今年は,紅葉が遅れてるようですが,やっと私の街でも,紅葉を
見かけるようになりました。写真は,昨日昼食を食べに行った所
の近くの樹木の紅葉です。
駅前通の銀杏も色づいています。
mabo個人のサイトです。いろんなことを日記風に書いてます。場合によっては,間違った記載もあるということをご承知おきください。表題をクリックして,個別のページの最下部からコメントをお願いします。
アクセス数が,正常に戻りました。やはり200位あったのは,
外国からのロボットだったような気がします。
昨日,数秒の停電がありました。一時,HPが正常に表示されなく
なりました。慌てて,HPのバックアップを取りました。
サーバーは,UPSにつながっていて,短い停電には,大丈夫
のはずですが,ルーター,モデム,ハブ,などは,電源がきれて
しまうので,影響があるのかもしれません。
「象印チェンブロック ホイストマン HM-15」という手頃なチェーンブロックが
オークションに出ていたので落札しようと入札しましたが, 最終価格が
20400円になりました。koto-tool.comでの新品の値段とおなじになり
ました。結局,オークションは,送料が別途かかりますので,新品よりも
高くなります。難しいですね。安く買えるときもありますが,新品よりもたかく
なることもあるので,それがオークションですね。
過日,ネットより口座開設の申し込みをした,住信SBIネット銀行よりカード
がとどきました。
ネットより申し込みの場合本人確認の書類の郵送が必要ないので,あれっ
と思いましたが,届いてみてその訳が分かりました。
今回,カードは,本人限定受け取郵便(特伝型)というもので届きました。
早い話,郵便局が本人確認をして,その情報を,送り主の銀行まで,伝達
するというもので,本人確認を銀行に代わって郵便局がやるというものでし
た。
電話で,本人確認の情報を聞かれ,連絡先も聞かれ,一端電話を切って,
郵便局からかけ直すという念の入れようです。
こんなサービスがあることを初めて知りました。