剪定ばさみの取手のモデリングをしましたが,ナット部分の
 埋め込みを作るのに苦労しました。
 六角形を作るのに,
   円→半径→角度の拘束→外形→半径のトリム
 というような面倒なことやってました。
(円の作図と半径の角度による拘束)
(外形の作図)
  (半径のトリム)
 でも,ポリゴンという命令を使うと,なんと,一発です。
  (円の中心をクリックしてドラグカーソル移動)
  (基準のために作図した円周上でクリック)
 これだけで,6角形ができてしまいます。
 ポリゴンはデフォルトでは,6角形のようですが,赤→のところの
 数値を変えると,一発で多角形を書くことができます。
 ポリゴンとはもともと多角形の意味ですから,英語のわかる方
 にとっては,容易に想像がつく命令なんでしょうね。
 英語もわからない初心者には,分かって初め
 て納得です。






