---紅葉進む---

 今年は,紅葉が遅れてるようですが,やっと私の街でも,紅葉を
 見かけるようになりました。写真は,昨日昼食を食べに行った所
 の近くの樹木の紅葉です。

 

 

 駅前通の銀杏も色づいています。

---セミ---

 今年は,何となく,セミが少ないようなきがします。あまり,鳴き声も
 しないようです。いつもだと,うるさいくらいなのですが。
 今年は,庭にあった木を全部伐採しましたが,セミが何匹か地上に
 でてきてふ化しました。
 建築中の工房の外壁に,二匹ほど抜け殻がありました。本来ならば,
 木にのぼるのでしょうけど,木がないので,壁にのぼったようです。

---アクセス数が正常に戻りました---

 アクセス数が,正常に戻りました。やはり200位あったのは,
 外国からのロボットだったような気がします。
 昨日,数秒の停電がありました。一時,HPが正常に表示されなく
 なりました。慌てて,HPのバックアップを取りました。
 サーバーは,UPSにつながっていて,短い停電には,大丈夫
 のはずですが,ルーター,モデム,ハブ,などは,電源がきれて
 しまうので,影響があるのかもしれません。

---海浜公園に行って来ました。---

 海浜公園に行って来ました。平日でしたが,駐車場は,車がいっぱいで
 した。
 休みは,臨時の駐車場に車がいっぱいになりますが,今日は,近くに止
 められました。
 ネモヒラの写真を携帯で撮って来ました。もう盛りはすぎているんでしょう
 ね。色がくすんでるような気がしますし,花の勢いがいまいちだったような
 気がします。

 

 

---オークション---

 「象印チェンブロック ホイストマン HM-15」という手頃なチェーンブロックが
 オークションに出ていたので落札しようと入札しましたが, 最終価格が
 20400円になりました。koto-tool.comでの新品の値段とおなじになり
 ました。結局,オークションは,送料が別途かかりますので,新品よりも
 高くなります。難しいですね。安く買えるときもありますが,新品よりもたかく
 なることもあるので,それがオークションですね。

---DIYでブロックを積んでます---

 レオの走り回る空間を作るのに,庭の周りに,フェンスを備え付けるのに,
 ブロックを積んでます。
 なかなか,プロのようにはいきません。

コンクリートの練り方が違うのかもしれません。
 次回,もうちょっと,工夫してみようかと思います。
 写真では。あまり分かりませんが,積んだブロックがでこぼこしています。
 素人なので,こんなもんかなと思います。


我が家の看板犬のレオは,
 私が庭にいると,こうして,私を眺めています。

---インスタントラーメン---

 この前,仏具点のキャンペーンで当たったインスタントラーメン
を夜食に食べました。今日は,チキンラーメンです。

 

 このラーメンは,日本にインスタントラーメンがはやったはしり
 のラーメンです。どんぶりにこのラーメンを入れて,お湯をかけ
 て,3分まつとできるというものでし
 た。今の進化したカップ麺には比べようもありませんが,当時,
 好んで食べたものす。

 

 麺には,卵がこぼれないよう,なんと中央にくぼみがあります。よく考えてあり
 ます。
 それに,袋のなかには,味のついた麺だけですの,とっても
 シンプルです。あの塩ラーメンが大学の味なら,この味は,小
 学校の味です。

---なつかしの塩ラーメン---

 過日,仏具店に蝋燭を買いにいったおりに,さいころを振って,出た目の数だけ
 ラーメンがもらえるというキャンペーンをやってました。
 さいころを振ったとkろ,6の目が出て6個ラーメンをもらってきました。
 昨日夜食に久しぶりに塩ラーメンを作って食べました。学生時代によく作って食べ
 た懐かしい味でした。

 

---カードが届きました---

過日,ネットより口座開設の申し込みをした,住信SBIネット銀行よりカード
 がとどきました。
 ネットより申し込みの場合本人確認の書類の郵送が必要ないので,あれっ
 と思いましたが,届いてみてその訳が分かりました。
 今回,カードは,本人限定受け取郵便(特伝型)というもので届きました。
 早い話,郵便局が本人確認をして,その情報を,送り主の銀行まで,伝達
 するというもので,本人確認を銀行に代わって郵便局がやるというものでし
 た。
 電話で,本人確認の情報を聞かれ,連絡先も聞かれ,一端電話を切って,
 郵便局からかけ直すという念の入れようです。
 こんなサービスがあることを初めて知りました。