Warning: exif_read_data(1399292714.jpg): Invalid TIFF start (1) in /home/mabo52/www/gazoup-new/Findex.php on line 339

Warning: exif_read_data(1398347795.jpg): Invalid TIFF start (1) in /home/mabo52/www/gazoup-new/Findex.php on line 339
MABO BBS

MABO BBS

  [ホーム] [リロード] [検索] [記事削除] [RSS] [管理用]
 最近の中華  ヘールバイト  ダイスホルダーType2作成開始  ダイスホルダーTyoe1完成  ぶれ 

投稿フォーム

おなまえ
Eメール
題  名
コメント
文字色
URL
添付File
削除キー (記事の削除用 英数字で8文字以内)
CAPTCHA (スパム防止の為表示された数字を漢数字(〇一二三)で入力してください)
 
  • 添付可能ファイルはGIF、JPG、PNGです。
  • ブラウザによっては正常に添付できないことがあります。
  • 最大投稿データ量は 500 KB までです。
  • 画像は横 250ピクセル、縦 250ピクセルを超えると縮小表示されます。
  • 名前の後に「#任意の文字列」を入力すると◆トリップが表示されます。

記事削除

記事No 削除キー

最近の中華

[No.250] Name TR ID:bShCHqlA Date 2014/05/05(Mon) 17:17  
JPG--Exif情報なし

313 KB maboさん、こんにちは。
自分、旋盤の購入と同時にバイトも買いました。
某オク製ですが、日本製の品です。
出品者様は、親切な人でした。

買ったバイトの中に、中ぐりバイトも買いました。
欠点は、首が短いので、せいぜい40mm迄です。
で、今回、いろいろと詮索した中で、中華製のバイトを求めました。
今日になって、チップが来たので、初切削をしました。
結構使えます。焼き入れの成果、ビビりません。
安価なのでお勧めです。↓
ちなみに、自分はシャンク12mmです。
いい仕上げでした。
欠点は、丸棒から削りだしているので、セットする時に、まっすぐにセットしないと、バイトを止めるねじの芯を外してしまうことです。丸棒から削りだしているので、平らな幅が少ないのです。


Re.最近の中華
[No.251] Name mabo ID:FC0QvB6g Date 2014/05/05(Mon) 21:07  

TR今日もありがとうございます。

TRさんもいよいよ通販の泥沼ですね。(笑)
これだけ太さのあるシャンクだとビビリらないでしょうね。
ホルダを作って,ホルダーごと交換したほうが良いかもしれませんね。

私は中ぐりには,透工房さんのバイト使ってます。
http://cart04.lolipop.jp/LA05541322/?mode=ITEM2&p_id=PR00101868256
それほど深い中ぐりはできないのですが,
私の旋盤でも,気持ちよく削れます。
浅めの加工には良いかもしれません。

部品,やっと成田に到着です。
届くのまってます。


Re.最近の中華
[No.252] Name TR ID:bShCHqlA Date 2014/05/05(Mon) 21:25  
JPG--Exif情報なし

184 KB maboさん、こんばんは。
よさげなバイトを使っていますね!
切れ味のいいバイトを使うことも、びびりがでなくなるので、いいことですね。
ここのお店を見ると高そうですね。でも、昔から、刃物は高い方がいいと聞きます。

部品の方、成田着ですか、明日か明後日には、配送先へ届き来そうですね。
封を開けるまでがどきどきでしょうね。
自分の方も、代替のDROが川崎の郵便局に届きました。国際特殊通常書留という扱いでした。
自分も、やっと到着で嬉しいです。
それと、Aliexpressも安全なことが分かって良かったです。
例のセンターインジケーターを狙っています(笑)

GWの方は、如何お過ごしですか?
自分は、昨年から、物つくりに道を知ってしまったせいか、走行距離が伸びません。そんなこともあって、ツーリングに出かけました。赤城山~金精峠~中禅寺湖です。久々のロングツーでした。

GW後半は、どうも調子よくないDROを明日、もう一度調整してみます。


Re.最近の中華
[No.253] Name mabo ID:FC0QvB6g Date 2014/05/06(Tue) 10:17  

TRさん書き込みありがとうございます。

TRさんはバイクのご趣味もあったんですね。私は,高校の時に,自動2輪の試験うけましたが,実技で落ちてそのままです。
おっちょこちょいなので,免許落ちてよかったのかなと思います。

