COUNTER



新BLOG
 
新BBS
MN-BBS
旧BBS
CALENDAR
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<  2014 - 09  >>
 
LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
CATEGORIES
ARCHIVES
PROFILE
OTHERS
    処理時間 0.322796秒
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
DESIGN BY
ブログンサポート
          
<<前の10件 | 1 | 2 | 次の10件>>

---ウッドデッキの修理 (3)---
 せり出し部分の作業がおわりました。

 

 今回土台の部分の以前と同じキシラデコールのバリサンダと

 いう色の塗料を使いました。

 

 足りなくなったので,HCに求めにいくと,なんと取り扱いが

 縮小されてました。後継は,水溶性のもののようで,割高に

 なってました。

 別なHCにいくと,以前の通り,いろんな色のものが並べてありま

 した。
 
 昨日から塗装をして定尺にそろえておいたいたを並べて,

 固定します。

 

 最初は,固定のビスが表面からは分からないように,

 全部裏面から,固定しましたが,今回は,サボって,表面から

 固定しました。

 順番が逆なのですが,固定してから,エッジのバリを

 ベルトサンダーざっとならして,残った塗料で,再塗装。

 上部に目隠しをつけて完了です。

 来週にでも,ウッドデッキ全体の再塗装を行います。

 大分いたんできましたが,再塗装で生き返ると思います。

 再塗装に使うのは,以前にも使ったメーカーのオスモです。

 

 ドイツ製のようで,これも結構な値段がしますが,自然素材を

 使っていて,人間には優しいようです。Webはくしゅ

| mabo52 | 11:04 | comments (0) | trackback (0) | DIY::木工 |
---ウッドデッキの修理 (2)---
 定尺に切断した材料のに防腐剤をぬります。だめかとおもいま

 したが,以前に使った残りの塗料があったので,開けてみると

 使えそうなので,それを使いました。この,へんな色がよかった

 のですが,これを塗り終わると,同じ色はなくなります。

 

 その間に,いたんだ板を取り外し,少し長くするので,受けの部分

 を前にだします。左側が終わりましたので,右側を同じように,

 せり出させます。

 

 必要な長さにするのに,ノコギリや電動丸鋸で切ったりすると,

 久しくかいでなかった洋松の良い香りがします。Webはくしゅ

| mabo52 | 14:25 | comments (0) | trackback (0) | DIY::木工 |
---珍客に遭遇---
 夜9時頃,実家からの帰り道,珍客に遭遇。

 車の前を横切る陰があったので,猫かと思ったが,よくみると,

 全体が茶色で,目の周りが黒かった。なんと,狸でした。

 こんな町中にもいるんですねえ。

 わきに乗っていた嫁さんが,「あれ,側溝に済んでるんだよ。」と。

 しぶとく生き延びているんだなあ,思いました。Webはくしゅ

| mabo52 | 21:32 | comments (0) | trackback (0) | あれこれ |
---ウッドデッキの修理 (1)---
 5年ぐらい前に作ったウッドデッキが大分傷んできたので,

 補修をすることにしました。

 傷みの激しいステップの部分と全体的な再塗装をする予定。

 

 アーチ状にして,ベニヤで囲っていましたが,ベニヤも痛んだので

 外してみると大分くさってました。ここを補修します。

 材料はどうしようかと思いましたが,やはり,同じ材質の

 ウェスタンレッドシザーズにしました。例によって,ウッドデッキを

 作る時に利用した木工ランドから,今回も取り寄せました。

 今日早速材料が届いたので,定尺にカットだけしました。

 

 防腐剤を塗ってから,組み立てます。

 防腐剤は,今回もちょっと高いのですが,オスモカラーの

 オスモ ウッドステインプロテクターにしました。

 

 以前使ったデッキオイルは,廃番になってました。

 再塗装の時に以前の塗料をはがさなくていいというので選んだの

 ですが,時代の流れでしょうかね。Webはくしゅ

| mabo52 | 11:39 | comments (0) | trackback (0) | DIY::木工 |
--- 「原点カメラ」 --- 
 位置決めには,レーザーポインターを使ってるが,精度がいまいち

 

 なので,精度のいい原点カメラが使えればと,いろいろあさって,

 結構な値段の「原点カメラ」を通販で購入した。

 

 これには,がっかりした。

 このカメラは,どうみても,素人の作品としか思えないくらいのしなも

 のなのに,29800円もした。光軸の調整中に,あっけ

 なく調整用のネジが馬鹿になって,調整不能になってしまった。

 修理について聞いてみると,有料とのこと。対応もまずく,店舗評価最低

 のレベルかなと思う。諦めて,しまい込んである。大失敗でした。

 その次に見つけたのが,エレメカホビーさん

 「マッハ、パイソン、Center Camで活用原点測量カメラ」。

 

 残念ながら,品切れで指をくわえていたが,このカメラで使ってる

 ソフトは,プログラムで光軸の補正をしているので,使えたらいいなあ

 と以前もトライしたが,うまくいかなかった。

 気を取り直して,再度インストールしてみると,なんと,3種類の

 USBカメラで動いた。(XPでもWINDOWS7でも動いた。)

