プリペイドカード

 何種類かのプリペードカードを使ってます。何よりも,小銭が
 貯まらないのが魅力です。
 しかし,今日,コンビニで,Suicaのカードにチャージをしようと
 したら,エラーでチャージができません。

 

 早速センターに問い合わせをしてみると,半年以上使用しない
 とロックがかかってしまうとのことでした。
 今日初めてわかりました。お上りさんは,だめですね。
 たいていの方が分かってることもわかりません。
 知らないということは,困ったもんです。今日,最寄りのJR
 に行って,ロックを解除してもらいます。

Pokémon GO (2)

 還暦を過ぎたおじさんとおばさん(おじいさんとおばあさん?)
 が「Pokémon GO」にはまってます。
 毎日実家に行くので,そのついでに「Pokémon GO」を
 やってます。
 幸い,私の実家は旧農村地帯のためか,お地蔵様,道祖神
 馬頭観音,等がいくつかあり,それが,ポケストップになって
 いますので,マジックボールをたやすく手に入れられます。
 最初,ポケストップで,マジックボール等のゲットの仕方が
 わかりませんでしたが,やっと分かりました。

 

 ポケストップには,目印があります。近くに行くと,その目印
 が変わります。

 

 この丸いところをタップすると,中心がくるくる回る看板?み
 たいなものが出てきます。

 

 この中心をスワイプして,回しますと,タマゴやらマジックボール
 やらをゲットできます。一度ゲットすると,まわりが紫に変化し
 ます。写真の前丸いリングも紫にかわります。一度ゲットして
 紫に変わると5分程度たたないと青にもどりません。

 

 時間つぶしをすれば,マジックボールをたくさんゲットできます。
 という訳で,結構はまりますね。
 それにしても,こんな田舎の小さな馬頭観音まで写真に
 とってあります。これが,日本全国でしょうから,すごい情報
 だと思います。これ,いったん戦争にでもなったら,どこに何が
 があるか,世界の国に分かってしまいますね。
 ちなみに,そのためか,韓国では,地図の情報を公開して
 ないので,「Pokémon GO」は解禁されてないようです。
 それにしても,この情報はすごいです。

Pokémon GO

 ホットな話題の「Pokémon GO」をインストール,実行して
 みました。

 

 インストールにあたっては,グーグルのアカウントが必要
 なんですね。
 私の携帯はAUですが,ドコモのスマホは,初期設定で
 グーグルアカウントを作成する必要があったような記憶が
 あります。
 家のにスマホに入れてといわれているので,家のの分のグーグル
 アカウントを思い出さなければなりません。
 はたまた,ここのHP等を参考に,再設定等しなけ
 ればなならいかもです。
 私は,インストール後早速携帯をもって,近くのセブンイレブン
 まで行きました。車で見てみると,一匹いましたので,早速
 ゲットできました。それにしても,ポケモンのアイテム?
 の名前は,分かりません。しばらく前に,全部いえる小学生
 がいたように思います。

どうしたことでしょうか。

 どうしたことでしょうか????
 あの○月電子で,球根が販売されています。

 

 分類が
   
      トップ > 雑貨 > 植物 > 球根 >

 の項目です。
 いつからかは分かりませんが,今日,
twitterで話題に。

安物買いの銭失い? 4DX編

 投げ込みの割引映画券につられて,映画をみに行ってきま
 した。
 一人1000円で見られるはずが,安物買いの銭失いでは
 ないのですが,なんと2300円にもなってしまいました。
 入場券を買う時,身長やらそのほかのことを聞かれるので,
 一瞬あれ,とは思いましたが,いわれていることの意味が
 分からず,やりとりをしました。通常の映画を見たかったの
 ですが,その時間は,それしかないということで,2300円
 の入場券を買いました。
 なんと,その映画は,4DX版ということでした。

 

 4DXについては,上映予定のところにその記載があったの
 ですが,深く考えずに行ってしまいました。
 4DXとは,若い方なら,ご存じだと思うのですが,私は,
 初めてでした。椅子が揺れたり,水がかかったり,風もかかったり,
 マッサージ器よろしく振動が伝わったりする,よくデズニー等の
 アトラクションにあるようなもでした。
 映画をゆっくり見るといいうよりも,椅子が揺れたり,水が
 かかったりと,落ち着かない映画鑑賞になりました。
 この次からは,よく内容を確認してから,
 行こうと思います。

