Bフ レッツの解約が今日までなので,自宅サーバーの運用を休止
しました。
ダイヤルアップ
↓
ISDN
↓
ADSL
↓
Bフレッツ(光回線)
と,インターネット接続環境をかえてきました。常時接続が
可能になった,ADSLあたりから,自宅サーバーを立ち上げて
運用してきましたが,いよいよ,終わりです。
家庭内で,ネットワークを組んでいましたので,ルーターやら,
ハブやら,プリントサーバーやら,UPSやら,結構な品物になっ
てました。
全部の電源を落として,取り外しましたが,ちょっと,寂しい気分
です。まあ,断捨離で,スッキリさせる機会かもしれません。
自宅サーバーは,実家での運用ですが,費用等の目途がたてば
現在地でも,自宅サーバーを運用するかもしれません。
ちなみに,mabo.mabou.orgのドメインの契約が来年の11月
まであるので,再会も視野にいれようと思います。
また,mabo.or.tlのドメインは,「ieserver」のドメインなので,
アクセスがないと,削除されるので,たまに,使ってみるのもいい
かなと思います。
明日,Bフレッツが機器の取り外しです。
---「favicon」の設置---
---RSS不具合の原因判明---
RSSの表示にエラーがでる原因がわかりました。
blogの設定を変えるのに,index.phpやら,conf.phpの編集
をしましたが,その際,WINDOWSのnotepadを使ってました。
これが原因だったようです。
notepadでは,編集したファイルを保存すると,文字コードが,
UTF-8で保存されてしまうのでこれが原因でした。
本来は,UTF-8Nで保存しないとだめみたいで,terapadに
編集ソフトを変更して,UTF-8Nで保存ししなおし,
アップロードすると,RSSも正常に表示できました。
セッションの遷移がうまくいかなかったのも,文字コードが
原因だったかもしれません。また,一つ勉強になりましたsが,
blognのサポートには,notepadは,使ってはだめだと,
ちゃんと記載がありました。
---ブログンの不具合---
サクラレンタルサーバーにブログを移動しました。一部移動できない
データはありましたが、ほぼ完成。
しかし、以前にもあった、不具合が残ってます。
管理画面からそれぞれの設定画面に移動できないことがあること、
RSSが正常に表示できないこと。
いろいろネットで調べましたが、ほかにも同じ症状の方いるようで
すが、解決にはいたってないようです。
きっと、セッションの移動がうまくいってないのかなと思いますが、
このへんになると、未知の世界で、理解が及びません。
このへんまで、理解できると、リナックスやらPHPのプログラム
がかけるんでしょうね。
---プロバイダーの倒産---
不満はあったが地元ということで,契約していたプロバイダー
から,倒産の通知が届いた。
以前は,ADSLも契約していたが,ADSLの営業がなくなるという
ので,メールだけ残しておいた。
迷惑メールも沢山くるが,フィルターを設置してないので,予備
のアドレスとしても,重宝していた。
8月いっぱいで,使えなくなるというので,このアドレスに設定
していた登録を急遽,別なアドレスに変更した。
---無線LANルーターの変更---
実家では,コードレスフォンとの干渉で使えなかった無線LAN
ルーターを今までのルーターと交換した。
古いのは,バッファロのWHG-Rでしばらく使ったが,2.4G帯だけ
カバーだったので,某オクで安く手に入れたATERMの
WR-8750Nにした。幸い実家であったコードレスフォンとの
干渉もなく,2チャンネル使って,300Mbpsの速度で接続でき
るので,以前よりネットがサクサク見れるようになった。
それに,5Ghz帯も同時に使えるので,幅が広がった。
ただ,家庭内のLANは,DHCPを使うのが嫌いで,固定アドレス
をそれぞれの機器に割り振っていたが,Eye-fのカードだけは,
DHCPからのアドレスをもらわなければならないので,
除外設定やら,SSIDの設定やらで,ちょっと手間取った。
これで,以前よりは,快適に家庭内LANが使える。
---sxwebclapデータ移行断念---
700件程度のデータなので,LOGファイルをエクセルで,編集
