2015-06-16 Tue
電源周りの最低限の配線をして、ケース組み込みが完了しました。
ロッカースイッチの電源は、JP3を短絡して、ポート2の26番
ピンからとることにしました。
実際は、フラットケーブルで接続したインターフェース基板の
ピンヘッダーの裏側に結線し、26ピンの5Vと、24ピンのGND
に接続することにしました。
USBが接続されるとスイッチに関係なくロッカースイッチの
LEDが点灯します。外部電源にしたときは、基板に入る電源
をON・OFFしますので、ロッカースイッチに連動して、LEDが
点灯することになります。
USBでも連動させようと思いましたが、USBをPCに接続した
段階でPCとリンクされることになるので、意味がないかなと
思い止めました。
黒いボディーに赤のLED結構映えてます。写真ではよく
感じがでませんが。
手パの接続等するときは、また、手パの接続に従って、配線し
ます。
2015-06-16 Tue
自作のPCを作って居た頃は、道具箱に転がっていた基盤のジャンパーピンだが、SmoothSteppeの設定の変更をするのに
必要になったので、近くのPCDEPOTに買いに行った、
本来なら、基盤に付属のような気もするが、残念ながら、付属
していなかったので。
行ってみて、高いのびっくり。こんなことなら、時間かかって
も○月電子で購入した方がよかった。
ちなみに値段を比べてみると、
○月 250個-----450円
PCDEPOT 10個----614円
ピンヘッダーもついているので、もっと安くなるが、一個、約2円。
それにくらべ、PCDEPOTは、一個約60円。なんと
約30倍の高額。
ただ、需要のことを考えると,一般のお店では、かなり少ない
はずなので、割高になるのは仕方ないことだと思うが。
時間がかかっても、送料かかっても、○月電子での購入の方が
よかったかなあとしきりに思う。
TOP PAGE △