COUNTER



新BLOG
 
新BBS
MN-BBS
旧BBS
CALENDAR
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<  2025 - 07  >>
 
LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
CATEGORIES
ARCHIVES
PROFILE
OTHERS
    処理時間 0.29545秒
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
DESIGN BY
ブログンサポート
          
---自作CNC 23 テーブル作成---
 
 今年最後の大物部材が届いたので,作成にかかります。

 前回は,木工のドリルプレスで加工して失敗したので,今回

 はフライスに治具(金工では,ヤトイというみたい)の延長テー

 ブルをつけて,木工用のクランプで固定して加工します。

 

 本来なら,バイスを2台使っての固定でしょうが,バイスを

 使うと懐がせまくなるので,半分木工です。

 前回の失敗よりは,うまくいきましたが,はやり抵抗が大き

 くなるとはっきり分かるびびりがでてきて,本来のエンドミルの

 直径よりも大きく削れてしまいます。

 

 特に,垂直に掘り下げる時に振動がひどかったです。

 アップカットで,切削するときは,振動はあまりでませんでした。

 自重100kg超のフライスだと,振動も少ないんでしょうね。

 ビビリなしで,気持ちよく削ってみたいです。Webはくしゅ

| mabo52 | 20:48 | comments (9) | trackback (0) | DIY::CNC |

こんな物欲しいな
CLOCK
NEW ENTRIES
COMMENTS
    ---SPINDLEのPWM制御 (その2) (7)
  • TR >06.18
    ---番外編---
  • TR >06.02
    ---SPINDLEのPWM制御 (その2) (5)
  • mabo >05.30
保留中コメント:10件
LINKS
    相互リンクさせていただいてます。
  • The Rider
Search Box
名言集
メール
   
連絡は下記から
名前:

メールアドレス:

件名:

メッセージ(必須):


TOP PAGE