チェーンソー::真っ直ぐ切れない (2) 部品交換

注文していた部品がとどきました。

左から,クラッチダラム(スプロケット),ニードルベアリング,ナットです。ナットは,カバーを締め付
けるためのものですが,以前のものは,なめて角が取れているので,思い切って,交換です。
チェーンソーから外した,今まで使っていた部品です。インパクトを使うと,ピストンを固定しなくてもた
やすくはずせます。おまけに,クラッチには,6角のナットがついていますので,ソケットがあれがそのま
外せるのが,機種のいいところですね。ちなみに,G3401EZというゼノアのチェーンソーです。

新品のクラッチドラムと,今までのもの比べてみると,スプロケットの部分が結構摩耗していますが,まだ
使えそうですので,予備の部品ということで,保管しておきます。

外した時の,逆の順番で組み立てて行きます。部品をとった本体ですが,周りは後で掃除できそうなので
このまま組み付けていきます。

まずは,ニードルベアリングです。ニードルベアリングもまだまだ,前のが使えそうですが,交換します。
ニードルベアリングは,通常のベアリングのように,外したりするのにプーラーはいらないんですね。

グリスを塗った後に,ハウシングをはめ込みます。

クラッチハウシングをクラッチの間に,ワッシャがあるようですが,これは,前のを使います。

クラッチをっくみこみます。逆ネジなので,時計と反対方向に回して,締め込んで行きます。
手で締めた後,インパクトで増ししめをします。

最後に,これも新しくしたソーガイド(スプロケットノーズ)を取り付けます。

この後,チェーン(これも新品)を取り付け,カバーをつけて,できあがりです。

この写真は,組み立て完成後,一回作業に使い終わった時のもので,1回の使用で,12のロゴが,消えかけ
ています。

部品交換後,玉切りをしましたが,以前のように,編芯して切れることは,うそのようになくなりました。や
はり,チェーンがスプロケットに真っ直ぐにかかっていなかったことが,大きかったようです。
チェーンを新品に変えたこともありますが,ストレスなく玉切りができました。

チェーンソー整備

毎日,玉切りにいってますが,チェーンソーにいろいろ不備がでてます。
使ってると,プライマリーポンプが,本体から,飛び出てきました。よく見ると,固定に使っている足の片方
が根本からおれてます。下部写真の左側の純正品のものです。そこで,以前5個で500円程度で買っておい
たものに取り替えようとしたら,なんと,固定の段階で,2個留め具?が根本からおれてしまいました。やっ
と3個目でうまくいきました。さすが〇華製ですね。

以前純正品をおいてあった,近くのHCに行ってみると,リニューアルしてあり,純正品の扱いがなくなってい
ました。だんだん,エンジンの器具は少なくなるんでしょうかね。