2013-02-26 Tue
たいしたことは,やって内のですが,我が家のフライス盤の力不足を感じるようになりました。
諸兄のHPを見ると,三相モーターやACサーボ-モーター等
に換装している記事をよく見ます。
オリジナルのブラシモーターは,PWMでスピードコントロール
しているようで,低速になると必然的にトルクも落ちてしまう
ような気がします。この点,インバーターによる駆動や,AC
サーボモーターは,有利なようです。
私も,ACサーボモーターにしてみたくなり,いろいろ資料を
漁りながら,勉強しています。
諸兄のHPには,その様子が詳しく書かれていますが,素人
の私に分かるように,配線のことやら設定のことなどまで,
細かくは書かれていません。あれこれやりながら,その家庭
を忘れないように,このブログに記録していこうと思います。
とりあえず,ACサーボモーターが連続回転することを目標
にやりたいと思って,ます。
模型のブラシレスモーターもそうですが,昔のマブチモーター
のように,電池のプラスマイナスをモーターにつなげばいい
訳ではなく,周辺機器の準備やら,設定がいろいろいるよう
です。
まず大事な物が,モーターを動かすための基準になるパルス
を発生させるものか,プラスマイナスの電圧を発生させる装置
が必要なようです。安川電機のサーボモーターのアンプでは,
型番の最後がPのもは前者,Sの物は後者で,コントロールす
るようです。
私が中古で購入したものものは,パルスが必要なものでした。
ということで,諸兄のHPに書いてあるように,秋月電子から
「1kHz~30MHzオシレーターLTC1799モジュール基板」と
言う物を購入しました。本体は,600円で,この基板にボリュ
ームつけて,5vの電源を入れれば,パルスを取り出せるよ
うです。本体は,基板といっても,大きさは,1cm角の正方
形で思ったより小さかったです。ボリュームと電源をつけて,
同じく秋月電子で購入した安いオシロスコープに信号をいれ
て見てみたいと思います。
コメント
コメントする
この記事のトラックバックURL
http://mabo52.sakura.ne.jp/tb.php/468
トラックバック
TOP PAGE △