[No.482] Name TR ID:emBte9Pc Date 2015/01/28(Wed) 07:37
JPG以外--Exif情報なし
maboさん、こんにちは。
maboさんがブログで紹介してくださった ↓ について、以下のことについて、済みませんが教えて下さいませ。
2/26 手パの設定①
諸兄のHPの中に ↓ があるのですが、意味が分かりませんでした。
「消化してくださった「SSではポート3がエンコーダーの信号を入れられます。」
*この場合のエンコーダーって、どういう意味でしょうか?
それと、諸兄のHPの写真です。
写真の右側に「Extermal Botton - OEM Codes」です。
これは、手パの信号をSSに伝える為のもので、 手パの出力端子の番号にOEMコードの番号を割り振る??かな~。
宜しくお願いします。
Re.ブログ 2/26 手パの設定①
[No.483] Name TR ID:emBte9Pc Date 2015/01/28(Wed) 07:39
誤植です 消化 → 紹介 でした。
Re.ブログ 2/26 手パの設定①
[No.484] Name mabo ID:ZaIvO/kY Date 2015/01/28(Wed) 12:11
JPG--Exif情報なし
TRさんこんにちは。書き込みありがとうございます。
「エンコーダー」ですが、手パの回転部分のことだと思います。
OEMコードですが、
>手パの信号をSSに伝える為のもので、
この通りだと思います。
手パの出力端子に割り振るのではなく、SSの入力端子に機能を割り付けるのだと思います。
CNCの基盤は、SS使うのであれば、2枚でいいと思いますが、諸兄のように、SSのポート3へ入力するのであれば、プルアップ等をするためのインターフェースのボードを作るようなんでしょうかね。
あれこれやってますが、期待通りに動かなくで、へこんでます。
Re.ブログ 2/26 手パの設定①
[No.485] Name TR ID:emBte9Pc Date 2015/01/28(Wed) 19:24
maboさん、レス有難う。
大凡ですが、当方の考えは、大間違いではないようですね。 有難うございます。
>SSのポート3へ入力するのであれば、プルアップ等をするためのインターフェースのボードを作るようなんでしょうかね。
良く分からないのですが、S○Cさんから、この第3の基板を買った人がいます。 その人も、手パを付けるために買ったそうです。
http://blog.livedoor.jp/nc19ns400r/archives/1631654.html#comments
その第3の基板を「SEC製MACH P0RT2用 2-9PIN-INPUT基板」と呼んでいました。 また、信号の流れを以下の通り説明していました
『PC』→『USBバージョンのSmoothStepper』ポート1→『SEC製新型CNCインターフェース基板』→サーボ がメインで、 『USBバージョンのSmoothStepper』のポート2→『SEC製MACH P0RT2 2-9PIN-INPUT基板』 そして、 『USBバージョンのSmoothStepper』のポート3→『MPG』 としています。
Re.ブログ 2/26 手パの設定①
[No.486] Name TR ID:emBte9Pc Date 2015/01/28(Wed) 22:23
JPG以外--Exif情報なし
maboさん、続けて失礼します。
いやー、知らないというのは、、。
本日帰宅後、JWCADで作図をし、NCVCでGコードを生成しました。 ここまで来たら、同じPC内にある、MACHへ、Gコードを転送できるのかと思たっら、 写真のように 通信ポートの設定を確認してくださいと、、、。
CNC基板など設定を負えないと × なんですね? そうなんでしょうね。
Re.ブログ 2/26 手パの設定①
[No.487] Name mabo ID:ZaIvO/kY Date 2015/01/28(Wed) 22:53
JPG--Exif情報なし
TRさんこんばんは。書き込みありがとうございます。
私もよくわからないのですが、諸兄のHPでは、MPGの入力を「ポート3」と「ポート2」に入れているようです。
「ポート3」へは、直接接続してるようです。パルスの出力だけでしょうから、直接でも大丈夫のような気がします。
「ポート2」に接続するための基盤は、パターンを見る限り、ただの中継でしかないようですが、アルミケースに入れたものを見ると、抵抗らしきものがあるので、多分、プルアップ抵抗かなと思ってます。IC等は使ってないようなので、基板起こさなくても、できそうです。
まあ、これにこだわらずとも、手パの接続には、いろいろあるようですので。
