Pokémon GO (5)

 目標のLv20を達成しました。後はのんびりやろうと思いますが,
 ちまたでは,そろそろ失速のイメージがあるようです。
 AppStoreでは3位に,GooglPlayでは4位まで,7月のDLが後退
 したようです。
 やはり,これからは,課金をするコアユーザーとライトユーザー
 との差が際立ってくるよに思います。
 メーカーは,ライトユーザーが少なくなってもコアユーザーが
 課金を続けてくれれば,利益は維持できます。一方,
 ライトユーザーはどんどん離れてしまうような気がします。
 Pokémon GOの御利益にあずかろうと特区にした商店?
 自治体は,ライトユーザーが少なくなってしまうと,当初の
 
 もくろみとは,違った結果になってしまうと思います。
 また,特にジムでは,ライトユーザーは,太刀打ちできなくなり
 つつあります。
 近くのジムでは,

 

 CPが2600ものポケモンが配置されています。これでは,
 最初から太刀打ちできず,私を含めたライトユーザーは,
 どんどん離れてるしかなくなります。ちなみに,私の持ってい
 る最強は,CP1600程度のシャワーズです。
 メーカーは別の要素を加えないと,人気が衰えることを
 頭におくべきだと思います。

Pokémon GO (4)

 我が家の周りには,ポケストップが11カ所で程度あります
 ので,朝晩,各2時間ほどかけて,歩いています。
 マジックボール等のアイテムの補充に欠かせません。
 おかげさまで,やっとLv19になりました。目標のLv20まで,
 あと少しになりました。
 ポケストップでアイテムをゲットするとXPも50ゲットすること
 ができますので,11カ所あるポケストップを往復すると,
 一カ所で5分程度休んで2度取りますので,約26カ所を回っ
 たのと同じ勘定になりますので,
     50XP×26=1300
 程度点数を稼げます。朝晩ですので,約2600程度アップ
 できます。
 ある決まった場所を回る方法について,数学だったか,
 サラリーマンなんとかという考え方がありましたね。
 (巡回セールスマン問題とかいうようですね。)
 併せて途中で捕まえたポッポ等を進化させることができれ
 ば500のアップになりますので,3000~4000程度,
 一日で稼げます。
 現在,Lv19でXP7800ですので,目標のLv20まで,17200
 です。
 Lv20までいったら,あとは,のんびりです。
 停滞している工作の方も,部品がそろったので,ぼちぼち
 始めます。
 追伸 何日か前にショッピングセンターで取り逃がした,
     ゴルバットを今朝捕まえました。

     

     あまり珍しくはないのですが,ズバットから進化
     させるには,結構な数がいるので,実際的では,
     ないですね。

Pokémon GO (3)

 やっとジムへ配置の方法がわかりました。

 

 自分のチームのジムでも配置できるジムとそうでないジムが
 あるようです。左下の矢印の表示があるジムでは,配置
 ができます。
 一度配置するとかえって来なくなるというので,ラッタを
 配置してみました。
 どのくらいもったでしょうか,ラッタは,瀕死の重傷を負って
 もどってきました。
 早速きず薬で治療でした。
 飽きてしまいそうですが,レベル20まで,頑張ってみようと
 思います。やっとレベル16です。

プリペイドカード

 何種類かのプリペードカードを使ってます。何よりも,小銭が
 貯まらないのが魅力です。
 しかし,今日,コンビニで,Suicaのカードにチャージをしようと
 したら,エラーでチャージができません。

 

 早速センターに問い合わせをしてみると,半年以上使用しない
 とロックがかかってしまうとのことでした。
 今日初めてわかりました。お上りさんは,だめですね。
 たいていの方が分かってることもわかりません。
 知らないということは,困ったもんです。今日,最寄りのJR
 に行って,ロックを解除してもらいます。

Pokémon GO (2)

 還暦を過ぎたおじさんとおばさん(おじいさんとおばあさん?)
 が「Pokémon GO」にはまってます。
 毎日実家に行くので,そのついでに「Pokémon GO」を
 やってます。
 幸い,私の実家は旧農村地帯のためか,お地蔵様,道祖神
 馬頭観音,等がいくつかあり,それが,ポケストップになって
 いますので,マジックボールをたやすく手に入れられます。
 最初,ポケストップで,マジックボール等のゲットの仕方が
 わかりませんでしたが,やっと分かりました。

 

 ポケストップには,目印があります。近くに行くと,その目印
 が変わります。

 

 この丸いところをタップすると,中心がくるくる回る看板?み
 たいなものが出てきます。

 

 この中心をスワイプして,回しますと,タマゴやらマジックボール
 やらをゲットできます。一度ゲットすると,まわりが紫に変化し
 ます。写真の前丸いリングも紫にかわります。一度ゲットして
 紫に変わると5分程度たたないと青にもどりません。