 

 LEDライト付きのUSBカメラでも動いたので,ホルダーを簡単に作って,

 

 フライスで使ってみようと思う。ちょっと,うれしい。Webはくしゅ

| mabo52 | 01:16 | comments (0) | trackback (0) | DIY::金工-フライス |
---「大当たり」・・・・---
 9月15日に近所にオープンした??&グリルに,ランチを食べに

 いきました。

 品物を注文して,前菜のサラダがきました。

 

 おかわり自由で,味もまあまあなので,おかわりを3回しました。

 それでも,いっこうに,頼んだものが来ません。

 後から来た人の方が先に食事が来ているので,時間がかかるか

 と聞きますと,なんと,頼んだものが一つしかできないとのこと。

 品数限定のハンバーグでしたが,注文の時は大丈夫だというの

 ので,頼んだのですが・・・・・・。

 しばらくするとマネージャらしき人が来て平謝りで,おまけの

 カルパッチョがとどいたり,ジェラートがきたりと至れり尽くせり

 でした。ただ,残念ながら,。お魚は,苦手なので,お店の人

 は二重の失敗をしたようです。

 結局,品物の代金は払わずに,ただでランチを食べてきました。

 見事お店の不手際に「大当たり」でした。

 「大当たり」なら,宝くじも当たるかもしれないと,オータムジャンボ

 を買いに行きました。Webはくしゅ

| mabo52 | 21:26 | comments (0) | trackback (0) | あれこれ |
---やっと成功 エンコーダー作成---

 3度目で,やっとエンコーダーの作成が成功しました。今回は,

 効率が悪かったです。 

 

 バリをとりました。

 制作中の動画です。

 

 今回の動画は,サーバーにアップロードをして,再生してみましたが,

 エクスプローラではエラーが出るので,ユーチューブ

 にもどしました。

 明日は,センサーのホルダーを加工します。Webはくしゅ

| mabo52 | 21:04 | comments (2) | trackback (0) | DIY::金工-フライス |
---フライス盤回転計 エンコーダーの作成---
 簡単なエンコーダーを作ってます。sable2015で作ってますが,

 やっと成功かなと思ったら,スピンドルの不具合で,失敗。

 
 
 赤色矢印で食い込み始めて,黄色矢印で,完全にストップ。

 幸いエンドミルは,しなったものの無事でした。

 ここまでの作業に約3時間。2度目なので,約6時間が過ぎてしまい

 ました。

 気を取り直してで,また挑戦です。

 エンコーダー用のスリットは,8個にしました。8個だと補助線を

 引くのに,45度の線で良いので。倍の16にすると,22.5度に

 なるので,面倒。

 明日,多少中心のサイズを変更して,トライです。 Webはくしゅ

| mabo52 | 22:14 | comments (0) | trackback (0) | DIY::金工-フライス |
---過去記事の見直し---
 このブログの運用サーバーをいろいろ変更しています。そのため,

 過去記事で,写真のリンク切れ等がでてます。

 結構思い出深いものが多いので,少しずつ見直しでいます。

 リンク切れの原因は,画像アップのフォルダーを,絶対表記

 で記入していたためです。

 サーバーを移動しても大丈夫なうように,相対表記に書き変

 えています。

  絶対表記 http://mabo52.sakura.ne.jp/www1/files/
  相対表記 ./files/

 なかなか手間がかかります。Webはくしゅ

| mabo52 | 22:30 | comments (0) | trackback (0) | あれこれ |
---デジタル回転計 K3NRーNB1A-C1---
 某オクのアラートに設定しておいたomronの

 デジタル回転/パルスメーターの長期保存品の新品を無事

 3500円で落札できました。8年以上前に製造中止になった

 型ですが,お値打ちでした。

 早速,手持ちのomronのフォットセンサーと組み合わせ,

 段ボールで一カ所だけ切り欠きをいれたエンコーダー?を

 電動ドライバーにつけて,試運転をしました。

 

 プリスケラ-の設定がいいのかどうかわかりませんが,

 とりあえず,電動ドライバーの回転に合わせて,数字が変化

 します。

 よくわかりませんが,エンコーダーのスリットを多くすれば,

 数字も安定するんでしょうか?。

 mokkinさんのHPでは,60のスリットを作ってるようです。

 sable2015でエンコーダーを作成して,実際にフライス盤

 に取り付けて市販の回転計で,精度を測ってみようと思います。

 もともと工業用に製作されたもので,いろんなことができます。

 単なる回転計として使うには,もったいないようです。Webはくしゅ

| mabo52 | 23:05 | comments (0) | trackback (0) | DIY::電気 |

こんな物欲しいな
CLOCK
NEW ENTRIES
COMMENTS
    ---SPINDLEのPWM制御 (その2) (7)
  • TR >06.18
    ---番外編---
  • TR >06.02
    ---SPINDLEのPWM制御 (その2) (5)
  • mabo >05.30
保留中コメント:10件
LINKS
    相互リンクさせていただいてます。
  • The Rider
Search Box
名言集
メール
   
連絡は下記から
名前:

メールアドレス:

件名:

メッセージ(必須):


TOP PAGE