後でUPしますけど、あれこれやっていたのがうまくいきました。今日は、気分がいいです。 それにしても、鶏さんみたいで、あっち、つついたり、こっちつついたりと、落ち着きません。
追伸です。 TRさん、基板がなくても、大丈夫だと思います。基板がなくてもよみこめましたよ。 ただ、Gコードにエラーがあると、動いてくれません。左上のLOAD G-CODEから、読めると思います。
Re.ブログ 2/26 手パの設定①
[No.488] Name TR ID:emBte9Pc Date 2015/01/28(Wed) 23:51
JPG以外--Exif情報なし
maboさんレス有難う
>後でUPしますけど、あれこれやっていたのがうまくいきました。今日は、気分がいいです。
良かったですね~。 自分も楽しみです。
自分も早速やってみました。 やや、、、 Mach、動きましたよ~。 これで、また、一歩 進みました。
ML4ですが、ボールねじを聞いたら、中国製を進められました。 付けるには、ボールねじ固定のホルダーを加工するようです。 しかし、激安でした!! 安いに越したことはありません。(^^♪
Re.ブログ 2/26 手パの設定①
[No.489] Name mabo ID:ZaIvO/kY Date 2015/01/30(Fri) 08:10
TRさん書き込みありがとうございます。
ご紹介いただいた方のHP見てみました。この方もML4なんですね。 それから、技術もすごいですね。TRさんみたいだと思いました。
Re.ブログ 2/26 手パの設定①
[No.490] Name mabo ID:ZaIvO/kY Date 2015/01/30(Fri) 18:01
追伸です。
中国製のボールねじも、ML4を購入するところで、取り扱いあるのですか。
Re.ブログ 2/26 手パの設定①
[No.491] Name TR ID:emBte9Pc Date 2015/01/30(Fri) 20:23
maboさん、こんにちは。 SS購入おめでとうございます。 素早いですね~。
でも、maboさんのセーブルでしたっけ、 SS基板をどのように使うのですか?
表にも書きましたが、自分にも教えて下さい。 国内の方が簡単そうですし。
>中国製のボールねじも、ML4を購入するところで、取り扱いあるのですか。
本来は、以下の予定でしたが、 お店からメールがあって、ダメになりました。 でも、代わりに、実績のあるボールねじということで、中国製があるよと教えてくれました。
でも、ポン付けというわけではないようです。 ナットブラケットの加工が必要になります との返事がありました。
Re.ブログ 2/26 手パの設定①
[No.492] Name TR ID:emBte9Pc Date 2015/01/30(Fri) 20:25
またまたやっちゃった ここから買う予定でした。 http://www.optimum-maschinen.de/fileadmin/Produkte/Optimum/Erlaeuterungen/2012_02/CNC_BF30_D.pdf
Re.ブログ 2/26 手パの設定①
[No.493] Name mabo ID:ZaIvO/kY Date 2015/01/30(Fri) 21:13
TRさんこんばんは。
SSは、下記のHPに書き込みをして、 http://rightstuffwrongstuff.air-nifty.com/blog/2013/02/smooth-stepper.html ここから買いました。2.1福沢諭吉でした。
秋月は、 http://akizukidenshi.com/catalog/g/gC-06322/ のフラットケーブルです。
Sableは、現状のパラレルポートで使う 予定です。
なかなか完成のひのめをみないもくろみばかりですが、変な虫がまた起きて、今度は、PANTARUTERをCNCになんて考えてます。
Re.ブログ 2/26 手パの設定①
[No.494] Name mabo ID:ZaIvO/kY Date 2015/01/30(Fri) 21:19
追伸です。どこの国かはわからないのですが、SSの取り扱いのあるHPに問い合わせをしたら、返事が返ってきました。
http://cnc4pc.com/
日本にも送れると返事をもらえましたが、送料が気になるところですね。
Re.ブログ 2/26 手パの設定①
[No.495] Name TR ID:emBte9Pc Date 2015/01/30(Fri) 21:43
maboさん、レス有難う。
皆さんいろんなところで買っていますね! 紹介してくださった購入先は、以前見かけましたよ、まさか、ここで売っているとは!!
