COUNTER



新BLOG
 
新BBS
MN-BBS
旧BBS
CALENDAR
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<  2025 - 07  >>
 
LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
CATEGORIES
ARCHIVES
PROFILE
OTHERS
    処理時間 0.311367秒
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
DESIGN BY
ブログンサポート
          
---パルスジェネレーターによるテスト (9)---
 MPG(手パ)を直接モーターのドライバーに接続して、

 ステッピングモーターもテストするためのアダプター、

 おもちゃが完成しました。

 

 このアダプターには、DIR信号を作るためのD-FFのICと、

 おもちゃのルーレットよろしくLEDを制御するための

 PIC(16F88)を組み込みました。あと一つは、MPGに電源を

 供給するためのアダプターの役割もします。

 エンコーダーを早く回すと、LEDの回転が分からなくなります。

 まあ、ちょっと、お遊びをしてしまいましたが、うまくできて

 自己満足です。Webはくしゅ

| mabo52 | 21:15 | comments (1) | trackback (0) | DIY:: -MPGテスト |

こんな物欲しいな
CLOCK
NEW ENTRIES
COMMENTS
    ---SPINDLEのPWM制御 (その2) (7)
  • TR >06.18
    ---番外編---
  • TR >06.02
    ---SPINDLEのPWM制御 (その2) (5)
  • mabo >05.30
保留中コメント:10件
LINKS
    相互リンクさせていただいてます。
  • The Rider
Search Box
名言集
メール
   
連絡は下記から
名前:

メールアドレス:

件名:

メッセージ(必須):


TOP PAGE