COUNTER



新BLOG
 
新BBS
MN-BBS
旧BBS
CALENDAR
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<  2025 - 07  >>
 
LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
CATEGORIES
ARCHIVES
PROFILE
OTHERS
    処理時間 0.308632秒
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
DESIGN BY
ブログンサポート
          
---自作CNC 12 Z軸モーター仮組---
  
  Z軸のモーターマウントが,折れタップから開放されたので,

  無事加工終了。モーターとボールねじの仮組をしました。

  モーターを作動はさせていませんが,手で回したかぎりで

  は,抵抗もなく回りますので,良さそうな感触です。本当は,

  偏芯なども計測して調整しなければいけないのでしょうが,

  技量がともなわないので,動けばよしとします。

  

  このZ軸には,あとリニアガイド2本とスピンドルのプレート

  とスピンドルがつきます。ガントリーだけで,結構な重さに

  なります。

  このガントリー駆動のために,400wのサーボも入手し

  ました。これでも動くかちょっと不安。本当は,ガントリー

  駆動にY軸は,モーターをダブルで駆動したいのですが,

  同じリードのボールねじが手にはいりません。

  最悪,プーリーで,トルク稼ぐようかもしれません。Webはくしゅ

| mabo52 | 23:29 | comments (4) | trackback (0) | DIY::CNC |
---自作CNC 11---
 製作に必要な部品は,HCでも購入してますが,部品によって

 はとても割高です。ただ,ネジなど,一本から買えるので,そ
 
 の分しかたないのかなとも思います。ちなみに,キャップスクリ

 ューの値段は,

     HC     5×15mm・・・・・・・・・23円/1本
     ねじNO1 5×15mm・・・・・・・・・ 6円/1本

 約4倍の値段です。100本ぐらい買えば送料を考えても,

 約半額になります。ただ,それほど大量のネジは,使い

 きらないでしょうけど。Webはくしゅ

| mabo52 | 08:43 | comments (0) | trackback (0) | DIY::CNC |

こんな物欲しいな
CLOCK
NEW ENTRIES
COMMENTS
    ---SPINDLEのPWM制御 (その2) (7)
  • TR >06.18
    ---番外編---
  • TR >06.02
    ---SPINDLEのPWM制御 (その2) (5)
  • mabo >05.30
保留中コメント:10件
LINKS
    相互リンクさせていただいてます。
  • The Rider
Search Box
名言集
メール
   
連絡は下記から
名前:

メールアドレス:

件名:

メッセージ(必須):


TOP PAGE