念の為に AliExpressでも検索しました http://www.aliexpress.com/af/Smooth-stepper.html?ltype=wholesale&d=y&origin=n&SearchText=Smooth+stepper&initiative_id=SB_20150130043634&isViewCP=y&catId=0
怪し~(笑)
秋月の方も有難うございます。 ピンアサインで苦労されたようですが、秋月のコネクターとドンピシャでしたか?
Re.ブログ 2/26 手パの設定①
[No.496] Name mabo ID:ZaIvO/kY Date 2015/01/30(Fri) 22:52
TRさんありがとうございます。
ご紹介のAliExpress見ましたが、名前がSmoothStepperでもドライバー内蔵のようで、もしかして、専用のソフト必要なタイプかもしれません。
秋月のnフラットケーブルは、ストレート結線なので、大丈夫でした。26PのフラットケーブルコネクタからDSUB25Pに変換するときに、問題がおきてしまうようです。
S○Cさんの基板は、26PのSS用のヘッダーがついているので、変換しないで、フラットケーブルでつなげば、大丈夫です。
Re.ブログ 2/26 手パの設定①
[No.497] Name ヒロちゃん ID:28nrKdM. Date 2015/01/31(Sat) 08:47
mabo様 初めまして、ヒロちゃんと申します。 ブログのリファラからきました。 CNC4PCにあるSS基盤ようのターミナル基盤を使うと、インターフェース基盤無しにポート1、ポート2が使えるようになるみたいです。 しかも、26Pフラットケーブル無しで… SS基盤の日本代理店には問い合わせしたことがあります。 当時はUSBバージョンのSS基盤は18,000円でしたが、問い合わせをしてるうちに、メールの返信が来なくなったので、本家から購入した経緯があります(汗)
Re.ブログ 2/26 手パの設定①
[No.498] Name mabo ID:ZaIvO/kY Date 2015/01/31(Sat) 09:39
ヒロちゃんさん、つたないHPへのご訪問と、掲示板への書き込みありがとうございます。
思いついたことばかりで、ちょっと、恥ずかしいかぎりです。(汗・汗)
ご紹介ありがとうございます。 ご紹介いただいたのは、 http://www.cnc4pc.com/Store/osc/product_info.php?cPath=51&products_id=187 でしょうか。 マニュアル見ると、シュミットトリガーにもできるようですね。ちょっとよだれが出そうです。
私も、日本の代理店に、差動入力時のMACHのMPGのPINの記述について、問い合わせをしましたが、返事が一度だけきて、再度の問い合わせに返事がこなくなりました。
Re.ブログ 2/26 手パの設定①
[No.499] Name TR ID:emBte9Pc Date 2015/01/31(Sat) 16:31
maboさん、こんにちは。 表のブログ拝見しました。 成功したようですね。
SS基板 + S○Cだけで、無線の手パが使えるわけですね?
