[No.1] Name TR ID:379P5Ehc Date 2013/10/15(Tue) 14:01
初めまして。 題目の事で興味がわきましたので、投稿しました。 恐縮ですが、御相談にのって頂けますでしょうか? 宜しく お願いします。
Re.1
[No.2] Name mabo ID:EQNHpqMc Date 2013/10/18(Fri) 10:46
コメントありがとうございます。ご相談に乗れるほどの技量がありません,
Re.1
[No.3] Name TR ID:Dr3SVRfY Date 2013/10/18(Fri) 18:40
maboさん、レスありがとうございます。
>相談に乗れるほどの技量がありません。
いえいえ、自分よりはずっと、先に行かれています。 返事は、先ず私の悩みを聞いてから、お答え下さいませ。
判らない点は、写真の水色枠内の入力用信号の電線です。 ノイズ対策の為に、方策を講じた方が良いと思います。 で、その線ですが、ツイストシールドを使うべきなのでしょうか? そうなると、ペアの方が、何本もあるので、かさばってしまいます(^_^;) ネットで調べたら、ペアじゃないけど、シールドされた商品がありました。 用途は、マイクロホン用です。 以下の品は、ノイズ対策に有効でしょうか? また、なにかお薦めが有れば是非教えて下さいませ(__) http://item.rakuten.co.jp/auc-treevillage/mvvs-075sq-5c/ と、返信しましたが、アップロードできません、、、。 制御用の線なので、微量の電流だと思います。
よく分かりませんが。
[No.4] Name mabo ID:EQNHpqMc Date 2013/10/18(Fri) 22:23
JPG--Exif情報なし
メーカーの取説には,必要な所には,ツイストケーブルを使うよう指示がありますが,私には,どれだけの影響があるのか,正直わかりません。裸で配線して実験しても大きな影響はありませんでした。私は,マルツパーツのツイストペア-ケーブルを使いました。このケーブルは,ペアになっているのが分かりにくいのが欠点ですが。
Re.1
[No.5] Name TR ID:Dr3SVRfY Date 2013/10/19(Sat) 06:42
JPG--Exif情報なし
問題の写真です。
Re.1
[No.6] Name TR ID:Dr3SVRfY Date 2013/10/19(Sat) 06:44
JPG--Exif情報なし
↑ 写真を間違えました。 青枠内の線です。 スイッチ以降の線を対の線として結線するのでしょうか?
違うように思います。
[No.7] Name mabo ID:EQNHpqMc Date 2013/10/19(Sat) 09:33
ご呈示の取説部分は,速度の制御を電圧の上下によってコントロールするための接続のような気がします。サーボをどのような目的でお使いになるかわかりませんが,もし,PC等での制御をお考えでしたら,パルスを使って 制御する結線があると思いますので,それが必要です。青線内は,サーボドライバー内部へのスイッチの配線のようで,47番(多分グランド)にそれぞれの端子を短絡させることで,コントロールするものだと思います。
Re.1
[No.8] Name TR ID:Dr3SVRfY Date 2013/10/19(Sat) 16:16
速度制御は、アナログです。 >青線内は,サーボドライバー内部へのスイッチの配線のようで,
そうです。 入力側ですです。
>47番(多分グランド)にそれぞれの端子を短絡させることで,コントロールするものだと思います。
やはりそうでしたか、ということは、ペアシールドは使えないということですか? 金物のフレキ管、または、最初に当方が提示した以下のシールド線でしょうか? http://item.rakuten.co.jp/auc-treevillage/mvvs-075sq-5c/
必要ないかもしれません。
[No.9] Name mabo ID:EQNHpqMc Date 2013/10/19(Sat) 17:44
良くわかりませんが,ペア-シールドを使うのは,パルスを送る場合のようです。ご呈示のマニュアルの接続で使用する場合は,必要ないかもしれません。青線内の結線は入力ではなくて,単なるスイッチの役目だと思います。例えば,端子15と端子47を短絡(接続)することで,サーボオン(信号を受け付ける)の状態になるんだと思います。 私は安川のサーボを使ってますが,取説には,ツイストペアーを使うべき線がしめされてます。指示がないのであれば,必要ないかもしれません。
Re.1
[No.10] Name TR ID:Dr3SVRfY Date 2013/10/19(Sat) 17:51
>指示がないのであれば,必要ないかもしれません。
私のは、三菱製です。この図面には、注意書きにより、シールド線といった指定は有りませんでしたが、相対的な注意事項として、示されていました。微妙なんですね(苦笑)
とりあえず、実験ということで、最初のシールド線でいて見ます。 ここまで、ご相談に乗って頂きまして感謝申し上げます。 これで、実態配線図が完成したので、買い残したモータを買わないと、、、しかし結構いい値段なんですね(^_^;)
お役にたちませんでした。
[No.11] Name mabo ID:EQNHpqMc Date 2013/10/19(Sat) 18:38
あまりお役にたたなかったようですみません。一度取説に一通り目を通すことをおすすめします。結構な量で,安川の取説必要な部分だけ印刷しましたが,A4の両面印刷で,2cmぐらいになりました。それから, オリジナルマインド http://www.originalmind.co.jp/products や,エコマル http://ecomaru.cart.fc2.com/?ca=78&page=3 でも,中古のものがてにはいります。
Re.1
[No.12] Name TR ID:Dr3SVRfY Date 2013/10/19(Sat) 19:15
どうも有難う。 自分はFAで買っています。
でも、オシロを使ったりして、凄いですね。 自分は、電気が弱くて。
|