円安で,一時84円ぐらいになりました。悪い虫がうずいていましたが,1$91円
ぐらいになった今,また,海外通販を利用しました。
今回は,デジタルレベル他を購入しました。デジタルレベルは,24.99$ですか
ら,日本円で,2300円ぐらいかなと思います。送料を考えないと,結構安いよう
です。日本製でも同じようなものが販売されていますが,もうちょっと高いようで
す。安さの割に,性能はどうなのかわかりませんが,それなりに使えればいい
かなと思います。今回も,ロックラーからの購入です。
---ビクトリノックス アーミーナイフ 修理完了---
---スタンプアウト 下準備---
---切り株の処理 スタンプアウト---
うっそうとした庭の樹木をきれいに伐採しました。大きな木があったので,
直径,40cmぐらいの切り株が残りました。
そのままにしようかと思いましたが,できれば,庭には,芝生を張りたい
ので,切り株を処理しようと思います。
HPを調べたら,「スタンプアウト」という薬剤があるようで,何カ所も穴を
切り株にあけて,その薬剤を注入後,約8週間から10週間で,石油に
て,根まできれいに燃やせるというので,早速,,楽天に注文しました。
いろいろ調べてみると,カナダ製みたいで,「Stump Remover」という
製品名です。amazonで調べてみると,同じ物かどうか分かりませんが,
約8ドルぐらいで売っています。日本では,二つで,7000円ぐらいです
から,約5倍の値段です。成分は硝酸ナトリウムみたいで,これは可燃物
なので,輸入には費用がかかるのでしょうか。個人輸入は難しいのかも
しれません。
これが,9.99$で販売されてました。
楽天で販売されている,
これと同じような気がします。値段が,べらぼうですねえ。
---ビクトリノックス アーミーナイフ ハサミバネ破損---
20年以上使っていたアーミーナイフのハサミのバネが破損してしまいました。
愛着があったので,どうにかならないかなとあれこれ調べたところ,
バネは,無償の修理ができるそうです。
早速本日,ビクトリノック修理センターにナイフを送りました。
〒121-0836
東京都足立区入谷-11
東京団地倉庫杉村倉庫内
ビクトリノックス修理センター
03-3855-6543
同じような方のHP見を見たところ,バネを無償で送ってくれたと
ありましたので,期待して電話しましたが,部品は送らないとの
ことでした。
部品を送ってくれた方が,費用がきっと安くてすむのにと思いま
した。
---通販あれこれ NP後払い---
楽天を中心によく通販を利用します。
最近では,アメリカからも直接通販で買い物をしてます。
物によっては,送料を考慮しても安くて,早く変えるので便利です。
支払い方法にはいろいろあります。
大きく分けると,
前払い
後払い
代金引換
の3種類があります。クレジットは,後払いになるのでしょうか。
いずれも何らかの手数料がかかります。購入金額によって,手数料が,
お店負担となる場合もあります。
この中で,NP後払いというのがあります。NPネットプロテクションという会社が,
代理で代金回収を行ってくれるものです。消費者にとっては,後払いなので,
非常に便利です。ここを利用している会社にとっても,リスクを肩代わりしてくれる
訳ですから,安心して後払いで決済できます。ただ,NPプロテクションの会社から
消費者に請求書を送る手数料が200円が消費者に課せられることと,資金回収
の保険料とも言うべき手数料が,これを利用する会社に課せられます。本来,
保険料というのは,リスクを負う者が背負うべきだと思います。
楽天のある会社は,この保険料にあたる手数料も消費者に課して,
200円の手数料を倍以上の480円に設定しているところがありました。
200円ならば納得いくのですが,差額の280円まで,消費者に課せられるのに
は,ても納得いきませんでした。
きっとこの店には,リピーターは,少ないのでは,と思います。
---VNC ON SSH---
またいろいろやってます。
以前から,自宅サーバーのLINUXの設定にVNCを使ってました。
自宅からだけでなく,WEB経由でもVNCを使えるように,
SSHを経由して,VNCを使えるようにしました。
例によって,なかなかうまくいかず,あれこれゆありましたが,
ふとしたひょうしに,うまくいきました。
そのときの記録です。
SSHには,PUTTYというソフトの日本語版を使いました。
VNCは以前から使っていたTIGHTVNCです。
いろいろ調べて,LINUX側の設定を変えました。
必要かどうかはわかりませんが,
/etc/ssh/sshd_configの
#AllowTcpForwarding yes
#GatewayPorts yes
の部分の#をとってコメントアウトでなくしました。
AllowTcpForwarding yes
GatewayPorts yes
PUTTは,トンネルの部分の設定を下記のようにしました。
127.0.0.1:59##
##はそれぞれの環境で違いいます。源ポートは,適当でいいようです。
記入後追加を押して,
のようにしました。
VNCは,下記のようにしました。
127.0.0.1::1234
の::がみそで,:だとうまくつながりません。
1234はPUTTYの源ポートで設定した番号と同じにします。
PUTTYでWEBからLINUXマシンにルーター越えで接続し,
その後VNCを起動して接続することができました。
PUTTYを切ると,VNCも切れるので,SSHでうまく接続できたことになります。
---文字化けします---
投稿時,あるいは編集時に,
時々文字化けします。
原因がわかりませんが,
二度手間になります。
せっかく投稿した記事も,
文字化けで再度書くようです。
IEのエンコードをいじった後に文字化け
をするようです。
---川上瓦工業 TEL263-7071---
ここも下見の日程の変更をしてにもかかわらず,予定通りに,下見に
きてくれました。
取り替える必要ない,ということで,費用も12000ぐらいだということ
でその場で,修理をお願いしました。
でも,2週間たっても,なんの音沙汰もなしです。
一番良心的だと思ったのですが,
評価は,★三つが普通なら,まだ★一つです。
---マイホーム改善センター 274-5599---
見積もりを依頼すると,すぐに現場にきてくれました。職人さんと若い方がきました。
対応が素早いので,ここにしようかなと思いましたが,見積もりを見てびっくり。
私が考えていたのと,使われる材料の値段がかけ離れていたのです。
それも,見積書には,メーカー,型番等の記載がなくて,値段だけが書いてありました。
雨樋 1m---3000円
縦樋 1m---3000円
の記載がありました。雨樋は,6.5mで必要でそれだけで,19500円とありました。
納得がいかなかったので,どこのメーカーか聞くとナショナルということだったので,
同じよううなものの値段を調べると,同じ規格のものが,
雨樋 3.6m---約1600円
とありました。見積もりに記載されている値段のものはありませんでした。
どう考えても材料費がべらぼうなような気がしましたので,頼むのはやめました。
材料の値段について,透明性があると,ここでもよかったです。
もしかして,職人の工賃(日当)の記載がありませんでしたから,
その分が材料費に上乗せさせられてるのかなという印象でした。
★三つが普通なら,★二つの評価かなあと思います。