COUNTER



新BLOG
 
新BBS
MN-BBS
旧BBS
CALENDAR
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<  2024 - 04  >>
 
LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
CATEGORIES
ARCHIVES
PROFILE
OTHERS
    処理時間 0.268742秒
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
DESIGN BY
ブログンサポート
          
---手パ(手動パルスジェネレーター)切り替え器制作(1)---
 低価格の手パ(手動パルスジェネレータ=MPG)を購入しようと

 思いましたが、手持ちのジェネレーターがあるので、切り替え器

 と組み合わせて、ケースにいれてみようと思います。

 ロータリースイッチを使おうと思いましたが、忘却防止のため、

 手持ちのPIC(16F88)を使って、切り替え器を作ります。

 軸の切り替えに一応4(X,Y、Z、4)出力。スピード?の切り替え

 に3(1倍、10倍、100倍)出力。これだけで、7ポート7線です。

 ロータリースイッチ使うと、同じ数だけポートが必要ですので、

 跳ね返りスイッチ2個をそれぞれの切り替えにわりあて、

 出力は、プログラムで処理します。

 入力COMMONを入れて、合計で

 9ポート8線ですみますので、多少余裕があります。

 それぞれの出力にLEDの表示もしますので、PICから直接

 ドライブすると出力電流がオーバーしそうなので、今回、

 トランジスタアレイ(ダーリントンドライバー)を使うことにし

 ました。TD62004APGを使います。多少大げさな選定だと
     (選定を間違ったようです。正解はTD62003でしょうか)
 思いますが、大は小を兼ねる?でやって見ます。

 細かい数値の意味の読み取りができないので、困ります

 が、まあ、トライアンドエラーで、いつもの通りやって見ます。

  PIC→TD62004APG→フォットカプラー→SS
             |
             →LED

 の構成で考えます。

 このTD62004APGは、優れもので、内部に抵抗があります

 ので、PICの出力を直接接続できるようです。

 

 7チャンネルなので、今回の目的にちょうどです。

 昨日、今回は他にもほしいものがあったので、○ツに注文

 しました。肝心のカプラー忘れました。

 それと、多芯ケーブルをどうしましょうかね。

 7芯+電源+グランド等で、9芯のものが最低でも必要です。

 ○タロウのロボットケーブルは、30Vの10芯2mで、

 2600円程度します。ケーブルが一番高いです。

 PICのプログラムは、一定時間ごとに割込をかけて、二つ

 のスイッチの判定をして、それに応じて、出力を順次切り

 替えればいいので、それほど難しくはないかなと思います。

 さて、また、PICの復習からでしょうか。Webはくしゅ

| mabo52 | 09:06 | comments (4) | trackback (0) | DIY:: -自作MPG |
コメント
oldmanさんこんばんは。 書き込みありがとうございます。

また、安いロボットケーブルのご紹介ありがとうございます。

アリも考えましたが、ご紹介いただい所から購入しようと思い

ます。

oldmanさん、ちょっとお聞きしたいのですが、手パに使われている、

ロータリースイッチは、通常、ショーティングとノンショーテ

ングどちらなんでしょうか。
| mabo | EMAIL | URL | 15/08/24 23:26 | 5aCzZ7Mo |

TD62003AP(秋月で2個100円^^;)の件は解決したようですが、ケーブルは以下も検討されては如何でしょうか?
・KDF0.5(AWG21) 耐久性ロボット用ケーブル(ETFE 絶縁)
 http://oyaide.com/catalog/products/kdf0-5.html
・VCTF0.5sq×4芯 スーパーフレックス
 http://oyaide.com/catalog/svctf0-5_4.html
...安いですよ:-p
| oldman | EMAIL | URL | 15/08/24 22:44 | r0ohnno6 |

猛牛ロックさん、こんにちは。書き込みありがとうございます。

>気になったのは今回のTD60004は5V用じゃなく、9Vや12V入力の時に使うものです。

どうやら、選定間違ったようです。マニュアルには、入力電圧は、
    62004→6V~24V
    62003→2.8V~24V
とありますので、62003の選択が正解でしょうか。っこれだから、初心者は困ります。
| mabo | EMAIL | URL | 15/08/24 13:56 | 5aCzZ7Mo |

こんにちは。

スピードの切り替え(mach)の仕組みは判ったようですね(^^)/
トランジスタアレイはサージ対策もあって超便利ですね。
ただ、気になったのは今回のTD60004は5V用じゃなく、9Vや12V入力の時に使うものです。出力電流が小さいので全く問題ないのかもしれませんけど、あれ?って思いました。。
| 猛牛ロック | EMAIL | URL | 15/08/24 12:51 | pmdbpk0Y |


コメントする









この記事のトラックバックURL
http://mabo52.sakura.ne.jp/tb.php/917
トラックバック

こんな物欲しいな
CLOCK
NEW ENTRIES
COMMENTS
    ---SPINDLEのPWM制御 (その2) (7)
  • TR >06.18
    ---番外編---
  • TR >06.02
    ---SPINDLEのPWM制御 (その2) (5)
  • mabo >05.30
保留中コメント:10件
LINKS
    相互リンクさせていただいてます。
  • The Rider
Search Box
名言集
メール
   
連絡は下記から
名前:

メールアドレス:

件名:

メッセージ(必須):


TOP PAGE