書き忘れましたが,中華製のフライスと旋盤は,かなり共通の部品使ってルような気がします。
フライスのヘッドも旋盤のヘッドも多分同じラインでの製造のような気がします。

部品の到着まって,組み立て調整ですが,旋盤の調整方法分からないので,とりあえず,スコヤとダイヤルゲージで,主軸の平行と垂直調整しようと思います。
スピンドルにスコヤをセットする,ヤトイ作ってます。
ヤトイといっても,SSのみがき棒に,主軸の固定用の穴に合わせたボルトを2本つけたものです。


Re.最近の中華
[No.254] Name TR ID:bShCHqlA Date 2014/05/06(Tue) 16:33  

mabonさんは。
GWも終りですね。
最終日の今日は、DROの調整をしていました。
軽くすませて終りです。
熱中し過ぎると、明日に障ります(笑)
バイクの方は、リターンライダーってやつで、高校時代以来、久々にカムバックして、8年目です。
良い息抜きになっています。

>部品の到着まって,組み立て調整ですが,旋盤の調整方法分からないので,とりあえず,スコヤとダイヤルゲージで,主軸の平行と垂直調整しようと思います。
スピンドルにスコヤをセットする,ヤトイ作ってます。

多分知っているかもしれませんが、一度、3爪スクロールチャックを外しました。
固定ボルトは全ねじでした。 芯だし用のボルトを使ってほしい部分だと感じました。
ここを外し場合、固定ボルトを軽く締めこんでから、ダイヤルゲージで芯だしをしてから、3本のボルトを芯だしすると、ブレが少なくなります。
自分の場合、スクロールチャックの部分で、2/100mmです。
根気良くやれば、1/100mmになるかとも思いましたが、根がいい加減なので止め(笑)

組み立てとなると、ばらすより難しいと思います。
頑張ってください。

例のAliexpressですが、代替品が着ました。
これで、安心できました。
これがきっかけで、ショップ内を調べると面白い品がありました ↓
この品の制度がどうなのか分かりませんが、もし正確なら、大変便利だと思います。
http://www.aliexpress.com/store/product/MT3-Shank-Type-3Jaw-Self-centering-chuck-K11100/900134_1383198017.html


Re.最近の中華
[No.255] Name mabo ID:FC0QvB6g Date 2014/05/07(Wed) 00:40  
Exif情報 メーカー:NIKON モデル:COOLPIX S510  F値:47/10 露出時間:10/520 ISO:236 ソフトウェア:

193 KB TRさん書き込みありがとうございます。

本日,部品がとどいたので,ベアリング組み込みました。
部品は,やはりフライスと共通でした。

届いた部品ののステキなこと,バリでざらざらででした。
一通り,ヤスリでバリ取りしてから,角を多少落としました。

組み込み終わって,測定してみると,以前とあまりかわりませんでした。
フランジの外径で,8/100,レジストレーション径?の出っ張りの部分で,2/100と,外径が約4倍,振れます。
よく分かりませんが,もしかすると,スピンドルの精度もあるのかもしれません。
とりあえず,明日は,組み立てて,調整します。


Re.最近の中華
[No.256] Name mabo ID:FC0QvB6g Date 2014/05/07(Wed) 00:47  
JPG--Exif情報なし

77 KB 追伸です。

教えてくださった,写真のチャック,引きネジタイプなんでしょうかね。
HPには,いまいち情報がないようですね。

スピンドルの写真です。


Re.最近の中華
[No.257] Name TR ID:bShCHqlA Date 2014/05/07(Wed) 07:01  

赤矢印と黄色の部分での計測値が、異なっているのですか!!
国産だったらそんなことはないのでしょうね。
自分も、スクロールチャックで計測しました。
旋盤市場の整備情報では、主軸側にセンターを入れて、その部分で測っているようです。
本来は、そうなんでしょうね。

>教えてくださった,写真のチャック,引きネジタイプなんでしょうかね

チャックとはどの部分ですか?
M27のねじでしたら、ここの逆ねじで引っ張る仕掛けです。あまり締めすぎると、ベアリングに熱を持つし、弱すぎると、ガタつきます。
自分も、何度も調整しました。
また、定期的に調整をしています。