LED蛍光灯の分解(3)

 本日,○リより,ドライバーが届きましたので,早速換装して
 見ました。
 上が新しく届いたドライバー基板です。

 

 6月14日注文ですから届くのに約一ヶ月かかりました。
 送料込み278円ですから,赤貧?の私にも安いです。
 電源を入れてみると,

 

 見事復活でした。不良のドライバーを見てみましたが,
 今の私には,故障箇所等,特定するのは,困難ですね。
 これ,直せる方,いるんでしょうね。

---暗い気持ちになりました。---

 このところ,政治?に興味を持ち,矢部宏治さんの書いた
 本を2冊と,山下一仁さんの本を立て続きに読みました。
 矢部さんの本は,ともすると,白い目で見られそうな内容の
 本ですが,いくつかうなってしまうことがありました。
 書いてある内容が全部本当なのかどうかは分からないの
 ですが,事実として,いくつか,示されているエビデンス?に
 について,考えると,日本の将来に期待をもてない暗い気持ち
 になりました。
 その一つは,東京・神奈川・埼玉・栃木・群馬・新潟・山梨・長野
 静岡の一都8県の上空をカバーする広大な空間が,米軍の支配
 下にあり日本の民間航空機はそこを飛ぶことができないという
 事実です。言い換えると,日本の地にありながら,日本の法律
 が及ばない,空間が存在するということです。

 

 さらに,何年か前に沖縄でヘリコプターが墜落したとき,米軍の
 敷いた規制線の内側には,日本の警察さえ入ることができなか
 ったという事実です。時と場合によっては,日本の法律が適用さ
 れない空間が米軍によって作られてしまうという事実です。
 言い換えると,法治国家でありながら,米軍は,その法律の適応
 を受けない特権があるということです。
 私自身右寄りでもなければ左寄りでもないつもりですが,この
 二つのことを考えると,日本の民主主義は,何なんだろう,と
 考えざるをえなくなって,将来のことを考えると,暗い気持ちに
 なりました。

---iphonの不具合---

 iphon6pluseを使い始めて,約1年半になりますが,バッテリー
 のもちが悪くなりました。
 二日程度持ったものが,毎日充電しないとだめになりました。
 
 また,アプリがちょくちょっく落ちるようになりました。
 今日,アップルサポートに連絡をして,アップルケアーに
 入っているので,新しい?ものに交換をしてもらうことにし
 ました。
 交換の手続きが終了するまで,クレジットで,iphon6pluse
 の代金が人質に取られますが,交換が終了すれば,もと
 にもどります。

---ニキシー管クロック---

 何気なく見ていたテレビの番組で,うどんの自動販売機の
 放送をしていました。
 なくなりつつある自動販売機のようですが,この販売機の
 表示には,なにやら昔見たような感じの部品が使われて
 いました。
 遙か昔に秋葉原を歩いた時に,至る所にこの表示の部品
 を使った表示器があったように記憶しています。なぜか,
 大昔の秋葉原のイメージを結びついています。
 そういえば,LEDになる前の電卓にもこの表示の部品が
 使われていたように思います。
 調べて見ると,「ニキシー管」という部品のようでうで,
 今や絶滅危惧種の部品のようです。
 これを使った時計のキットも発売されているようですが,

 

 日本では,二つぐらいの会社で販売されているようです。
 外国には,洗練されたデザインのものもKITで販売されてい
 ます。

 

 悪い虫もおきそうでしたが,IPHONのアプリを120円で購入
 して我慢しました。

 

柿の種ミックス

 大手スーパーにいったら,柿の種ミックスが目についたので
 思わず購入。柿の種といえば,新潟の亀田製菓のものも
 有名ですが,水戸市の但馬屋のものも結構有名なようです。

 

 袋のものも売ってましたので,どちらがコストパフォーマンス
 がいいのか計算しようと思い,内容量を確認しました。
 ところが,内容量の記載がありません。

 

 早速電話をかけて聞いてみると,店番の方が出ましたが,
 らちがあかず責任者にに問い合わせたようです。
 しばらく間があって,内容量は,600~700gとのこと
 です。
 入っているピーナツの量でバラつきがでるとのことでしたが,
 100gも範囲があるのにはびっくり。
 値段的にはどうなんでしょうか。700gのものを購入したく
 なりますね。