---Fusion360をいじってます。(2)---

 まだよくわからないのですが,Fusion360のクラウドから,
 ブログ等で表示するための3DViewerの埋め込みコード
 が作成できるようです。

 さしずめ,ユーチューブの3D版でしょうか。
 Fusion360の画面から,A360のHPに移動することができ,
 そのHPにてViewerの埋め込みコードの作成ができます。
 どうすればクラウドに作成したものがupされるか,
 不明です。

---Fusion360をいじってます。(1)---

 諸兄のHPに影響されて,Fusion360を弄り始めました。
 なかなか思うように操作ができませんが,これ一つで,
 図形作成からパスの作成までできてしまいます。
 使えるようになると,大きな武器になるように思います。
 悪戦苦闘して,剪定ばさみの取手のモデリングができました。
 あわよくば,アルミ等で,削り出せればなんて考えてますが,
 道のりは,遠いです。
 3Dの加工になりますので,4面の加工をしなければなりま
 せん。どんな手順でするか,4面の加工となると,ワークの
 固定だけでも,大変です。
 Fusion360のいいところの一つは,作成の過程の履歴が
 残ることです。
 ビデオよろしくその履歴を再生することができます。
 3D加工はしたことがないのですが,課題ですね。

---レオの誕生日---

 今日は,我が家の看板犬(バーニーズマウン・テンドッグ)の
 レオの8歳の誕生日です。
 毎年,ワンコ用のケーキでお祝いをしています。

 

 ちょっと食事量が多くなるのですが,夕食前にあげました。
 写真を撮るまで,「待て」をさせられて,神妙にまってます。

 
 ちょっと」写真写りが怖くなってますが,いつもは,かわいい顔
 をしています。

---携帯の見直し---

 好きでiPhone6 pluseを使ってますが,毎月の料金がだいたい
 1福沢さんです。
 来年の一月には,機器の月割りの返済が終わりますので,約
 6000円程度になります。
 それでも,高いような気がします。それで,格安のSIMをあさっ
 てますが,それぞれ一長一短あります。
 良さそうなのが,OCNモバイルです。
 今の契約は,月7Gの契約ですが,OCNだと10Gで今の
 約半額の値段になります。
 キャリアのメールアドレスが使えなくなりますが,月割りの返済
 が終わり次第,OCNに移行しようかなと考えてます。
 ただ,OCNは,ドコモ系の回線を使っているので,SIMフリー
 の端末かドコモの端末が必要です。
 今のiPhone6 pluseが満額だと36000円での下取りが
 可能なようですので,間近になったら,端末をそろえて,
 移行使用と思います。

---NCVCのHPダウン---

 64ビットのノートを購入してから,環境を少しずつ作ってい
 ます。
 NCVCも入れておこうとアクセスしましたが,ダウンしているよう
 で,アクセスできません。
 サーバーの不具合でしょうか。NCVCのHPは確かXOOPSを
 使ってたと記憶しています。
 私も以前XOOPSでHPを作成したことがありますが,結構難し
 かったように思います。
 VECTORでもDLできますが,早く復活してくれないか
 なあ。

---早咲き桜---

 今年は、暖かかったせいか、梅や桜が例年よりも10日近く
 早く咲いているようです。
 昔は、小学校の入学式のころに満開になっていた桜も、
 今は、違うようです。
 車で通りかかると、時期になるときれいな花が咲く桜も
 すでに、咲いていました。

 

 逆光だったので、暗くなってます。

---office2013でMicrosoft Picture Managerを使う---

 64ビットのPCの導入にともなって、officeも2010から2013
 になりました。
 今までブログの更新等に便利に使っていたPicture Manager
 がインストールされなくなりました。
 同じような方がいるようで、Microsoft SharePoint Designer 2010

 をインストールするとPicture Managerが使えるように
 なりました。
 これも先達のHPを参考にしました。

---電気配線 (2)---

 部品を集めています。便利な部品があるのですが、中には、
 一個二個の販売をしてくれなくて、まとまった数を購入しなけ
 れば、入手できないものもあります。

 

 この部品は、次の部品と組み合わせて、スイッチをDINレール
 に固定するためのものですが、販売単位が10個でした。

 一個単位での販売をしてくれているところもありますが、
 他にも購入するものがあったので、○タロウにて購入しました。

     カメダ電気製
      スイッチ取付台ZK(ZK-221-3C)(上の写真)
      ACベース(S-21-3C)(下の写真)

 

 電源取り付け用のアダプターは、○hooのサイトから購入し
 ました。DIN-04という部品です。

 

 
 この部品はの販売は、なんと、広島県のお店からでした。
 以前、我が家のワンコのドッグフードを購入してたのは、
 福岡から送られてきました。そういえば、以前購入したVVFの
 電線は、北海胴道の会社でしたね。
 
 便利な世の中になりました。ネットで探せば、値段はともかく
 いろんな場所のお店から購入できます。
 届いた部品に部品を組み込み仮組です。

 

 後必要なものが、端子台ですが、これもDIN用のもの物色
 してます。
 やはりこれも最低購入数がネックですねえ。

---64ビットPC導入(2)---

 WINDOWS10にアップグレードすると、使えくなる機器がある
 ことは、分かってました。
 正確に言うと、今までの機能が使えなくなることは承知してま
 した。
 それは、プリンターサーバーで、このサーバーの
 接続ユーティリティは、WINDOWS7までの対応で、すでに
 製造中止になってます。
 このユーティリティは、ネットワーク経由で接続されたプリンター
 をあたかもUSBで接続されたかのように設定し、双方向の
 通信を可能にするものです。
 プリンターを使えるようにするには、LINKSTATIONに
 USB接続し、PCにつながったプリンターとして共有して使うか、
 プリンターサーバーをTCP/IP接続で、片方向で接続する
 かです。
 せっかくですので、TCP/IP接続にして、今までのように使う
 ようにします。
 ただし、インク等の情報を読みとることができなく
 なります。

---64ビットPC導入---

 先達のHPにFusion360という3DののCADをインストールする
 のに64ビットのPCを購入なさったという記事がありました。
 私も、ミイラ取りがミイラになってしまいました。
 21013年発売で展示品だったというLIFEBOOK AH35/Lという
 ノートPCをポチってしまいました。
 WINDOWS7にダウングレードしてあったもののようで、半日か
 けて200近くのアップデートファイルをインストールして、
 このまま使おうかと思いましたが、思いきって、WINDOWS10
 にアップデートしました。
 知り合いのなかにはWINDOWS10にしてから、動作が重く
 なったという話も聞きましたが、メモリーを上限の8Gにして
 視覚効果を抑えてみました。
 今のところHP等の表示や切り替えもきびきびして今まで
 のよりも、サクサク動くような気がします。
 
 WINDOWS10の設定は、いまいちわからない部分がある
 のですが、あれこれやる楽しみがまた増えました。