やはり,この暑い夏を乗り切ることができませんでした。ほぼ,9割が茶色く
枯れてしまいました。原因は,分かりませんが,地面の水はけの問題や,暑
さの問題やら,いろいろあったのだと思います。まあ,西洋芝をまいたのは,
昨年が初めてだったので,いい経験かもしれません。
9月になったら,砂を入れて,水はけをよくして,再度挑戦したいと思います。
---テディベアーのロッキングチェアー---
---成長が鈍りました---
---集塵機のワイヤレス化---
集塵機のワイヤレス化をしました。
移動台に乗せている小型のサイクロン集塵機は,市販の赤外線リモコンを
使ってワイヤレス化しました。
コンセットは,集塵機本体の連動コンセットに結線してあります。必要な器具
をここにつなげば器具と連動して作動させることもできますし,赤外線リモコ
ンで,作動させることもできます。小さな電球を赤外線リモコンで,点灯させることで,集塵機を連動させてます。
大型の集塵機は,まだ,配管していませんが,これまた市販の2チャンネル
無線リモコンをケースに組み込んで,ワイヤレス化しました。
無線の受信機は,インバーターのオンスイッチに結線してあります。
---新工房整備進む---
---ミカンの木---
---個人輸入---
---クルミ---
---病院に行ってきました---
膵臓の病気を持っているレオ(バーニーズ・マウンテンドッグ)を動物病院
に連れて行きました。血液検査をしましたが,やっとリパーゼの値(膵臓炎
の指標)が正常値になりました。他のCRP(炎症反応の値)が前回よりも
多少高めでしたが,正常値で,ほっとしました。
皮膚病がひどいので,ついでに見てもらいました。服薬でなおるとのこと
で,薬を処方されました。併せて,ノミ・ダニの予防で,マイフリーガードを
処方されました。
値段は,1800円。6個買うと10パーセント値引きがあるので6個をすす
められましたが,楽天で調べると,6個で,4284円です。1個714円約
1/3でした。これでは,ネットで買うしかないですね。