===wordpressのインストール (3)===

 ちょっとだけ進展。
 いままでは,「ssh」 の接続も 「ftp」の接続も 
 root ユーザーで接続できるようにしてました。
 安全上はまずいのですが,ファイルの編集等,vncの
 GUIで行うので,root でないと,書き換え,ブート等の操作
 が面倒になります。
 今回の再設定にあたっても,root でログインできるように
 あれこれやりましたが,やっと今日,ssh,ftp とも可能
 になりました。
 その覚え書きです。
 =====ssh====
   次のファイル
    /etc/ssh/sshd_config
    に
    PermitRootLogin yes
  を書き加える
 ===vsftpd===
  ①ファイルの記述変更
   次のファイル
   /etc/vsftpd.conf
 
  に次の記述を追加
   userlist_enable=YES
   userlist_deny=NO
   userlist_file=/etc/vsftpd.user_list
 
  ②次のファイルがないので作成
  
    vsftpd.user_list
    このファイルに root と pi
    のユーザー名を記述
  ③/etc/ftpuser
    rootを#でコメントアウト
 この設定でOKとなりました。
 ただ依然として,vncでアクセス後,デフォルトのブラウザで
 ネット接続ができません。
 後からインストールしたファイヤーフォックスではできました。
 この原因は,私の能力を超えてます。

===wordpressのインストール (2)===

 細々と運用していたRasbery Piのサーバーですが,不具合
 がでたので,再設定しようと思いやり始まりましたが,ちょっと
 中断でしょうか。
 しばらくいじらない間に環境が多きく変わってしまいました。
 今までは,先達のHPを参考に進めてきましたが,情報があ
 りません。
 
 rasupubery Pi →→ OSのバージョンが上がってる。
 php5 →→ インストールできない。PHP7.0に
 Mysql →→ MariaDB に変わってるる
 
 ということで,いつもの通り,
   OSのインストール
    ↓
   sshのスタート
    ↓
   VNCのインストール
 ここまではすんなりでしたが,その先のPHP,Mysqlで,
 大躓きです。
 情報がでるのをまつようでしょうかね。

===wordpressのインストール===

 不具合ばかりでしたが,自宅サーバー?を細々と動かして
 いました。
 
 これは,お名前COMのドメインが残ってたからです。
 もう期限切れなので,別な方法をかんがえようと思って,
 確認したら,自動更新が解除されなくて,
 来年の11月まで,延長になってました。
 自宅サーバーでブログを運営してたときは,なくてはならないもの
 でしたが,レンタルサーバーにしたので,お名前COMのドメイン
 いらないので,削除するつもりでした。
 一年延長になってしまてますが,外部からアクセスするために
 とっておくことにでもします。
 さて,細々と動かしていた自宅サーバー(raspuberry Pi)です
 が不具合があるようで,再度設定し直そうと思います。
 
 ついでに,wordpress でも,インストールしてみようかなと
 思います。
 それにしても,設定には,外部のモニターがいります。
 いままでは,テレビにつないで,やってましたが,その間テレビ
 みれなくなり,家のにも迷惑をかけるので,小さいモニター
 ポチりました。
 我が家にはテレビを除いて,HDMIの入力のモニターがない
 のです。VGAのモニターはいくつかありますが・・・・・。
 
 アダプターを使ってもいいのですが,しばらく前に購入した
 アダプタ-はたしか,破損させてしまったような気がします。
 
 モニターが届いたら,のんびりを再設定をします。

--しつこく,迷惑メールが届いてます。 (その後)--

 手を変えしなを換え,迷惑メールが来てました。
 日本語のメールと英語のメールが何通も届きました。
 その都度,IPアドレスを使って拒否の設定をしました。個別
 のIPアドレスを拒否しても,ちょっと変えてくるので,
   ○.▲.◆
 の設定をして,
  ○.▲.◆.0 ~ ○.▲.◆.255
 を一度に拒否しました。
  
 結構な数のIPアドレスを拒否したことになります。
 迷惑メールに該当にないものも拒否する可能性もありますが,
 届かない場合は,別のアドレスを使用しますので,まあ,問題
 ないかなと思います。
 それにしても,今回はしつこかったです。