自分も、いつかは、と思っています。
で、実際の操作感が気になります。 0.01mmのオーダーを出したい時に 手パが敏感に且つ 正確に反応するかどうか。
現場の方ならご存知なのでしょうけど。
Re.ブログ 2/26 手パの設定①
[No.500] Name mabo ID:bcgIXCOE Date 2015/01/31(Sat) 19:36
TRさんこんばんは。
正確さはやはり、パルスジェネレイターでしょうね。パルスジェネレイターは、一回転25パルス出力とか決まってるので、何パルスでも、正確に出力できるんでしょうね。
ちなみに、手持ちのステッピングモーターで計算してみる、ステップ角が1.8°なので、最小の1/8すると、
360÷(1.8×1/8)=1600(1回転するには)
リード4ミリのねじだと、
4÷1600=0.0025
で、0.01mm動かすのは、
0.01÷0.0025=4
4パルスの出力でしょうか。ジェネレイターのでばんでしょうね。
iphonのいいところは、WEBカメラに接続いていれば、加工の様子を画面で見られることでしょうか。便利なよの中です。
Re.ブログ 2/26 手パの設定①
[No.501] Name TR ID:emBte9Pc Date 2015/01/31(Sat) 20:21
maboさん、レス有難う。
>パルスジェネレイターは、一回転25パルス出力とか決まってるので
そうでしたか。
自分、サーボアンプにするので、ちょっとづつ調べていました。 サーボの場合は、1パルス当たりの送り量を0.01mm/パルスって感じに決めて、 パラメーターを計算しサーボアンプにインプットするようです。
でも、25パルスと分かれば、1回転のクリック数もあるでしょうから、 1クリック当たり何ミリ送れると計算できますね。
いや~、勉強になります。
自分ですが、今日は、課題解決に調べていました。
過日製作した非常停止スイッチの電源モニター用に付けた LEDです。 電源が切れると、暫くしてから、LEDが消灯します。 どうも、スイッチング電源のコンデンサーの影響で、即消灯しないようです。 maboさんは、そういったことはないですか? 既に対処済みなんでしょうね。。。。
で、解決策としてひらめいたのが、 オペアンプ。 ML4がなかなか来ないので、 今のうちに、電気の底上げです(笑
PS 上手くいかなくても、オペアンプの動作だけも確認できたら、良しです(^^♪ そうそう、抵抗の分圧なども実験しました。 爺なので、オームの法則からです(苦笑
Re.ブログ 2/26 手パの設定①
[No.502] Name ヒロちゃん ID:qPE6EXTI Date 2015/01/31(Sat) 22:50
>maboさん こちらこそ勉強になりました。 CNC4PCのターミナル基板はそれです。 実際に使っている方もいます。
SS基板の日本代理店さんは問い合わせにきちんと答えられなっかので、サポートなどの心配から本家で購入しました。 ケーブル類も割と安かったので… その分送料は高かったですが…(汗)
あと手動パルスジェネレータは確か、100ppmと25ppmの2種類があると思います。
>TRさん 0.001㎜/パルスで計算した方が良いと思いますよ。
Re.ブログ 2/26 手パの設定①
[No.503] Name TR ID:emBte9Pc Date 2015/01/31(Sat) 22:56
ヒロさんへ いや~、今晩は、その節はいろいろとご教授有難うでした。 まさか、ここでお会いしようとは!! 0.001mmですか、了解です。 既に、ML4稼働なされていて、流石ですね。 ここの管理人さんもお詳しいので、皆様方、これからも宜しくです<(_ _)>
Re.ブログ 2/26 手パの設定①
[No.504] Name TR ID:emBte9Pc Date 2015/01/31(Sat) 22:58
Exif情報 メーカー:CASIO COMPUTER CO.,LTD. モデル:EX-H30 F値:30/10 露出時間:1/60 ISO:250 ソフトウェア:
追伸 クーラント制御 用に買った秋月のPWMキット完成しました。 安いし、自分にはこれで十分です。 DC5Vで発信出来るので、スムースステッパーに繋げるのではと思っています。 もし違っていたら教えて下さいね~
Re.ブログ 2/26 手パの設定①
[No.507] Name mabo ID:ZaIvO/kY Date 2015/02/01(Sun) 22:06
ひろちゃんさ、TRさん書き込みありがとうございます。
>あと手動パルスジェネレータは確か、100ppmと25ppmの2種類があると思います。 パルスジェネレータ、ヒロちゃさんのおっしゃる通りでした。
TRさん、PWMキット、また、一歩進まれてますね。
|