---紅葉が進んでます。(2)---

 仕事がらみでちょっと遠出。出先で街路樹の紅葉がきれい
 だったので,写真にとりました。植物にうとい私には,何という
 名前かわかりませんが,きれいな木でした。

 

 

 ついでにお昼をしゃれたお店でたべました。久しぶりだっ
 たので写真にとりました。

---自作CNC 4---

 部品の調達が軍資金の関係で,遅れています。その間,ある物で
 製作できる部品を作っています。昨夜から,sable2015で,自作CNC
 用のモーターマウントのプレートを作っています。
 花子→JWCAD→NCVCという手順で,コードを作成して,必要に応じて,
 ノートパッドで編集し,MACHに読ませて,sable2015を動かしています。
 もうちょっと加工範囲が広いといろいろできるのですが。
 NCコードをいじっていて,また一つ勉強しました。
 円の切削コードを作成すると,
 Z-3.J7.5
 Z-3.1
 G03J7.5
 のような2種類のコードが作成されます。はじめこの意味
 が分かりませんでしたが,試しの切削していてその意味
 が分かりました。Z-3.J7.5のコードは,
 直径7.5mmの円始点から3mmの深さになるまで
 1周かけてスパらるに掘るという意味のようです。こ
 れだけだと円が斜めにほられてしまいます。
 そこで,
 Z-3.1
 G03J7.5
 のコードのように,3.1mmの深さで,直径7.5mmの円を掘る
 という命令が必要になるようです。

---自作CNC 3---

 モーターマウントの試し切削を行いました。
 結構うまくいきました。今回は,全部きりはなさないで,4カ所
 外側とつないだままにしました。

 後処理がひつようですが,この方が,固定がうまくいくようです。
 それから,手持ちのエンドミルは,厚さ10mmの切削が
 限界で,もうちょっと刃先の長いエンドミルが必要です。
 刃先径が4mmのエンドミルでは目的のものがありま
 せんせ。刃先が6mm径のものを使うようかな。あまり径が大きいと
 
 多分,sable2015では,力不足でしょうね。
 できるなら,モーター固定用の穴も開けたかったのですが,
 モーターの固定用の穴が5.5mm程度なので,4mmの
 キャップボルトを使わなければならないので,M4のタップ
 切る関係上,4mmのエンドミルは使えません。後で,
 けがいて,手動であけるようです。エンドミルの交換が簡単
 にできると最高なんですがね。

---思い込み---

 おっちょこちょいの私は,ちょっと見の看板をよく読み間違えます。
 次の看板はなんて読みますか。

 

 私には,「あかしようしゃ」に見えてしまいます。
 次の看板は,

 

 「ばそ・とらっく」に見えてしまいます。
 次の看板は,

 

 「いかさまほーむ」に見えます。
 次は,
 

 「じぇらしっくぱーく」と読めます。

---けやき---

 知り合いのおうちに,とても大きなケヤキの木がありました。
 あまりにも見事なので,ちょっと離れて写真にとりました。

 

 ちょっとはなれたためか,その大きさが写真からは分かりません。
 近くから,空を見上げるように撮るとその大きさが分かるように
 撮れたのかもしれません。
 詳しい樹齢はわかりませんが,きっと,100年はゆうに超えているんで
 しょうね。

---スパム対策---

 設定を変更している間にも,外国からの書き込みが止みません
 でした。ロボットだと思うのですが,簡単な画像認証も突破している
 ようです。あるいは,手書きなんでしょうかね。
 いやなので,されに,スパム対策のモジュールをインストール
 しました。ここから,DLしました。
 スパムと判定されると,掲載に管理者の許可がいるので,
 これはいいかもしれません。

---コメントを削除しました。---

 しばらく気がつかないでいたら,外国からの書き込みが
 結構ありました。
 これも多分ロボットなんでしょうね。多分,画像認証
 によるコメントの書き込みを許可する前のものかもしれ
 ません,書き込みができない設定から,設定を変更して,
 書き込みができるようにして,画像認証を入れるまで,
 しばらく間がありました。その間なのかもしれません。