---散水機---

 どなたかのHPで目にとまり,気になってましたが,楽天で見つけて買いました。
 よく見るとドイツ製で,日本の物とは,発想が違うようで,値段だけに,HCに置
 いてある物よりも,作りがしっかりしてるような気がします。
 水道の水圧がもう少し高いと,まんべんなくまけるのでしょうけど,日本の水道
 は,ドイツより水圧が低いのかもしれません。
 商品名, Aquazoom 250/2

 

 散水タイマーと組み合わせて,芝生に水をやろうと思います。
 タイマーと組み合わせれば,早朝にも早起きしなくて水をやれそうです。

---冬を越しました。---

 昨年の9月の末に種を蒔いた西洋芝生がだいぶ育ちました。残念な
 がら,育ちのいい所とそうでないところに大きな差がでてしまいました。
 育ちのいいところは,ほっておいたら15cmぐらいにまで伸びてしまい,
 慌てて何回かに分けて,芝刈りをしました。このなつに向けて,どれほ
 ど成長の回復が見られるか楽しみです。成長が遅いようなら,もう一度
 まき直しをしようを思います。

 

 また,育ちのいいところは,かなり密集して芝が生えているので,所どこ
 ろ,エアレーションをしようと思います。

---三歳になりました。---

 我が家の長男,バーニースのレオが今日で,三歳になりました。
 誕生日なので,バンダナをつけてちょっとおしゃれ。

 

 一年に一度だけの誕生ケーキを前に,よだれです。

 

 食べ終わって満足です。

 

 家族になったときは,3キロぐらいでしたが,今や59Kg超の立派な貫禄です。

---AAX3>D---

 AAX3>Dなるものを見つけました。単3電池を3本使って,単1に変換
 するアダプターです。

 

 一個定価で135円ほどですが,ヤフオクでは,安いのでも,四個で
 1600円(一個400円)程度になってます。
 これも需要と供給の関係ですね。もともとは,中国製のようです。
 (株)富田刃物で扱ってますが,現在在庫切れのようです。
 現在は,ここで販売してるようです。

---価格変動---

 需要と供給の関係で価格が決まるのは当たり前ですが,これほど大きく変動
 するとは思ってもみませんでした。
 EF900iSというインバータ発電機ですが,このところの震災や計画停電の影

 響で品薄になってるらしく,なんと,2週間の間に,5万円近く値上がりしました。

 

---買い占め---

 近くのホームセンターに行きました。買うつもりはなかったのですが,
 何気なく電池コーナーを見ると,単3尾電池ばっかりで,単1の電池
 は,売り切れ状態でした。
 こんな時のためにと楽天で物色していた,単3電池を単1電池の代わ
 り使えるようにするアダプター,

 

 を楽天で物色してると,22時から販売とのことで,買い物かごに入れ
 のはいいのですが,なんと2分で完売でした。
 アメリカのamazonにも同じものがありますが,送料を考えるとそこまで
 して買う気にはなれませんでした。
 Sanyo Eneloop AA Rechargeable Battery “D” Spacer Kit

 

 です。 $8.99でした。
 アメリカでは,
    単3ーーーAA
    単1ーーーD
 と表記するようです。

---yahooオークションの違反---

 今はそれほど利用していませんが,以前からおもしろくて,yhaooオークションを利用してきました。
 あるときに1円オークション(スタートが1円のオークション)が目にとまり,調べて見ましたが,どう考えても,おかしい事実がありました。
 それは,店が出品しているオークションで,何件ものオークションがスタートの1円にて落札されているのです。多分,1円にて,商品が「売買されるとしたらどう考えても赤字です。

 

 出品者が別の複数のIDにて,落札価格の引き上げのために入札してるとしか考えられません。yahooオークションの主催者は,気づいてるのか気づいていないのか,違反出品の申告をしたにも関わらす,なんの手立てもしていないようです。