Re.最近の中華
[No.258] Name mabo ID:FC0QvB6g Date 2014/05/07(Wed) 10:13  
JPG--Exif情報なし

35 KB TRさん言葉が足りなかったようです。

TRさんか紹介してくださった,写真のチャックのことです。
引きネジタイプだと思うのですが,その情報がなかったので。


Re.最近の中華
[No.259] Name mabo ID:FC0QvB6g Date 2014/05/07(Wed) 21:29  
Exif情報 メーカー:NIKON モデル:COOLPIX S510  F値:28/10 露出時間:10/423 ISO:400 ソフトウェア:

112 KB TRさんこんばんは。

ヘッドを取り付け,良いのかどうかはわかりませんが,スピンドルにスコヤ取り付けて,
ダイヤルゲージで計測してみました。
結果,そのままでは,スコヤの根本と先で,0.1mmブレがありました。
レールの部分にフィラーテープいれて,調整後,1/100ぐらいおさまりました。
ヘッドを外したせいか,それともはじめからこうなのかわかりませんが,調整しながら, 使うようですね。

ある,相談のHPの卓上旋盤の回答に,「この手の玩具旋盤は・・・・」なんて,表現してる方がいました。
プロの方にしたら,きっと,おもちゃなんでしょうね。

ベアリング交換後慣らし運転かねながら、調整しました。
交換前は2700RPMぐらいが最高でしたが、今日は、3000RPMぐらいまで回るようになりました。
これで、精度が上がるとよかったのですが。


Re.最近の中華
[No.260] Name TR ID:bShCHqlA Date 2014/05/07(Wed) 21:41  

maboさん、こんにちは。

スクロールチャックの付いたその品は、確かに引きねじなのか否か、説明がないですね。
自分も分かりませんが、スクロールチャックの制度がよければと思いました。

>相談のHPの卓上旋盤の回答に,「この手の玩具旋盤は・・・・」なんて,表現してる方がいました。
プロの方にしたら,きっと,おもちゃなんでしょうね

それをいちゃー、おしめーよ、フウテンの寅さんじゃないですが、、、、。
趣味の世界ですから、弄って楽しむでしょうね。
自分の550だって、おもちゃですよ。それがいやなら、3相交流を引いて、本物でしょう。
あくまで、趣味ですよ。

自分のフライス盤も、何時になるか分かりませんが、大型を買おうかと思っています。その時は、XJ9512は、ボール盤でしょうね(笑)



おなまえ  Eメール  題名  URL 
コメント  添付File 
文字色   削除キー   CAPTCHA    

ヘールバイト

[No.237] Name TR ID:bShCHqlA Date 2014/04/29(Tue) 12:37  
JPG--Exif情報なし

153 KB maboさん、こんにちは。
丸棒を削ると、若干ですが斑がある。
そこで、先生に聞いたついでに、バイトも貰ったわけですが、そのままじゃ使えないということです。
早速、角度をつけてもらいました。
本当は、すくい角と言って、ヘールバイトの刃先をえぐって角度を皿に付けるのだそうです。
合成写真右側
黄色区間が超硬バイトで削ったもの。まだ、若干斑があります。一方、赤矢印区間は、ヘールバイトで削ったものです。
結構、良くなりました。
買いすぎた、ヘールバイト、よかったら、お分けしますよ。

Aliexpressの続きです。
China Post Air Mailを利用して送ってくれました。
発送から4日目の今日になって、やっと、追跡できました。
ともかく、送ってくれてよかったです。
若干ですが、安いし、日本にない品も売っているので、深みにはまりそうです。(笑)


Re.ヘールバイト
[No.238] Name mabo ID:FC0QvB6g Date 2014/04/29(Tue) 21:07  
Exif情報 メーカー:NIKON モデル:COOLPIX S510  F値:44/10 露出時間:10/300 ISO:64 ソフトウェア:

117 KB TRさん書き込みありがとうございます。

へールバイト良さそうですね。せっかくのお申し出ですが,私の旋盤では,ちょっと,荷が重いかもしれません。
刃高が8mmですし,刃物台からの突き出しが長くなりそうなので,難しいかなと思います。

DIYをやられてる方は,海外通販を経験してる方結構いるみたいですね。日本にないものが,買えるのが魅力ですが,気をつけないと深みですね。(笑)

