COUNTER



新BLOG
 
新BBS
MN-BBS
旧BBS
CALENDAR
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<<  2012 - 03  >>
 
LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
CATEGORIES
ARCHIVES
PROFILE
OTHERS
    処理時間 0.314216秒
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
DESIGN BY
ブログンサポート
          
---DIY あれこれ (DIYの限界)---
 趣味のDIYであれこれやってますが,プロではないので,

 当たり前なのですが,その限界を感じています。

 身の回りのことを殆どDIYでやっていますが,DIYの良いところ,

 は,材料費だけで自分でできばえを気にせずできることです。

 でも,その限界は,同じ種類の作業をやるのは,だいたい,

 1度か2度です。ですから,その細かいところの要領もなか

 なか身につきません。やればやるほど,その要領もわかり,

 できばえもよくなりますが,それほどやる機会はありませ

 ん。ブロックの塀積みは,3度ほどやりましたので,3度目

 は結構まとまったものを作れました。ドアも,5枚ほど作り

 ましたので,要領もそれなりに分かりました。 

 プロではないので,仕方がないのですが,やはり限界を感じて

 ます。まあ,それなりに楽しむことができれば良いのかと思い

 ます。Webはくしゅ

| mabo52 | 20:50 | comments (0) | trackback (0) | DIY::木工 |
---海外通販 その3(Lee Vally)---
 やってしまいました。

 今回の通販で,ほしい物があったのですが,金額的に少なめ

 だったので,いくつかめぼしいものを一緒に買いました。その

 なかに,

 

 Screw Holder という名称のドライバービットがありました。

 日本製の表記がありましたが,HCで見当たらなかったので,

 ここから買いました。梱包を開けてびっくりで,日本語の表記

 の製品が出てきました。値段は,12$50ですから,80円

 換算で,ちょうど1000円です。日本のamazonを探したら,

 ステンレスビスキャッチという名称で,1600円ぐらいの定価

 で販売してました。300円ほどの値引きがあるようですので,

 1300円ぐらいです。送料を考えなかったら,アメリカからのも

 の,結局は,逆輸入の形のものが安かったようです。

 日本のメーカーは,いくらもうけているんでしょうね。

Webはくしゅ

| mabo52 | 22:04 | comments (0) | trackback (0) | あれこれ |
---海外通販 その2 (Lee Vally)  ---
 早くも Lee Vallyから荷物が届きました。

 下手すると,国内の通販メーカーよりも早いくらいです。

 23日----ホームページより注文
           (その日内に発送方法等の連絡済む)

 27日----発送の連絡

 29日----クロネコが宅配

 アメリカから,通関事務をえても,6日でアメリカから,届いたこと

 になります。Webはくしゅ

| mabo52 | 10:15 | comments (0) | trackback (0) | あれこれ |
---思想的な背景は,ないけれど!原発反対---
 小さい頃,マッチ箱(年齢わかりますね)の大きさのウランで,

 当時,蒸気機関車の何台分の力をかなりの期間だせる,

 そんな絵本をみたことがあります。

 子ども心に,ウランはすごいと思ったものです。

 大学に入り,ふとしたことに知り合いになった,工学部の先輩

 から,原子力に反対の著名をしてくれといわれ,なんで,原子力

 は,だめなのか,子どものころの絵本のことしか,頭に浮かびま

 せんでした。

 しかしいろいろ教えてもらううちに,原子力には,無害になるの

 に10万年もかかる廃棄物が出ることをしりました。それから,

 負の遺産を子孫に残すべきでないと思うようになりました。

 産業の空洞化の問題や,地域振興の問題やら,問題は単純

 ではないようですが,子孫に,負の遺産はやはり残すべきでは

 ないと考えています。
Webはくしゅ

| mabo52 | 18:25 | comments (0) | trackback (0) | あれこれ |
---衆議院会館に行ってきました---
 今日,ふとしてことで,衆議院の議員会館に行く機会に恵まれまし

 た。多分,今日を最後に,もうくることは,ないだろうなとおもいなら

 が,ミーハー的に周りを見渡すとまず目にとまったのが,テレビで

 よく見る民主党の藤井さんでした。

 

 テレビでみていると遙か雲の上の人ですが,身近で見ると,

 当たり前ですが,同じ人間なんだなあと思いました。

 ここの近辺で,日本の方向が決まるんだなと思うと,ちょっと,

 感慨ひとしおでした。それに,いくら国民の税金が使われてる

 のかなあなんて,警備している,おまわりさんの多さにびっくり

 でした。Webはくしゅ

| mabo52 | 23:56 | comments (0) | trackback (0) | あれこれ |
---海外通販  (Lee Valley) ---
 また,個人輸入をしました。円安になっていて,輸入どきでは

