうとう手ここずるでしょうね。

 まあ、私は、最高、2カ所のON/OFFしか配線した

 ことがないので、なんともいえませんが。Webはくしゅ

| mabo52 | 23:08 | comments (0) | trackback (0) | DIY |
---残念・・飯山市・故郷納税---

 5月18日の8時30分より再開するとあった飯山市

 故郷納税のタブレットの特典、残念でした。

 

 手続きに戸惑っていたら、あっとういう間に品切れ。

 今回は、500台限定ということで、5分ほどで、なくなりました。

 次回に期待します。Webはくしゅ

| mabo52 | 09:44 | comments (0) | trackback (0) | あれこれ |
---ミストコントロール(クーラント・システム)---
 ミスト装置(クーラント・システム)に電磁弁をつけて、

 某オクで落札した、フットスイッチでコントロールできるように

 しました。

 このシステムは、久しぶりの個人輸入で購入した機材で

 すが、ネジの規格がインチサイズでしたので、あれこれ

 苦労した逸物です。

 以前の記事に書いてあります。

 

 調子がいいようですが、スイッチを切ったあとに、クーラント

 が逆流してしまいます。そのため、間をおくと、タイムラグが

 でてしまいます。

 途中に逆流防止弁をつけると、大丈夫でしょうかね。Webはくしゅ

| mabo52 | 21:09 | comments (0) | trackback (0) | DIY::金工-旋盤 |

こんな物欲しいな
CLOCK
NEW ENTRIES
COMMENTS
    ---SPINDLEのPWM制御 (その2) (7)
  • TR >06.18
    ---番外編---
  • TR >06.02
    ---SPINDLEのPWM制御 (その2) (5)
  • mabo >05.30
保留中コメント:10件
LINKS
    相互リンクさせていただいてます。
  • The Rider
Search Box
名言集
メール
   
連絡は下記から
名前:

メールアドレス:

件名:

メッセージ(必須):


TOP PAGE