主軸,面盤とずん切りボルトで,外すだけはずしました。ここまで2日がかりです。


Re.ヘールバイト
[No.239] Name mabo ID:FC0QvB6g Date 2014/04/30(Wed) 00:49  

TRさん追伸です。

今日,いろいろ見てたら,例のセンターファインダーは,2タイプあるようです。
http://www.arceurotrade.co.uk/Catalogue/Measurement/Centre-Finders
TRさんの教えてくださったAliexpressの写真みるとどうやらメートル仕様のようです。
だとすると,シャンクは,10mmかもしれません。


Re.ヘールバイト
[No.240] Name TR ID:bShCHqlA Date 2014/04/30(Wed) 06:42  

おー!ここまで外せましたか。後は、ベアリングプーラーで抜いたり、ねじで抜いたり、もしくは、熱しても抜けるバイがあります。

ヘールバイトの剣残念です。
同じ趣味をもつものなので、お互い交換できたらいいかなと思いました。今後も、不要なものが出たら提案したいと思いますが、maboさん、宜しいでしょうか?一方的な考えにはしたくないのでお聞きします。

センターファインダーの件、有難うございます。
Alexpressに聞いたら、コレットは10mmでした。
こうなると、手持ちのコレットを使えるので、センターファインダーだけ購入すれば済むということでしょうか?
宜しくお願いします。


Re.ヘールバイト
[No.241] Name mabo ID:FC0QvB6g Date 2014/04/30(Wed) 08:49  

TRさん書き込みありがとうございます。

ご提案ありがとうございます。よろしく御願いします。

センターファインダーは,ドリルチャックでもつかえると思いますが,X2だとふところの関係で,引きネジタイプのコレットじゃないと使いづらいということだけだと思います。
10mmのシャンクだと,お手持ちの引きネジタイプのコレットが使えると思います。


Re.ヘールバイト
[No.243] Name TR ID:bShCHqlA Date 2014/04/30(Wed) 21:27  
JPG--Exif情報なし

143 KB Maboさん、こんばんは。

>ご提案ありがとうございます。よろしく御願いします。
余計なものを持っていても仕方ないのでと思いました。
また何かありましたら、お聞きしますね。


>センターファインダーは,ドリルチャックでもつかえると思いますが,X2だとふところの関係で,引きネジタイプのコレットじゃないと使いづらいということだけだと思います。
10mmのシャンクだと,お手持ちの引きネジタイプのコレットが使えると思います。
成程、ドリルチャックで捕まえてもOKですか。
要は、固定できたらいいわけですね。
従って、コレットで掴むということか。

自分も、買ってみます。

それと、ビビりですが。
対策がわかりました。
自分の場合、同じバイトでも、腹式刃物台ではビビりがありませんでした。
往復台の移動で削ると縞模様が出ました。
で、往復台のジブを調整することし。

いざ、ジブ調整ねじを締めこもうとしたら、、、
あれ~、しまるはしまるは!!
旋盤市場のHPでは調整後出荷するとありましたので、安心していたのですが、、、。
ともかく、一安心しました。
で、浮かれているだけでもありません。
それは、550の場合、超鋼バイトの本領発揮させる回転数まで上げるとまたビビるのです。切削速度でいうと、100m/分
550の場合、ハイスバイトで十分だと感じました。
卓上旋盤なので、そんなものかとも感じました。

Maboさんが、以前の記事に「某オクで旋盤の刃物台のガタ調整用のジブ」がありましたが、効果の程は、どうでしょう?
自分も欲しくなってきました。
購入先も合わせて、教えて頂けませんか?


Re.ヘールバイト
[No.244] Name mabo ID:FC0QvB6g Date 2014/05/01(Thu) 00:17  

TRさんありがとうございます。

私のFL350Eでは,イモネジでがた調整する構造でしたので,これでは,がたがでると思いました。
550の旋盤では,左から2枚目の写真で,カミソリを使ってるような感じですが,私がもとめたガタ調整のジブは,同じような構造でした。
ただ,私が購入したのは,芯間が350のクラスの旋盤用のもので,それ以外では,対応してないようです。
個人の方のようですが,すぐに売れてしまうようです。

ちなみに,
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w101960523
で,私が購入した物の後継(カミソリが砲金にバージョンアップしたもの)の物が出品されています。
つけてみて,明らかにがたは,少なくなりました。
どの程度の効果があるかはっきりは,わかりませんが,切削面がきれいなったように思います。

