2013-10-10 Thu
設定を変更している間にも,外国からの書き込みが止みませんでした。ロボットだと思うのですが,簡単な画像認証も突破している
ようです。あるいは,手書きなんでしょうかね。
いやなので,されに,スパム対策のモジュールをインストール
しました。ここから,DLしました。
スパムと判定されると,掲載に管理者の許可がいるので,
これはいいかもしれません。
2013-09-26 Thu
自作のCNCには,キャップボルトと呼ばれる6角レンチを使うボルトを多用します。緩み止めのスプリングワッシャ
をHCで探しましたが,キャップボルト用のはありませんでした。
そこで,ネットで探した,ねじNo1COMから購入しました。
まとまった量100個注文しました。HCでてに入るといいんだけどね。
2013-09-18 Wed
当初,フレームも木製にする予定でしたが,加工が大変なのと,精度を出す自信がないので,アルミフレームを使うことに方針変更しました。
また,当初リニアブッシュを使う予定で,部品も準備していましたが,
これも加工が多くなるので,変更しました。
使うことにしたのは,リニアガイドです。
アルミフレームを使うにあたって,クロスダウエルという部品を
使います。
下記の写真の様に,クロスワウエルを使って組み立てます。
このクロスダウエルは,アマゾンで検索すると沢山引っかかりますが,
日本では,手に入るサイズが小さいものだけで,かろうじてミスミで,
写真のものの扱いがありました。ミスミは,個人販売はしていないの
で,エレメカホビーさんで代行をしていただきました。
組み立てるには,アルミフレームを加工する必要があります。
長くて長さもあるので,木工用のドリルプレスで,写真のように
して加工します。
センターファインダーのレーザーで位置決めをして,加工しますが,
はじめ,エンドミルを使って加工したところ,固定が不十分で,
写真のように大きくずれてしましました。左側の穴がエンドミルです。
エンドミルは縦にも横にも削るためか,両方向への部材を引っ張る
力が強いです。底の加工は,エンドミルがきれいですが,穴開けは,
やはりドリルがいいようです。
大きくずれてしまいましたが,組み立てに使うには影響ないので,
このまま使います。
2013-08-24 Sat
懐かしい倍賞千恵子のCDを衝動買いしました。早速,iPhonに取り込もうとしたら,なんとロックがかかっていて,取り込めません
でした。
そこで,CDマニュピレーターというソフトを使って,吸い出しまし
た。
このソフトの開発は終わってますが,WINDOWS7でも
動いてしまうというすぐれものです。
CD Manipulator 跡地
からDLしました,
2013-08-08 Thu
横浜のランドマークタワーに行った折りに,連れ合いが買ってくれたロボットのキーホルダーが長年使っている間に,
かわいそうな状態になってしまいました。
修理ができるときいていたので,ネットで調べて,早速頼みました。
TOYS CLUB というところで,扱ってました。
きれいになって戻ってきましたが,修理に使われていた材質は,
アルミニュームのようで,もともとの材料とはちょっと
違ってました。もとtもとは,黒のメタルだったと思いますが,
長年使ってる間に金属の地金の色になりました。
きれいになってもどってきたキーホルダーです。
TOP PAGE △