COUNTER



新BLOG
 
新BBS
MN-BBS
旧BBS
CALENDAR
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<  2024 - 11  >>
 
LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
CATEGORIES
ARCHIVES
PROFILE
OTHERS
    処理時間 0.305402秒
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
DESIGN BY
ブログンサポート
          
--フライス盤 主軸 ACサーボ化 覚え書き No1--
 たいしたことは,やって内のですが,我が家のフライス盤の

 力不足を感じるようになりました。

 諸兄のHPを見ると,三相モーターやACサーボ-モーター等

 に換装している記事をよく見ます。

 オリジナルのブラシモーターは,PWMでスピードコントロール

 しているようで,低速になると必然的にトルクも落ちてしまう

 ような気がします。この点,インバーターによる駆動や,AC

 サーボモーターは,有利なようです。

 私も,ACサーボモーターにしてみたくなり,いろいろ資料を

 漁りながら,勉強しています。

 諸兄のHPには,その様子が詳しく書かれていますが,素人

 の私に分かるように,配線のことやら設定のことなどまで,

 細かくは書かれていません。あれこれやりながら,その家庭

 を忘れないように,このブログに記録していこうと思います。

 とりあえず,ACサーボモーターが連続回転することを目標

 にやりたいと思って,ます。

 模型のブラシレスモーターもそうですが,昔のマブチモーター

 のように,電池のプラスマイナスをモーターにつなげばいい

 訳ではなく,周辺機器の準備やら,設定がいろいろいるよう

 です。

 まず大事な物が,モーターを動かすための基準になるパルス

 を発生させるものか,プラスマイナスの電圧を発生させる装置

 が必要なようです。安川電機のサーボモーターのアンプでは,

 型番の最後がPのもは前者,Sの物は後者で,コントロールす

 るようです。

 私が中古で購入したものものは,パルスが必要なものでした。

 ということで,諸兄のHPに書いてあるように,秋月電子から

 「1kHz~30MHzオシレーターLTC1799モジュール基板」と

 言う物を購入しました。本体は,600円で,この基板にボリュ

 ームつけて,5vの電源を入れれば,パルスを取り出せるよ

 うです。本体は,基板といっても,大きさは,1cm角の正方

 形で思ったより小さかったです。ボリュームと電源をつけて,

 同じく秋月電子で購入した安いオシロスコープに信号をいれ

 て見てみたいと思います。

 
 Webはくしゅ

| mabo52 | 19:40 | comments (0) | trackback (0) | DIY::金工-フライス |
コメント

コメントする









この記事のトラックバックURL
http://mabo52.sakura.ne.jp/tb.php/468
トラックバック

こんな物欲しいな
CLOCK
NEW ENTRIES
COMMENTS
    ---SPINDLEのPWM制御 (その2) (7)
  • TR >06.18
    ---番外編---
  • TR >06.02
    ---SPINDLEのPWM制御 (その2) (5)
  • mabo >05.30
保留中コメント:10件
LINKS
    相互リンクさせていただいてます。
  • The Rider
Search Box
名言集
メール
   
連絡は下記から
名前:

メールアドレス:

件名:

メッセージ(必須):


TOP PAGE