まだつけてないのですが,この方から,与圧ナットも購入しました。
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w101499439
ナットにスリワリを入れて調整するものもあるようですが,私のFL350は,なんの調整機構もついていませんでした。
与圧することで,遊びが少なくなると思います。


Re.ヘールバイト
[No.245] Name TR ID:bShCHqlA Date 2014/05/03(Sat) 10:05  
JPG--Exif情報なし

153 KB maboさん、情報有難うございます。
センターファインダーの方ですが、相手とのメールのやり取りをやっているうちに、相手方は在庫が無くなって終了となっていあまいました。
次回は、速攻で求めます。

ヘールバイトの方ですが、あれから、しこしこと練習をしてきました。
研ぎ方を教わった時、こんなことも言われました。
端の仕上げバイトの時、究極は、被切削物を手回しで回すのだそうです。

騙されたと思ってやってみました。
いやー、凄い!! 切れる、バイトも何度も研ぎなおしてこの形になりました。

切削後、教わった方に、見て貰いに行ったら、ハイスの場合、この程度までだそうです。良しとしました(^-^)


Re.ヘールバイト
[No.246] Name mabo ID:FC0QvB6g Date 2014/05/03(Sat) 21:10  

TRさん,書き込みありがとうございます。

端面の仕上げは,手でまわすんですね。
やはりその道の先達は,違いますね。

主軸のベアリング交換,主軸へ,一つだけベアリングを圧入しました。
あとは,プラスティクのギアーを金属のものに変える予定で,部品待ちです。


Re.ヘールバイト
[No.247] Name TR ID:bShCHqlA Date 2014/05/04(Sun) 04:26  

maboさん、こんにちは。
丁度合うギヤがあって良かったですね。
自分の時は、キー溝が掘ってなくて大変でした。
その辺どうしましたか?


Re.ヘールバイト
[No.248] Name mabo ID:FC0QvB6g Date 2014/05/04(Sun) 17:57  
JPG--Exif情報なし

117 KB TRさんありがとうございます。

私の場合,ほぼ純正のものなので,多分大丈夫だろうと思います。
購入したのは,メタルギアーのセットです。
いつもは,4日ほどで届くのに,今回は,ちょっと時間がかかってるようです。


Re.ヘールバイト
[No.249] Name TR ID:bShCHqlA Date 2014/05/04(Sun) 19:28  

maboさん、この歯車は!!
自分、XJ9512の歯車として利用したものです。
旋盤も、フライス盤も同じかも。
コスト削減の為に、使い回ししているのかもしれませんね。



おなまえ  Eメール  題名  URL 
コメント  添付File 
文字色   削除キー   CAPTCHA    

ダイスホルダーType2作成開始

[No.232] Name TR ID:bShCHqlA Date 2014/04/28(Mon) 18:16  

maboさん、こんにちは。
早速、ビビりの検証用に棒オク製の仕上げバイトを求めました。

それと、maboさんのベアリング交換進んでいますか?
巧く行くといいですね。
自分は、チャックを一度外したことを思い出しまして、チャックを調整しました。2/100mmまで行きました。
このレベルになると、チャックに力をかけただけでも、ブレます。

実は、突っ切りバイトですが、φ30mmのSS400丸棒をつ切りました。
しかし、太い外周付近では、過負荷の為に、停止。
maboさんの旋盤はどうですか?
自分は、φ20mmくらいからなら大丈夫と感じました。

それと、Aleexpressですが、発送したと連絡がありました。
残念ながら、今のところ追跡ができません。
それに、1週間かかるらしい。
相手はケチって、「China Post Air Mail」です。
着けばいいのですが。


Re.ダイスホルダーType2作成開始
[No.233] Name TR ID:bShCHqlA Date 2014/04/28(Mon) 19:18  

maboさん続けて失礼します。
例の縞模様について、先生に教えて頂きました。やはりビビりでした。
対策は、HSS鋼でゆっくりと削る。秒速10mだそうです。
後は、maboさんが言われたとおり、バイトを出す量を極力少なくするでした。センター抑えは必須です。
超硬が万能だと思っていましたが、勘違いでした。
ついでに、切削速度も教えて頂きました。