---使えるようになりました。---

 便利に使ってましたが,過日久しぶりに開いたら,期限切れ,
 ライセンスを購入してください。の文字が。
 どうしたもんかとあれこれ調べましたが,ネットでは,解決策
 は見つかりませんでした。
 それでいろいろやりましたが,結局,使えるようになりました。

     ライセンスを購入のところをクリック
      ↓
     CNC,キャド等のチェックボックスをチェック
      ↓
     次にをクリック
      ↓
     趣味等のための使用をクリック
      ↓
     情報の提供をOKをクリック

 みたいなながれで,また使えるようになりました。もちろん無料
 ですが,やはり,1年間の期限付きのようで,一年後にまた更新
 でしょう。
 操作の記録をとればよかったのでしょうが,いきあたりばったり
 だったので,記録をとりませんでした。
 
 スタートアップライセンスということで,

 

 使えるようになりました。

---最新 X IDE のバグ (xc.h の読み取りバグ)---

 最新の X IDE では,まだバグがあるようです
 仕様の変更があるようです。
 デフォルトのインストールだけでは,xc.h の読み取りがうまく
 行かないようです。ネットで検索すると,
    HP-1
    HP-2
    HP-3
 あたりに,記述がありましたので,私の環境で,まとめておきます。
 X IDE の画面で,目的のプロジェクトを右クリックしします。

 

 下記の最下部のPropertiesをクリックします。

 

 次の画面になりますので,XC8 Global Option をクリックします。

 

 この画面で,右の方の C99 の選択ボックスを開いて

    C99→C90

 に変更して,下部のApplyをクリックして終了です。

 

---鬼ゆず (2)---

 
 近所で見かけた鬼ゆず?ですが,変な興味がでてしまい,
 さっそっくポチってしまいました。
 それで,早速今日,植え付けました。

 

 2年生というものをポチりました。
 5年生というのもありましたが,高くててがでませんでした。
 果たして,近所で見かけたような美がなるのは,いつでしょうかね。
 うまく根付いてくれるといいのですが。

---愛車の病院入り(スペーシア)---

 新車の頃からその傾向があったようでしたが,正規代理店の
 同級生の自動車さんの口利きで,保証(クレーム)ということで,
 ディーラーで車を預かって見てもらえることになりました。
 不具合は,時々10秒から30秒程度,エンジンの回転数が
 1500から3000位まで上がってしまうものです。
 止まっている時や車庫入れの低速の時に目立つので,
 強めにブレーキで押さえてやらないと,車をストップさせる
 ことができないと,というものでした。
 昨日見てもらって,キャブレター?みたいなところの清掃を
 してもらいましたが,帰ってくると,その症状がひどくなって
 ました。
 
 さっそっく連絡をして,本日預けてきました。7時頃に修理完了
 の連絡があり,結果,部品を新品に交換したとのことです。
 素人考えですが,今回のような事例は他にもあったようで,
 私的には,きっとリコールの範疇にはいる不具合なのかな,
 と思いました。
 ちなみに,今月最初の車検をしたところですが,なんと,
 3年間で,85000kmオーバーの走行距離です。
 そうですねえ,毎日実家と往復してますので,毎日30キロ以上
 走ってしまいます。
 多い日は一日100kmごえですね。

---想定外の料金(映画)---

 今日は,夫婦二人で映画を見てきました。
 見てきた映画は,年甲斐もなく「大和2202第6章 回生編」で
 す。なんのことはない,あの宇宙戦艦大和です。
 当初,一人1100円の夫婦割で見れると思ってましたが,
 今回は,特別料金ということで,一人1600円で,予定より
 二人で1000円も多く出費してしましました。
 おまけに,県内でやっているのは,45km離れた,今日行ったところ
 だけなので,高速料金片道1140円もかかり,結局,二人で
 5000円オーバーのレジャーになってしまいました。
 
 今日が上映最終日でしたが,12時からの上映ということもある
 のか,私たちいれて,観客が6名で,ほぼ貸し切り状態でした。
 でも,久しぶりに堪能してきました。