COUNTER



新BLOG
 
新BBS
MN-BBS
旧BBS
CALENDAR
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31      
<<  2011 - 10  >>
 
LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
CATEGORIES
ARCHIVES
PROFILE
OTHERS
    処理時間 0.313876秒
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
DESIGN BY
ブログンサポート
          
---FTPサーバーを動かしました---
 今まで,このホームページの運用に使ってたPCの設定は,

 WEBDAVで設定したドライブを経由して行ってました。

 書き込みをしてから,VNCで接続して,ファイルを移動

 するということやってました。二度手間なので,FTPサーバー

 を動かして,転送できるようにしました。

 ユーザーの設定が出来ずにちょっと,苦労しました。

 でも,なんとかできるようになりました。Webはくしゅ

| mabo52 | 12:03 | comments (0) | trackback (0) | WIN関連 |
---メーラーをダウングレードしました---
 日常的にメールをつかってますが,LIVE2011になってから,

 返信に<の引用符がつなかい仕様になってしまいました。

 なんとも不便なので,WINDOW ESSENTIAL 2011を

 アンインストールしてから,WINDOW ESSENTIAL 2009

 をインストールしました。

 念のためアカウントとメールをエクスポートしておきましたが,

 2009インストール後,インポートしなくても,2011の環境

 にもどりました。めでたし,めでたし。Webはくしゅ

| mabo52 | 10:35 | comments (0) | trackback (0) | WIN関連 |
---玄関引き戸の鍵---
 玄関引き戸の鍵をなくされてしまいました。スペアキーを

 作ることもできるのですが,鍵番号の刻印してあるキー

 が一つだけになったので,番号から鍵の注文をしてみま

 した。しかし,該当の「MIWA SL-83」の鍵は,メーカー

 に鍵の金型がすでになく,番号からは,作成できないとの

 ことでした。

 

 





 SL-83の型番のシリンダーは,1990年以前の製造で,引き戸の名称

 が分からなかったので,写真と鍵の何カ所かの寸法を測って,商品名を

 特定してもらいました。「光悦」という製品だということがわかりました。

 よくよく,引き戸を見ると,内側の右上に小さく「光悦」のシールがはって

 ありました。はじめから分かれば,こんな苦労しなくてもよかったのですが,

 トステムの補修部品の販売店のお姉さんは,丁寧に対応してくれました。Webはくしゅ

| mabo52 | 20:58 | comments (0) | trackback (0) | DIY |
---西洋芝がだいぶのびてきました。---
 芽がでてから一週間ぐらいたちました。西洋芝がだいぶ伸びてきました。

 

 ただ,残念なのは,また,モグラが悪戯をして,地面が所々浮き上がって

 しまいました。慌てて,モグラよけを設置しました。

 

 もう少し成長したら,地面を固めないとだめかなと思います。

 今年は,昨年みたいに,雨で種が流されることなく,まんべんなく,芽

 が出てきました。

Webはくしゅ

| mabo52 | 08:06 | comments (0) | trackback (0) | DIY |
---西洋芝の芽がでました---
 今年も,西洋芝の種蒔きをして,一週間ぐらいで,やっと芽が

 出てきました。毎日水をやって,それに答えるように芽が出る

 というのは,何となくうれしいです。

 来年の夏,無事に越せるといいのですが。

 Webはくしゅ

| mabo52 | 16:43 | comments (0) | trackback (0) | DIY |
---ナビの修理が終わりました---
 ナビの修理が終わって,戻ってきました。

 裏蓋の交換とDVDドライブの交換でした。

 やはり大きなモジュールの交換でした。

 裏蓋については,ついているファンの不具合なので,

 ファンだけ交換すればいい気もしますが,裏蓋のモジュール

 の交換でした。

 

 

 以前NECで液晶の交換をした時は,交換したもとの部品が

 戻ってきませんでした。今回は,きちんともどってきました。Webはくしゅ

| mabo52 | 12:36 | comments (0) | trackback (0) | あれこれ |
---西洋芝の種を蒔きました---
 昨年初めて蒔いた西洋芝ですが,夏を越せずに全滅でした。

 今年も再度挑戦です。昨年より,1ヶ月ほど早く,種蒔きをし

 ました。来年の夏は,消毒をたっぷりして,虫に食い荒らされ

 ないようにしようと思います。

Webはくしゅ

| mabo52 | 21:21 | comments (0) | trackback (0) | PET |

こんな物欲しいな
CLOCK
NEW ENTRIES
COMMENTS
    ---SPINDLEのPWM制御 (その2) (7)
  • TR >06.18
    ---番外編---
  • TR >06.02
    ---SPINDLEのPWM制御 (その2) (5)
  • mabo >05.30
保留中コメント:10件
LINKS
    相互リンクさせていただいてます。
  • The Rider
Search Box
名言集
メール
   
連絡は下記から
名前:

メールアドレス:

件名:

メッセージ(必須):


TOP PAGE