 ないのですが,必要なものがあったので,頼みました。

 今回は,Lee Valley

 という,よく利用する所ですが,今回も反応のよさにびっくりです。

 注文の確認の自働メール(Lee Valley) 0:15
 発送方法の問い合わせ (Lee Valley) 0:17
   発送方法の指定メール(私から)   0:43
 発送方法確定のメール  (Lee Valley) 0:46

という訳で,あっという間に注文が済んでしまいました。

 この反応の早さは,世界一ですねえ。楽天等の日本の通販会社

 などとは,比較になりません。

 以前,注文した品物に不足があったときも,丁寧な対応でした。

 今回は,しばらくもらってなかったので,カタログも御願いしました。Webはくしゅ

| mabo52 | 00:57 | comments (0) | trackback (0) | DIY::木工 |
---ヘッドフォン MDR-CD900ST---
 スタジオモニター用のソニーのヘッドフォンMDR-CD900STを使って

 ました。大阪のアウトスタンディングという所から,携帯用に改造し

 てもらって使ってました。

 この度,更に携帯しやすくできそうなので,コードをヘッドフォン本

 体から取り外し出来る仕様に改造してもらうことにしました。

 

 ついでに,短いコードを作ってもらって,ブルートゥースのアダプ

 ター経由で使ってみようかと思います。

 ブルートゥースのアダプターの音質がそれほどよくないので,ど

 うなるかわかりませんが,今日た発送して,20日は改造が終

 わって届くので,迅速で丁寧な会社です。このヘッドフォンも

 2003年にここから買いましたが,きちんと記録が残ってい

 て,信用のおける会社だと思いました。改造費は全部で新

 しいのが買えるくらいですが,愛着があるので,それなりの

 値段だと思います。

 Webはくしゅ

| mabo52 | 19:11 | comments (0) | trackback (0) | あれこれ |
---iPhoneで遊んでます。(15)---      ==AUへの問い合わせ===
 リアルタイム受信ができるようになったのはいいのですが,

 以前のメールサーバーは,いつまで,つかえるのでしょうか。

 リアルタイム受信よりも,メールの振り分けが出来る方がいい

 ので,以前のメールサーバーを使うつもりでいますが,きっと,

 そのうち使えなくなるのでしょうね。AUに問い合わせをしました。

 どんな答えが返ってくるのか。
Webはくしゅ

| mabo52 | 11:33 | comments (0) | trackback (0) | iphon |
---iPhoneで遊んでます。(14)---      ==「ibisMail」でメールの振り分け===
 私が使ってるアプリ,「ibisMail」が半額でセールをやってます。

  

 もしかするとAUのiPhoneがメールのリアルタイム受信ができる

 ようになることと関係あるのかもしれません。

 AUのiPhoneはOSがバージョンアップになり,今までできなか

 ったことが出来るようになりました。リアルタイム受信やFaceTime

 などが使えるようになったことです。

 しかし,リアルタイムの受信をするには,メーラーの再設定を

 しなければなりませんが,自働でしか設定ができなくなりました。

 「ibisMail」を使うためには,IMAPサーバーのユーザーIDとパスワ

 ードが必要で,自働設定では,パスワードが分からないのです。

 私は,振り分けが出来る方がいいので,このまま,使おうかと

 思います。Webはくしゅ

| mabo52 | 10:08 | comments (0) | trackback (0) | iphon |
---iPhoneで遊んでます。(13)---    ==FTPによる写真のアップロード==
 FTP Client  PROというアプリで,いろいろやってます。

 

 iPhoneからブログの管理画面にアクセスして,新規投稿するとき

 何故か,画像のアップロードができません。PCだと参照という項

 目が表示されるのですが,iPhoneでは表示されません。

 FTP経由で直接アップロードするしかないようです。

 FTP経由でアップロドしてから,ファイルの管理で,データベース

 に反映して,なおかつ直接ファイル名を指定してやらないと表示

 できないようです。レオの写真は,iPhoneからアップしました。Webはくしゅ

| mabo52 | 13:03 | comments (0) | trackback (0) | iphon |

こんな物欲しいな
CLOCK
NEW ENTRIES
COMMENTS
    ---SPINDLEのPWM制御 (その2) (7)
  • TR >06.18
    ---番外編---
  • TR >06.02
    ---SPINDLEのPWM制御 (その2) (5)
  • mabo >05.30
保留中コメント:10件
LINKS
    相互リンクさせていただいてます。
  • The Rider
Search Box
名言集
メール
   
連絡は下記から
名前:

メールアドレス:

件名:

メッセージ(必須):


TOP PAGE