COUNTER



新BLOG
 
新BBS
MN-BBS
旧BBS
CALENDAR
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<  2025 - 04  >>
 
LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
CATEGORIES
ARCHIVES
PROFILE
OTHERS
    処理時間 0.296967秒
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
DESIGN BY
ブログンサポート
          
---手パ(手動パルスジェネレーター)切り替え器制作(8)---
 速度の設定等まだ未知数ですが、手パをSS(スムーズ

 ステッパー)に接続、MACHで動作を確認することができま

 した。

 プラグインのモニターの画面で、PINの状態を確認すると、

 切り替えスイッチのPINも、手パ信号もちゃんと拾ってます。

 手パの信号は、エンコーダーの5に入るようです。1~4は

 DROの信号なんでしょうかね。

 

 青矢印や赤矢印や黄色矢印の部分がきちんと反応してく

 れてますが、 それぞれの軸の数字が変化してくれません。

 あれこれやりましたが、

 

 SSの設定画面の、ポート2の2~9ピンの切り替えを「IN」にし

 て、MACHを再起動したら、やっと動くようになりました。

 今回の設定は、諸兄の設定とほぼ同じです。

 入力ピンの設定と、OEMトリガーと、Encorder/MPG’sの設定です。

 下記のようにしました。

 

 

 

 やはり、それにしても、先達は、すごいです。Webはくしゅ

| mabo52 | 21:35 | comments (0) | trackback (0) | DIY:: -自作MPG |
コメント

コメントする









この記事のトラックバックURL
http://mabo52.sakura.ne.jp/tb.php/927
トラックバック

こんな物欲しいな
CLOCK
NEW ENTRIES
COMMENTS
    ---SPINDLEのPWM制御 (その2) (7)
  • TR >06.18
    ---番外編---
  • TR >06.02
    ---SPINDLEのPWM制御 (その2) (5)
  • mabo >05.30
保留中コメント:10件
LINKS
    相互リンクさせていただいてます。
  • The Rider
Search Box
名言集
メール
   
連絡は下記から
名前:

メールアドレス:

件名:

メッセージ(必須):


TOP PAGE