草取り

 今年も暖かい春がきました。(当たり前ですね。)
 今年の冬は,暇を見て,庭の草取りをしました。
 おかげで,去年か一昨年のように,ひどい状態にはならずに,
 
 すみました。
 芝の状態があまりよくないのですが,春らしい庭になりました。

 

 

 暇をみてちょこちょこ草取りをしています。
   --この芝生は,足の悪いレオのお散歩にとうえたものです。
     身の回りには,至る所レオ関連のものばかりです。--
                       

---レオの誕生日---

 今日はレオの誕生日。今日で10歳になるはずでした。

 二人で,レオの誕生ケーキを買ってきました。

 「レオ10才」の書き込みをして,レオの部屋に置きました。

 でも今日は,主のいない寂しい誕生日です。

 レオがなくなってから,半年になります。

 いつも,「レオがいればなあ。」と二人で話しています。

 やっと,平常心にでいられるようになりましたが,ことあると,

 やはり涙ぐんでしまいます。

利息です。

 久しぶりの更新です。

 過日,個人年金保険の払い込みのために,3桁万円の定期を

 を解約いたしました。

 

 この写真の3円がなんと約半年間の利息でした。

 昔だったら,もうちょっとあったような気がします。

 まあ,利子はそんなに気にしてはいなかったのですが,

 ひどい世の中になったものです。

 これも,大企業優先の現政府の暗いかげでしょうかね。

 退職時に,10年預けると利子が約40万円付くという,保険

 に加入しました。

 申込にあたって,払い込みがまに合わそうになかったら,

 保険会社の方が4桁万円の札束をもってきてっくれて,立て替えて

 くれたといういわくつきの保険でした。

 4桁万円の札束が手元にあると思うとおちおち眠れなかった

 記憶があります。

 この保険が半年前に満期になり無事利子の40万円ほどを受け取り

 ました。同じ保険に加入と思いましたが,もう同じ保険はなかった

 ので,とりあえず定期にしておきました。

 保険会社の方に利率のいい年金保険があるということなので,

 その払い込みのために定期を解約いたしました。

 そのの解約の利息が3円でした。

知人からコンタクトがありました。

 現役時代に研修で知り合った知人からコンタクトがありました。
 研修が終わってからも年賀状だけのやりとりはつづけていたの
 ですが,今年,このブログの存在を年賀状でお知らせしたところろ,
 訪問してくれて,コンタクトをしてくれました。
 本当に懐かしく,うれしかったです。
 研修した頃の記憶は,まだ,鮮明に残っています。
 私のもっとも充実した日々でした。3ヶ月でしたが,あっという間
 に終わってしまいました。
 そういえば,原発の下請け?の工場が,臨海事故を起こした
 のもちょうど,研修の期間のことでした。
 その事故が1999年9月30日のようですから,もう,研修から
 19年もたってしまいました。
 はるか昔のことになりました。

新しい年になりました。

 新年明けましておめでとうございます。
 ばたばたしている内に,もう3日になってしまいました。
 今年も大晦日から新年にかけての元朝参りに行ってきました。
 例のごとく,昨年購入したハマヤを納めて,除夜の鐘をついて
 から,元朝参りです。
 
 今年は,昨年より鐘撞きの順番が早かったです。

 

 下の物が一昨年の除夜の鐘の順番です。

 

 今年は駐車場が不安だったので,昨年より15分程度早く
 家を出発したからです。
 今年は,戌年,レオがいれば,レオの年でしたが,返す返す
 残念です。

iPhon6pluseの電池の持ちが悪くなりました。

 酷使していたiphon6pluseの電池の持ちが悪くなりました。
 充電が追いつかず,充電しながらゲームをしたりしたことで,
 劣化を早めたようですが,もう2年目なので,電池の交換
 時期なようですね。まあ,快適に使えるのは,いいとこ1年か
 なという感じです。
 ネットで調べたら,近くのお店(純正ではない)のですが,
 交換してくれるということなので,一昨日持ち込んで交換
 してもらいました。
 自分でも交換できそうでしたが,細かい作業が必要なようで,
 ちょっと自信なかったので,頼むことにしました。
 交換の方法は,くぐるといろいろ出てます
 時間は,40分くらいでした。電池はお店で処分するのが通例
 のようですが,写真に撮りたかったので,引き取ってきました。
 
 厚さが3ミリ程度ですが,リンゴのマークがついてます。
 案のじょう中国製でした。
 このお店は良心的?で半年の保証がついていて,半年で
 充電状態がわるくなったら交換してっくれるとのことでした。
 まあ,半年は,もつと思いますが。

 値段は,税込み野口英世6枚強でした。

異常なアクセスがあります。

 昨日は,異常なアクセスがありました。
 きっと,ボットとかで,掲示板に書き込みをする
 悪さをするたぐいのものだと思います。
 以前も,スパム対策をしてなかった掲示板に,
 大量な書き込みをされたことがあります。
 今回は,大丈夫なようです。

もうすぐ12月ですね。

今年も大分押し迫って?来たように思います。

 今週は,もう12月です。

 近くの車のディーラーのイルミネーションも,サンタさんです。

 

 世の中は,先へ先へと進んで行きますね。

 車屋さんも,年末商戦なのでしょうかね。

BSアンテナの交換

 数年前に,突然BSが映らなくなりました。

 しばらく放置してましたが,BSがみたいというので修理?する

 ことにしました。

 どこが悪いのか分からなかったのですが,多分アンテナだろうと

 あたりをつけて新品を○天で購入しました。

 注文の翌日に届きましたので早かったです。値段も,HC

 のより送料をいれてもちょっと安かったです。

 ダメ元でとりあえず新しいアンテナに交換してました。テスター

 で電波の状態を見てみると,電波を受けているようなので,

 BSが映らなかった原因は,アンテナと特定できました。

 テスターを間にいれて,電波の状態をみているところです。

 これが,使ったテスターです。確か,HCでしばらく前に,2000円

 ちょっと?で購入したものです。

 

 何度も使わない物が我が家には,沢山あります。なるべく身の回り

 のものをDIYでよろうとすると,しかたのないことですね。

 これがだめになってしまったBSのアンテナです。アンテナの詳しい

 構造は分からないのですが,テレビから給電しているので,

 アンテナにはなんらかのあ電気的な回路?みたいなものが

 組み込まれているんでしょうね。

 だとすると,電気的にだめになったのかなと,妙に納得しま

 した。

 さて,このアンテナ,

燃えないゴミでいいんでしょうかね。

少しずつ遠のいていきます。

 昨日,お世話になっていた動物病院の一つと,保健所に行って

 きました。

 保健所は,登録の抹消ということで,書類をだしてきました。

 レオは,大型犬で,それもかなり大きいので,セントバーナード

 等と同じ扱いになるそうです。

 9年前にも届けを出しにきましたが,同じ届けでも,今回は,

 足取りが重かったです。

 レオはいろんなもの抱えていたので,成り行きで,二つの

 病院にお世話になってました。

 胃捻転と股関節の手術をしてもらった病院は,早々と挨拶に

 行ってきましたが,保険の診断書を書いていただいた昨日の

 病院は先延ばしになっていました。

 病院の先生も驚いていました。

 一日一日先延ばしになっていたのは,レオがだんだん過去の

 ものになるのが寂しかったからです。

 過去のものにしたくない気持ちがあります。できることなら,

 もう一度,元気で一緒に,という,不可能なこと考えている

 からかもしれません。