 

 時間つぶしをすれば,マジックボールをたくさんゲットできます。
 という訳で,結構はまりますね。
 それにしても,こんな田舎の小さな馬頭観音まで写真に
 とってあります。これが,日本全国でしょうから,すごい情報
 だと思います。これ,いったん戦争にでもなったら,どこに何が
 があるか,世界の国に分かってしまいますね。
 ちなみに,そのためか,韓国では,地図の情報を公開して
 ないので,「Pokémon GO」は解禁されてないようです。
 それにしても,この情報はすごいです。

Pokémon GO

 ホットな話題の「Pokémon GO」をインストール,実行して
 みました。

 

 インストールにあたっては,グーグルのアカウントが必要
 なんですね。
 私の携帯はAUですが,ドコモのスマホは,初期設定で
 グーグルアカウントを作成する必要があったような記憶が
 あります。
 家のにスマホに入れてといわれているので,家のの分のグーグル
 アカウントを思い出さなければなりません。
 はたまた,ここのHP等を参考に,再設定等しなけ
 ればなならいかもです。
 私は,インストール後早速携帯をもって,近くのセブンイレブン
 まで行きました。車で見てみると,一匹いましたので,早速
 ゲットできました。それにしても,ポケモンのアイテム?
 の名前は,分かりません。しばらく前に,全部いえる小学生
 がいたように思います。

どうしたことでしょうか。

 どうしたことでしょうか????
 あの○月電子で,球根が販売されています。

 

 分類が
   
      トップ > 雑貨 > 植物 > 球根 >

 の項目です。
 いつからかは分かりませんが,今日,
twitterで話題に。

安物買いの銭失い? 4DX編

 投げ込みの割引映画券につられて,映画をみに行ってきま
 した。
 一人1000円で見られるはずが,安物買いの銭失いでは
 ないのですが,なんと2300円にもなってしまいました。
 入場券を買う時,身長やらそのほかのことを聞かれるので,
 一瞬あれ,とは思いましたが,いわれていることの意味が
 分からず,やりとりをしました。通常の映画を見たかったの
 ですが,その時間は,それしかないということで,2300円
 の入場券を買いました。
 なんと,その映画は,4DX版ということでした。

 

 4DXについては,上映予定のところにその記載があったの
 ですが,深く考えずに行ってしまいました。
 4DXとは,若い方なら,ご存じだと思うのですが,私は,
 初めてでした。椅子が揺れたり,水がかかったり,風もかかったり,
 マッサージ器よろしく振動が伝わったりする,よくデズニー等の
 アトラクションにあるようなもでした。
 映画をゆっくり見るといいうよりも,椅子が揺れたり,水が
 かかったりと,落ち着かない映画鑑賞になりました。
 この次からは,よく内容を確認してから,
 行こうと思います。

LED蛍光灯の分解(3)

 本日,○リより,ドライバーが届きましたので,早速換装して
 見ました。
 上が新しく届いたドライバー基板です。

 

 6月14日注文ですから届くのに約一ヶ月かかりました。
 送料込み278円ですから,赤貧?の私にも安いです。
 電源を入れてみると,

 

 見事復活でした。不良のドライバーを見てみましたが,
 今の私には,故障箇所等,特定するのは,困難ですね。
 これ,直せる方,いるんでしょうね。

---暗い気持ちになりました。---

 このところ,政治?に興味を持ち,矢部宏治さんの書いた
 本を2冊と,山下一仁さんの本を立て続きに読みました。
 矢部さんの本は,ともすると,白い目で見られそうな内容の
 本ですが,いくつかうなってしまうことがありました。
 書いてある内容が全部本当なのかどうかは分からないの
 ですが,事実として,いくつか,示されているエビデンス?に
 について,考えると,日本の将来に期待をもてない暗い気持ち
 になりました。
 その一つは,東京・神奈川・埼玉・栃木・群馬・新潟・山梨・長野
 静岡の一都8県の上空をカバーする広大な空間が,米軍の支配
 下にあり日本の民間航空機はそこを飛ぶことができないという
 事実です。言い換えると,日本の地にありながら,日本の法律
 が及ばない,空間が存在するということです。

 

 さらに,何年か前に沖縄でヘリコプターが墜落したとき,米軍の
 敷いた規制線の内側には,日本の警察さえ入ることができなか
 ったという事実です。時と場合によっては,日本の法律が適用さ
 れない空間が米軍によって作られてしまうという事実です。
 言い換えると,法治国家でありながら,米軍は,その法律の適応
 を受けない特権があるということです。
 私自身右寄りでもなければ左寄りでもないつもりですが,この
 二つのことを考えると,日本の民主主義は,何なんだろう,と
 考えざるをえなくなって,将来のことを考えると,暗い気持ちに
 なりました。