Re.ダイスホルダーType2作成開始
[No.234] Name mabo ID:FC0QvB6g Date 2014/04/28(Mon) 20:49  
Exif情報 メーカー:NIKON モデル:COOLPIX S510  F値:28/10 露出時間:10/520 ISO:312 ソフトウェア:

83 KB TRさん,今日もありがとうございます。

ベアリング交換ですが,とりあえず,本日,ヘッドを外しました。
プーラーが届いてから,主軸を抜こうと思います。
私の旋盤では,突っ切りは,つらいです。だましだましやらないと,すぐ止まってしまいます。

ヘッドを外してみると,主軸の動きが,渋くなってます。
しらない間に,ベアリング痛んだのかもしれません。
旋盤の調整ができるまで,もろもろの作業,休止じょうたいかな,と思います。

TRさんは,先生がいらっしゃって,いいですねえ。


Re.ダイスホルダーType2作成開始
[No.235] Name TR ID:bShCHqlA Date 2014/04/28(Mon) 20:58  

ベアリングを回すと、ゴロゴロとしていましたか。
自分のXJはそうでした。チャイナのベアリングはひどかったです。国産は、ローラーベアリングですから、比べようもないっす。

突っ切りですが、やっぱ、きつそうですね。バンドソーが欲しくなってきたこの頃です。(苦笑)

先生に相談しら、ハイスバイト一式頂きました。
しかし、シャンク16mm、、、フライス盤の出番になりそうです。
あすは、これだな。

ベアリングですが、組み立てたら、締め付けがきつかったり緩かったりするので、もしそういったときは、ガタつきや、グリスの溶解に注意してください。


Re.ダイスホルダーType2作成開始
[No.236] Name TR ID:bShCHqlA Date 2014/04/28(Mon) 21:01  

追伸
某オク製のハイスバイト(新品ですがさび有りの長期保管品)5本くらいあったので、よかったら、お譲りしますよ。
ビビりやすい細い棒は、HSSのへーるバイトだそうです。
5本もあると素人には使いきれません。



おなまえ  Eメール  題名  URL 
コメント  添付File 
文字色   削除キー   CAPTCHA    

ダイスホルダーTyoe1完成

[No.230] Name TR ID:bShCHqlA Date 2014/04/27(Sun) 17:40  
JPG--Exif情報なし

255 KB maboさん、こんにちは。
とりあえず、1作目が完成しました。
ダイスホルダーの軸径φ8mmとしました。
理由
ブレが心配だったという点と、どうせならと思い。

結果は、接着剤をつかって何とかセーフでした。
内側は、計測ができなかったので、旋盤のDROだけで、やりました。この辺が、巧くいかなかった。でも、少し緩いだけで済んだので、オーライです。

使ってみましたが、あれば、こんな物でも、便利です(^-^)

それと、旋盤のぶれですが、例の記事の方はバイトのシャンク16mm!!
自分は、12mmです。売ってくれた人は、12mmでも心配ないと言っていましたが、物は試とおもい、仕上げバイトがなかったので、シャンク16mmを求めました。
結果が良かったら、その他のバイトも揃えるつもりです。

ダイスホルダーの制作中、真鍮の丸棒を削りました。
この場合、縞模様が出ません。
やはり、ビビりが出ているのかもしれませんね。


Re.ダイスホルダーTyoe1完成
[No.231] Name mabo ID:FC0QvB6g Date 2014/04/28(Mon) 00:34  

TRさん書き込みありがとうございます。

ダイスホルダーいいできですね。
代1作目ということで,次作も楽しみですね。
こいう小物があると,目的の加工がしやすいですよね。

私も,旋盤の調整すんでから,ダイスホルダーは作ろうと思います。
ベアリングの交換についてあさってる時,
https://www.youtube.com/watch?v=GMuZujQ5_8s
を見つけました。この方は,MT2のテーパーも削り,一体化したもの作ってます。
何よりもすごいなと思ったのは,あの有名なマイフォードの旋盤でした。

なかなか先に進みません。
以前SABLEのCNCのスピンドルに使おうと買っておいたドリルチャックでてきました。
もったいないので、使えるようにしようと思い、よく見てみると、
アーバーとの接続がなんと3/8のインチサイズで,おまけにNF(インチ規格の細目)でした。
ジェジェジェでした。
さらにいやな予感がして、よく見てないのですが、逆ネジだったら、ちょっとお手あげです。



