異常なアクセスがあります。

 昨日は,異常なアクセスがありました。
 きっと,ボットとかで,掲示板に書き込みをする
 悪さをするたぐいのものだと思います。
 以前も,スパム対策をしてなかった掲示板に,
 大量な書き込みをされたことがあります。
 今回は,大丈夫なようです。

もうすぐ12月ですね。

今年も大分押し迫って?来たように思います。

 今週は,もう12月です。

 近くの車のディーラーのイルミネーションも,サンタさんです。

 

 世の中は,先へ先へと進んで行きますね。

 車屋さんも,年末商戦なのでしょうかね。

新ブログができて来ました。

 なかなか思った通りのものができなかったのですが,なんとか,
 形になってきました。
 簡単なようで,カスタマイズするのは,なかなか手強いです。
 それでも,沢山の先達たちのHPがありますので,それが,
 唯一の手がかりです。
 という訳で,wordpressでのブログができあがってきました。
      新 mabo Blog
 です。

---遠出をしてきました。---

 過日,毎年の恒例になっている,「柿買い」にちょっと遠出を
 してきました。
 おいしい柿を試食後,一個600円の柿一個と,一山1000円
 の柿を購入してきました。大秋という柿と富有という柿です。
 大秋は600円だけあって上品な味でした。
 買い物の後,いつも食事をするところに行きましたが,貸し切り
 で,2時間ぐらいたたないと食事ができないというので,たまたま
 チラシがはってあった新装開店おそば屋さんにいきました。

 

 なかh12席しかなくすぐいっぱいになりそうですが,開店と同時
 に行ったので,すぐ食事ができました。
 おそばは,写真を撮り忘れたのですが,白いきれいなおそばで,
 腰があっておいしかったです。

 

 しゃれたテーブルで,又行ってもいいと思いました。

---格安ホイールセット---

 新車から2年で,約57000km走ってしまいました。
 そろそろ,タイヤにスリップサインが目立つようになってきました
 ので,タイヤを交換することにしました。
 まあ,走れればいいということで,格安のタイヤを○ahooで
 購入しました。
 タイヤとホイールの4本セットで,22500円でした。

 

 すぐ届きましたが,明細を見てびっくり。各1本の値段が,
     ホイール 2,725円
     タイヤ     990円
 でした。家のも,「大丈夫なの?」でした。私も?です。
 今日,履き替えてみましたが,乗り心地が格段?に悪くなり,
 感じ,車体の揺れが大きくなったように思います。
 知り合いの自動車やさんいわく,タイヤはいつまでもつか
 わからないけど,ホイールは使えると思うので,という意見
 でした。
 一年乗ってみて,来年の車検の時にでも,
 考えましょうかね。

---ペットロスシンドローム (大分落ち着きました。)---

 大分落ち着いてきましたが,レオのことを夫婦で話すと,
 二人で涙をながしてしまいます。
 レオと過ごした日々を,笑顔で話せるようになるには,
 まだまだ,時間がいるようです。
 以前,HPで下記のような記事を見つけました。
   なかには,バーニーズマウンテンドッグのように平均寿命が
   7~8年と短い犬もいます。
   原産国スイスでは,バーニーズマウンテンドッグについて

       生後3年で,若犬,
       3年たったら良犬,
       その後3年で老犬になり,
       それから先は神の贈り物。

  ということわざがあるそうです。
  我が家のレオは,神様の贈り物半年だけいただけました。
  もうちょっと多くてもよかったのですが・・・・・・・。
  レオのもろもろの物を整理しながら,少しずつ前に歩いて
  います。

LV40になりました。

 
 LV35でやめるつもりでしたが,いつの間にか,これ以上
 ないという,LV40になりました。
 記念にメダルと思ってましたが,ソフトが落ちて,スクリーン
 ショットとれませんでした。ちょっと残念。
 LV39になったのが,7月23日ごろでしたから,

 

 約2ヶ月かかりました。一生懸命やったという訳ではないの
 ですが,なんとなく毎日やってました。

 

 まあ,これからも健康のために,やっていこうかなと
 思います。

---昔ながらのラーメン---

 一昨日,家のが幼少期に済んでいたところのそばにある
 お店に行ってきました。
 このお店は,おいなりさんやらのりまきやらを店頭で販売
 し,店内では,ラーメンやかき氷を食べることができます。
 このお店のラーメンは,昔ながらの醤油ベースのラーメン
 で,子供の頃,「志那そば」なんて今では差別用語でしょう
 けど,そんな呼び方をしていた頃のラーメンににてました。

 

 味もそんなに濃くなく,あっさりしてました。
 何よりもよかったのが,麺がおなかに優しかったことです。
 きっと,使ってる冠水の量が少ないか,私にあっていたの
 でしょうね。おなかを壊さないですみました。
 チャーシュー麺を頼みましたが,チャーシューも全く油っぽく
 なく,私たちには合っていました。
 リピートしてもいいかなと思います。

---吉田拓郎 永遠の嘘をついてくれ---

 車での移動中は,聞くとはなし音楽を聴いています。
 何度も聞いたことがあるのですが,
 吉田拓郎の歌が気になり,何度も繰り返し聞きました。

 

 (この動画は著作権に問題があるようで,
  何度も視聴禁止になりました。あげく,吹き替えのものに
  なったりでした。)

 この歌は,2006年の妻恋のコンサートで,家のといっしょ
 に聞いた曲でした。
 こんな歌を聴いていると,青春時代真っ只中,大学生だった
 ころを思い出します。
 よくつきあっていた大学の友人は,吉田拓郎にこっていて,
 よくギターで歌をうたっていました。
 歌の背景の意味が分からず,ネットで調べると,
 中島みゆきと吉田拓郎の関係がわかりました。
 詳しい方もいるんですね。

“---吉田拓郎 永遠の嘘をついてくれ---” の続きを読む