して,記事IDの整合性を調整して,新HPにもどそうと思いました
が,文字コード,改行コード等の調整がうまくできず,うまくいき
ませんでした。
残念ながら,メッセージ,拍手のカウント,初期値にもどして,
新しく始めることにいたしました。
過去の記事のデータ等を見て見ると,ロボット等の拍手も結構
あるみたいですので,心機一転とうことで,やります。
---不具合が残ってます。---
データーの移行はほぼ終わったのですが,まだ不具合が
残ってます。
旧HPも残ってますので,そちらからも御願いいたします。
今の所,掲示板がおかしくなってます。
---ミラーサーバークラッシュ---
ブログ公開用のPCは,実家に置いてあるが,昨夜,
漏電ブレーカーが落ちて,何回も入れ直ししたために,
UPSにつないでない,ミラーサーバーのPCがダウン。
持ち帰って,調べてみると,HDが部分的にクラッシュ
OSの再インストールになった。幸い,本家のサーバーが
生きていたので,参考にしながら,復活させた。
VNCサーバーやら,FTPサーバーやらの設置で,まる一日
かかった。
---LinkstationへのSSHログイン(FW1.68)---
現在ホームサーバーに使っているリンクステーションの容量が
少なくなってきたので,アウトレット品だが,現在の4倍の容量
のLS-WX4.0TL/R1Jを購入した。
この機種には,WEB公開など便利な機能があるのだが,
ホルダーのアクセス権等の細かい設定ができると,サーバー
としても設定が楽になるので,ダメ元でトライ。
SSH経由で,ROOT権限でアクセスできると,設定が楽になるので,
諸先輩のHPを参考に。
このHPを参考にした。
WINDOW7のノートに直接つないで,WINDOWのファイヤーウォール
を解除して,設定をした。
今回求めたリンクステーションのFWは,1.68で(多分最新)
ダウングレードが必要かなと思ったが,すんなりできた。
詳細は,諸先輩のHPに沢山記載があるので,以下,簡単に。
acp_commanndr.jarというソフトをダウンロードして,
コマンドラインから操作を行った。昔,MS-DOSの操作をしたこ
とを思い出して,”CD”(チェンジディレクトリー・・・・フォルダーを移動)
等の最低限のコマンドを使えばいい。
そのソフトをダウンロードしたフォルダーに移って,
1 java -jar acp_commander.jar -t 192.168.*.* -ip 192.168.*.*
-pw adminpasswordhere -c
“(echo newrootpass;echo newrootpass)|passwd”
2 java -jar acp_commander.jar -t 192.168.*.* -ip 192.168.*.*
-pw adminpasswordhere -c
“sed -i ‘s/UsePAM yes/UsePAM no/g’ /etc/sshd_config”
3 java -jar acp_commander.jar -t 192.168.*.* -ip 192.168.*.*
-pw adminpasswordhere -c
“sed -i ‘s/PermitRootLogin no/PermitRootLogin yes/g’ /etc/sshd_config”
4 java -jar acp_commander.jar -t 192.168.*.* -ip 192.168.*.* -pw
adminpasswordhere -c “/etc/init.d/sshd.sh restart”
※adminpasswordhere は、admin に設定してあるパスワードを指定
※ newrootpass は、root に設定したいパスワードを指定
※192.168.*.*は自分のリンクステーションのIPアドレス。(mabo注)
の4行を打ち込むとあっさりとROOTでSSHログインができるように
なった。
PUTTYなるSSHのフリーソフトからSSH接続すると,
無事ROOTでログインできた。
VNCのサーバーでもインストールできれば,操作性は格段によくなるが,
それまでは,設定は,コマンドラインからなので,
ちょっと面倒かなあ。