おなまえ  Eメール  題名  URL 
コメント  添付File 
文字色   削除キー   CAPTCHA    

ぶれ

[No.223] Name TR ID:bShCHqlA Date 2014/04/24(Thu) 22:56  
JPG--Exif情報なし

142 KB maboさん、こんばんは。
自分もダイスホルダーが欲しくなって、制作を開始しました。

で、管理人さんの記事を思い出しました。
削ってみたら、太いところと細い所ができました。
その差、1/100mでした。ま~、よしとしました。

ベアリングと軸のはめいあが、いまいちでした。
今回の経験を糧に、もう一度削ってみます。
本当に、何度も削り、計測を繰り返さないと、駄目な感じです。


Re.ぶれ
[No.224] Name TR ID:huUDO6vQ Date 2014/04/25(Fri) 09:32  

斑の原因は、センターの掛け方が甘かった感じです。もう一度やってみます


Re.ぶれ
[No.225] Name TR ID:bShCHqlA Date 2014/04/25(Fri) 20:55  

maboさん、続けて失礼します。
いや~、2度目は惨敗です。
2度目は、回転センターで少し強めに押し込んでやってみました。
結果は、やはり、1/100mmの斑ができました。
参ったのは、はめあいです。
2度目は少しきつめにと思ったのですが、1度目より少し細くなってしまいました(苦笑)


Re.ぶれ
[No.226] Name mabo ID:FC0QvB6g Date 2014/04/25(Fri) 21:06  
JPG--Exif情報なし

11 KB TRさん書き込みありがとうございます。

なかなか難しいですね。斑もしかして,ビビリかもしれませね。
記憶定かではありませんが,寿貿易に問合せをした方の記述がどこかのHPあったように思います。
その方は,刃物台から出ているバイトを,ぎりぎりまで短くしたら,斑(縞模様)がなくなったと書いていました。
本当,目的の太さにするのは,難しいですね。
私は,「ミニ旋盤を使いこなす本」のオフセットセンターを作りたいなと思ってます。

旋盤のベアリング交換後の作業になるかなと思います。


Re.ぶれ
[No.227] Name TR ID:bShCHqlA Date 2014/04/25(Fri) 21:29  

maboさん、レスありがとう。
>刃物台から出ているバイトを,ぎりぎりまで短くしたら,斑(縞模様)がなくなったと書いていました

物は試しです。明日やってみます。


Re.ぶれ
[No.228] Name mabo ID:FC0QvB6g Date 2014/04/25(Fri) 23:28  

TRさん追伸です。

私が見たのは,
http://iizukakuromaguro.sakura.ne.jp/005_senban/005_senban.html
でした。
ここに,縞模様の記述がありました。
私の旋盤は,TRさんの旋盤のクラスのよりも2クラスぐらい軽いものなので,
ビビリもしかたないかなと半分諦めています。

明日,やっと,アンギュラ-ベアリングがとどきます。
交換して,主軸のブレがどのぐらい収まるかちょっと期待してますが,
主軸の芯がでてなくて「すりこぎ状の運動」してるとなると,改善はあきらめるようですね。


Re.ぶれ
[No.229] Name TR ID:bShCHqlA Date 2014/04/26(Sat) 12:32  

maboさん、こんにちは。
今朝はガタがっと色々とやりました。

ダイスホルダーの軸も再度チャレンジ。
今回は、ほぼ満足です。
径はほぼ合いました。
旋盤で削ったら、ペーパーで研磨をして、最後の1/100mmを出しました。

斑の方は、相変わらずです。もともと、旋盤の軸はベアリングで受けていますよね。この部分は、相当コストをかけないと駄目なんでしょうね。
自分も、せめて、ベアリングをしめこんでいる、Wナットを締めこんでみます。

それからそれから、AliExpress
相手方は、代替えの品を送ってくれると返事がありました。無事に届いたら、良いのですが、、、、。先のことはわかりませんが、楽しみに待つことにしました。



おなまえ  Eメール  題名  URL 
コメント  添付File 
文字色   削除キー   CAPTCHA    



 [BACK] [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [NEXT]


  SCRIPT by : 画像掲示板plus ( ORIGINAL SCRIPT : GazouBBS )